第二十一話 ていうか、エイミアとリルを投げ飛ばす。
次の日。
私はエイミアと、リルはリジーと模擬戦をしていた。
エイミアはあれ以来“知識の聖剣”を完全に忌避していて、さっき「使う?」と聞いたら……何とも言えない顔をしていたので、よっぽどイヤみたいだ。
私もまあ……あの戦い以来、蜘蛛がダメになっちゃったから、エイミアのことは言えないんだけど。
「やあ! たあ!」
ぶん!ぶん!
「エイミア、大振りだって何回も言ってるでしょ」
「うー……これならどうですか!」
エイミアは≪蓄電池≫で攻撃してくるけど。
「わざわざ指差して攻撃してたら『避けてください』って言ってるようなもんでしょ!」
≪早足≫でエイミアの背後に回り込む。
「え? ええ!?」
後ろから羽交い締めにして……おもいっきりブリッジ!
「え? え……きゃーーー!!!」
ぼごおんっ!
見事にキレイなドラゴンスープレックスが決まり、エイミアはそのままの体勢で気絶した。
「こっちは終わったわ……って、リルとリジーは何してんの?」
リジーの一撃をリルが真剣白刃取りで受け止めている状態で、二人そろって私を凝視していた。
「今、スッゲえ音したぞ……」
「エイミア姉生きてるー? おーい」
リジーは大鉈を片付けてから、エイミアの無事を確認しにいく。エイミアの脇をつつくたびにエイミアが若干反応しているので、まあ大丈夫だろう。
「エイミアはお寝んねしちゃったから……リル、私と模擬戦しない?」
「あ、ああ、構わねえけど……」
「そりゃ!」
「ええっ!? ニ゛ャアアアアアア!?」
ぼごおんっ!
今度はタイガースープレックスにしてみました。流石のリルも受け身がとれずに直撃、エイミアと同じ格好で気絶した。
「ニャンコ先生? 生きてるー?」
リジーがつつくと一応反応するから、大丈夫かな。
「んー……流石にプロレスの技を組み込むのはムリがあるか。ライトニングソーサラーは状況次第で使えるかな……」
「サーチ姉、どうかしたの?」
「ん? 何か言った?」
「さっきからブツブツ言ってるから、どうしたのかと」
リジーはエイミアと戦い方は似てるから、訓練にならないかな……あ、でもリーチは一番長いか。
「リジーも一戦どう?」
「別にいいけど……まずエイミア姉とニャンコ先生を何とかしたほうがいいと思われ」
「そうね。いろいろとヤバいわね、あの体勢」
うーん…エイミアは白、リルは薄いブルーか。
女将さんに二人を預けてから、リジーと対峙する。
「そう言えばリジー、ちゃんと呪いグッズは堪能したの?」
泊まっている旅館は「剣台館」という例の一族の系列旅館だ。今回の女将さんもある物を収集していることで有名なのだ。
つまり…。
「私、ここに住みたい」
「ダメ! 私達はパーティでしょ?」
「ぐぬ……そうだった」
呪いグッズを集めているのだ。「血で染めた茶碗」とか「座ると必ず死ぬ椅子」とか色々とあるそうで。何故かトイレに「髪が伸び続ける人形」が飾ってあるんだけどさ……夜に絶対行きたくないから何とかしてよ。
「私の〝首狩りマチェット〟に凄く興味持ってくれた……うふ」
喜ぶところはそこですか。せっかく顔面偏差値が高水準なのに、台なしだよ……。
「よ、良かったわね〜……さて、それじゃあ」
「わかった。行くよ」
そう言ってリジーは〝首狩りマチェット〟を構えて、走り出した。
「はあ、はあ、はあ」
「どうしたの? もう終わり?」
「はあぁぁ……ふぅぅぅ……やあああああ!」
お、呪剣士の専用スキル≪呪われ斬≫ね。触るといろんなバッドステータスをつけられるから厄介なのよね。
「ま、触れば……だけど。ひょい」
「わっ!?」
寸前で避けられて多々良を踏むリジー。おもいっきり隙だらけねえ。
「はい、これで終わり」
リジーの後頭部に軽く一撃をいれようとして……止めた。
「……? サーチ姉、何で」
「リジーには暗器は不向きねえ…“不殺の黒剣”が見えてたわよ」
「げっ」
その隙に≪早足≫でリジーの目の前に行く。そのままリジーの膝を台にして駆け上がり!
「ライトニングソーサラー!」
「へみゃ!」
リジーの顔面に膝がヒットした。
「うん。やっぱりこれは応用が利くわ」
「サーチ姉! 痛い!」
あれ!?
「ウソ……気絶させるつもりだったんだけど」
「とっさに頭突きして、ダメージを相殺した……いてて」
……へえ。
「リジー……あんた才能あるわね」
技に技をぶつけて威力を相殺する……か。参考にさせてもらうわね。
「サーチ、あれは酷くないですか!?」
「何だよあれ! まだ痛いぞ!?」
休憩のために中に入ると、目を覚ましたエイミアとリルが怒っていた。
「ごめんなさい、つい試してみたくなってさ」
「いや、試すにしてもあれは……」
「下手したら死んでましたよ!」
や、やべえ。二人ともマジギレしてる……!
「リジーはどうなんだよ!! お前もやられたんだろ!」
「私はこれだけ」
そう言って自分のおでこにできたたんこぶを指差す。
「「はあっ!?」」
ちょ、ちょっとリジー! それ絶対に誤解しか生まないから!
「サーチ、てめぇ……」
「サーチぃ……」
「あ、あはははは……」
へるぷみー。ゴートゥーヘルされそうです。
「「笑ってる場合かあああ!」」
げっ! 武器持ってるし!
「「ぶっ殺す!」」
「マジですかあ!?」
「本気です!」
エイミアの人格が変わってるし! マジ殺されるうう!
「≪偽物≫!」
仕方ない、抵抗させていただきますぅ!!
「はい……あ、ニーナだ」
『リジーですか、サーチはどうしました?』
「今は……」
どかん! ずどん! がんがんがん! ばきゃ! どご! どごーん!
「……訓練中」
『……そうですか。サーチに代わってもらえますか?』
「……えーと」
「てめえ!」「ちょっと待ちなさい!」「痛いです!」「ふざけんな!」「バーカ! バーカ!」「マジ殺す!」「やったわね!」「んぎぁあ!」
「……無理」
『そ、そのようですね…ならば伝言をお願いします』
「わかった」
『ギルドと帝国の交渉が決裂しました。こうなってしまった以上は、ギルドに所属している冒険者が大会で優勝して〝死神の大鎌〟を回収するしか手がありません』
「そうなんだ」
「あいいむなんばあああわあああん!!」
『……今のサーチの叫び声は何ですか?』
「……不明」
『………新大陸にいる冒険者は全員、帝都にて開催される帝国闘技大会に出場するように。これはギルドからの依頼ではなく、命令です。必ず遂行するように……これがギルドの最終決定です』
あと一、二話で新章です。