表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
36/372

手紙

 そんな会話をして、宿舎に戻ると服が届いていた。

 しかも部屋の中の机の上に。ご丁寧にラッピングされて手紙まで添えてある。


 どうやって部屋の中に入ったんですか? 不法侵入???


 辺りを見回しても特に荒らされた形跡はない。

 むしろ増えてるんだけど。何で?

 恐々と手紙を拾い上げると差出人の所に『ホワイト』と書かれているのが見えた。

 『ホワイト』は院長が使っている名前だ。明らかに偽名っぽいし、本人がそう名乗るのをあまり見たことがないのでずっと『院長』と呼んでたけど。

 考えてみたら、院長を知ってる人たちも名前呼びを避けていた気がする。院長は名前を呼んではいけないあの人みたいな存在なのか?

 考えていても仕方ないので、封を切って中身を読んでみる。


『サクラへ。

 手紙を書いてくれてありがとう。返事が遅くなってごめん。

 ボクは暫く忙しいから会いに行けそうにないんだ。

 君も色々聞きたいことがあるのはわかってるけど、残念ながら手紙では書けないことが多い。

 でも、必ず会いに行くから待っていてほしい。

 その間、危ないことはしないように。


 会えないお詫びにプレゼントを同封してある。

 君に似合うと思って贈るけど、気に入らなかったら売るなり焼くなり好きにしてね』


 美麗な文字は確かに院長の字だ。

 それはいい。いや、勝手に部屋に入って置かれてたのは怖いんだけどそれは置いておいて。

 どうしてこのタイミングで服を送ってきたんだ。あまりにもタイミングが良すぎる。

 今まで私の誕生日でも容赦なく狼の群れに放り込むタイプの人なのに。

 『嬢ちゃんの事となると周りが見えなくなって手段を選ばない馬鹿がいる』ってグレイ隊長が前に言ってたけど、まさか院長?

 『王の影』使って監視してたりします? 

 そうだとしたら何やってるんだ、あの人は。他にやることがあるだろう。職権乱用か?

 いや、まさかな。わざわざ私にそんな事するはずがないか。

 とりあえずこの謎は院長に会った時に問い詰めるとして、同封された洋服を見てみる。

 シンプルなロング丈のワンピースだ。桜のように淡くて薄いピンク色が可愛らしい。

 似合うかどうか……は、ちょっとよくわからない。なんせ前世でも服も化粧も妹や友達に引きずられて買いに行ってたぐらいだ。

 でも院長が似合うと思ってくれたのなら、私より目は確かだろう。

 ……そう思えるくらいには、まだ私は彼を信用しているみたいだ。こんなに怪しい人なのにね。

 せっかくなので、ジェードと出かける時はこれを着て行くことにしよう。一回も着ないのは洋服にも悪いから。

 そう言い訳して、私は院長の手紙を机に仕舞った。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ