表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/40

第3章 傘を貸したのは偶然だった

雨の朝だった。

星見坂レジデンスの大きな窓に、雨粒が規則正しく打ちつけられている。

町全体がうっすらと水の膜に覆われたように、景色がにじんでいた。

谷川凌は、玄関脇の掲示板を確認しながら、着てきたジャケットの裾をきちんと整えた。

今日は地域の児童館でのボランティアの日。メンバーの中から数人が参加予定だ。

「水谷さん、傘は?」

同じく予定表を確認していた愛梨が、掲示板を指さしながら声をかけられたのは、隣にいたさくらからだった。

「……あ」

返事をした愛梨は、自分のバッグをのぞきこみ、傘を持っていないことに気づく。

今朝は曇ってはいたが、出かける時点ではまだ降っていなかった。朝の天気予報も見逃していた。

「まぁ、ちょっとぐらい濡れてもいいかな……」

愛梨はそう言って笑ったが、さくらが少し不安そうな顔をした。

「風も出てきてるし、冷えるかもよ?」

「大丈夫。すぐそこだし」

そう言って玄関のドアを押した瞬間、思っていた以上の雨風が、前髪を吹き上げた。

(あー……これは、ちょっと失敗だったかも)

愛梨が扉を閉めようとした、そのときだった。

──す、と。

横から一振りの傘が、彼女の視界に差し出された。

白地に細い青のラインが入った、男女どちらが使ってもおかしくないデザイン。

持ち手に細かい水滴が残っている。

「使え」

声の主は、谷川凌だった。

傘の主を確認した愛梨は、一瞬だけ戸惑い、それから静かに言った。

「あなたのじゃないの?」

「俺は今日は児童館には行かない。戻る頃には止むだろうし、必要ない」

「……でも、別に傘忘れたぐらい、どうってことないよ。こんなことで“配慮不足”とか思われたくないし」

「思ってない」

言い切るように返されて、愛梨はかすかに息を飲む。

凌の表情に、皮肉も咎めもない。ただ事実として差し出した──そんな風に見えた。

「……ありがとう」

小さく、けれどはっきりとそう言って、愛梨は傘を受け取った。

扉を開け、足元に気をつけながら外に出る。

頭上にある傘から、雨粒が軽くはじける音がした。

背後ではもう、凌がその場から離れようとしていた。

(なんで、あんなふうにできるんだろう)

心を許しているわけでも、親しいわけでもない。

それなのに、あの人の行動には妙に“自然さ”がある。

(あの人にとって、これは「ただの正しい行動」なのかな)

それとも、もっと別の何か──

そう考えた瞬間、愛梨は自分の中にほんの小さな熱を感じた。


児童館での活動は、予想外に充実していた。

近隣の子どもたちと一緒に手遊びをしたり、読み聞かせをしたり。

愛梨は最初こそ距離感を掴めずにいたが、ある女の子に話しかけられてから、次第に笑顔が自然にこぼれるようになっていた。

「ねえ、おねえちゃんの髪の毛、やわらかい!」

「ほんと? ありがとう」

「わたし、髪の毛あんまりきれいじゃないから、きらいだったの。でも、おねえちゃんみたいなの、なりたいなって思った!」

そんなまっすぐな言葉に、愛梨は驚き、そしてほんの少し目が潤んだ。

誰かに“まっすぐな好意”を向けられることの温度。それは、理屈を飛び越えて心に届いてくる。

活動が終わって帰る頃には、空はすっかり明るくなり、濡れた道路に夕陽が差し込みはじめていた。

傘はもう不要だった。

けれど、持って帰るそれを愛梨はなんとなく丁寧に畳み、傷つけないよう気をつけた。


夕食後、ダイニングで一息ついていた凌の前に、愛梨がそっと傘を差し出した。

「ありがとう。おかげで濡れずにすんだ」

「そうか」

短い返事だったが、凌は一応それを受け取った。

「でも、ああいうの、意外だった」

「何が」

「あなたって、もっと“人のことは人の責任で”ってタイプかと思ってたから」

「そう思っていたなら、それでいい」

「──ほんと、不器用だね」

そう言って、愛梨は小さく笑った。

凌は何も返さなかったが、その口元がほんのわずかだけ、緩んだようにも見えた。


その日、愛梨は日記アプリにこう書いた。

《今日、傘を貸してくれた人がいた。ただの偶然かもしれないけど、その一手が、なんとなく今でも頭から離れない》

そして、もう一行だけ──

《こういう気持ちを“特別”だと感じた時点で、もう私は、少しだけ変わり始めてるのかもしれない》


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ