表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
18/72

18話


「魔女の湖」──それは森の中心部に存在した。


 湖の中央には、巨大な、きのこ雲のような巨樹がそびえ立つ。水底から生える極太の幹。その生命力は、まるでこの場所が世界の中心であるかの如く、──そんな錯覚さえもたらした。


 ──で、でけぇ!


 神秘的とも言える巨樹の存在に圧倒されていると、突如として、湖畔に群がる水鳥たちが一斉に喋り出した。いや、鳥たちだけではない。生い茂る木々、湖に生息する魚、すべての生命たちが同調するように声を発した。



『『『ワタシの名はドリアード。世界を見守る者。……許可なき侵入は許さない』』』



 湖全体がシンクロして、──語りかけてくる。

 重なり合う声に酩酊めいてい感を覚えた。

 俺は必死に声の主を探した。湖の中央に聳える巨樹に目を凝らす。


 巨樹の幹には人型の、それも女性の姿が樹木と同化するように輪郭をかたどっていた。


 ──こ、これが湖の魔女?

 魔女の正体は、精霊ドリアード。

 精霊は一般的に人間に危害を加えない。その精霊が一体どうして魔女に?



『『『オマエたち愚かな人間は自然を破壊する。ワタシはこの地から根を生やし世界と繋がる。世界の木々たちはワタシ。ワタシの果実を食べた生物たちも、またワタシ。ワタシの目はオマエたち人間を監視する』』』



 水面が大きく波打つや否や、首長竜とも巨大イカの触手ともいえる無数の木の根が、湖から突出した。

 長く伸びた円錐状の根は巨大な杭のように振りおろされる。ドスドスと音を轟かせ、地に穴を開け刺突する。

 俺たちは空から降る巨大な根の追撃を躱しながら、湖畔を駆けずり回るハメになった。


 くそっ! な、なんだよこれ!

 隕石のように降り注ぐ根の嵐に成す術がない。


「バロウさん、本体はドリアードです。俺がこの根を引きつけますので、フェイルノートでドリアードを撃ち抜いてもらえませんか?」


「了解しました」


 バロウさんが後方にさがり射撃に備えた。

 木の根とまともにやり合ってもキリがない。これはドリアードの根。

 本体は巨樹に浮かぶドリアードのはずだ。フェイルノートで射抜く。



「ドリアード! お前の相手は俺だ!」

 前線で身構えドリアードを挑発した。

 無数の根が一つの束となって飛来する。身を捻り躱したと思いきや、グッ、何かに引っ張られて体が動かない。はためいた隠密マントの裾が一つの根によって串刺しになり、地面に張り付けられていた。


 複数の根が振り上げられ、再び強襲しようと牙を向く。


 ──しまった。俺は素早くマントを脱ぎ捨てて、上方で待ち受ける牙に向かって剣をかざした。

 四方から振り下ろされた牙は一箇所に狙いを定め、巨大な熊手のように襲いくる。


 肘を折り畳みプラチナソードを顔の前で、横一文字に構えた。

 防ぎきれるか!? ──その刹那、急迫した根の牙が、俺の身体寸分の所でピタリと動きを止め、突然、しゅるしゅると湖の中へ戻って行ったのだった。


 えっ? なんで!?

 何が起こったのか理解が出来なかった。

 ぽかんとして、その場に立ち尽くす。



 ──花が咲いた。

 薄紅色の小さな花。

 ぽつり、ぽつりと柔らかな薄紅色の花が、泡のように湧き、巨樹を彩った。

 やがてそれは、巨樹だけではなく、森一面に広がり、いつのまにか辺りは、満開の薄紅色の花に覆い尽くされていた。


 ほのかに鼻腔をくすぐる優美な甘い香りが、風に漂う。


「……魔女の森に咲く花。噂には聞いたことがあります。何百年に一度開花する。噂は本当だったんですね……。初めて見ました……」


 ゆっくりと歩み寄ってきたバロウさんが静かに呟き、フェイルの頭に手をおいた。


「き、きれいっ! こんなきれいな花、あたし初めてみたぁ〜!」


 幼女の姿に戻ったフェイルは目を爛々らんらんと輝かせ、咲き誇る花に見惚れていた。


「あたし持って帰ってお部屋に飾りたいっ〜〜!」


 バロウさんの袖をぷらぷら揺らしている。バロウさんは小さく首を横に振ってさとすように微笑んだ。


 俺は何も言えず、薄紅色に彩る巨樹を、茫然と眺めるだけだった。

 すぐそこまで出かけている言葉は、喉の辺りで詰まり、なかなか出てこない。



 その花の名前を、──俺は知っていた。

 ──その花は、サクラだった。

 

 日本では、春になると咲く花。日本の国花でもあった。

 この世界の花は、赤や青や黄色。その色はあでやかで濃い。美しくはあるが強い。サクラのような花は存在しなかった。


 目の前に咲く、薄紅色の柔らかな光。暖かくて、優しくて、それでいて、燃えさかるように可憐で、美しい。

 それはまるで、理想の女性のようだ。


 花びらが舞って、湖の水面を彩った。

 サクラは春の訪れ、始まりを告げる花。

 俺はふと、前世を思い出し懐かしくなった。


 前世の俺は、春になると何かを期待していた。クラス替え、進級、入学、卒業。新たな出会い。

 春は、生まれ変わりを期待させる季節。カレンダーがめくれただけなのに不思議だった。

 そしてそこには、いつも、──サクラがあった。


 

『『『……あなたいい男ね……』』』


 森が喋った。ドリアードだ。

 いい男。久しく聞かなかったフレーズにれに返る──俺は、隠密マントを脱ぎ捨てていた。



 ──世界で一番モテる男。

 俺が女神から授かった能力。それを抑制するために着用していた隠密マントを、先ほどの戦いで脱ぎ捨てていたのだった。



『『『ワタシはいい男を探していたの。ワタシはね、元々は人間だったのよ。恋多き女。亭主がいるにもかかわらず複数の男性と恋をした。それが明るみになって亭主に殺され、湖に捨てられたのよ。それから長い年月が経ち、巨樹と一体化してからもワタシの想いは変わらない。ワタシはいい男が大好き。だから世界を監視して、いい男を探していたの。だっていい男は目の保養になるじゃない? それだけで元気になれる。ワタシはあなたを見つけたわ。あなたはこれからワタシの推し。じっくりと観察して楽しませてもらうわ。ウフフフ』』』

 


 魔女の情念──、想像と全然違っていた。



 ──はぁあ!?

 なにが想い人に裏切られた女性の情念だ! 

 逆じゃねーか! 逆っ! 

 浮気して殺された側の話じゃねぇーか!


 俺は悪い男に騙され、悲運な人生を遂げた女性の愛憎を想像していた。

 情念でもなんでもない。ただの色情だっ! 

 アバズレの話じゃねぇーか!

 それでも懲りずにまだ、──オトコを求めるつもりか!?


 ──と、言いたくなったのだが、この世界にアイドルやドラマなどの娯楽はない。韓流ドラマにハマっていた前世でのかーちゃんを思い出し、ドリアードの女性としてのさがに、胸が締めつけられた。



 何百年に一度咲く、魔女の森の花。

 それは恋の花であった。魔女が恋をした時に、薄紅色の小さな花が、乙女心のように咲き乱れる。淡くて慎ましい色合いは、可憐なまでに美しく燃えさかる。


 サクラは恋の花。花言葉は「純潔」。



『『『あ、そうだ。コレをあなたにあげるわ。何百年か前にワタシの推しが置いていった物。人間は寿命が短いから残念ね。あなたは長生きしてワタシを楽しませてねっ! ウフフフ』』』


 湖の中から伸びたドリアードの根には、黄金に輝く鞘が握られていた。


 そうして俺はついに、──聖剣エクスカリバーの鞘を手に入れたのであった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ