表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

339/372

信頼

「アンバー、壁は直しておけよ」


 そう言い残すと、フラックスは部屋から飛び出して行った。

 フラックスから渡された水鏡を大切に胸に抱えると、何故かジェードがジッと私を睨んできた。


「サクラは家宝を渡されるくらい、ブルーアシード様に信頼されてるんだ……。ふぅん……へぇ……」


 嫉妬混じりの視線でブツブツ言ってるんだけど、なんでだろう。水鏡を持てるのが羨ましいのかな。国宝級の代物だし。

 しかし今はそんな事を言っている場合ではない。

 私がアンバーにどうするのか視線で問いかけると、アンバーは仕方なさそうに眼鏡を外した。

 ジェードは初めて見るだろう。執事姿から『雪の妖精』そっくりの院長に早変わりである。

 驚きすぎて言葉もないジェードに、院長は眼鏡を懐に仕舞いながら声をかける。


「ジェード、この事は誰にも言わないでね」

「は、はい……」


 ジェードは機械のようにコクコクと頷いた。

 そんなジェードの反応を気にも止めずに、院長が指を鳴らす。すると時間が逆再生されるように、アンバーが殴った壁が修復されていく。

 その間に、私は院長に尋ねた。


「どうして『雪の妖精』は、突然地下から出ようとしてるんでしょう」


 今まで何があろうとウィスタリアを封印し続けて、地下に留まっていたのに突然の凶行だ。

 私の疑問に院長は至極当然の顔で答える。


「そのウィスタリアを探してるんだよ。今、ウィスタリアはクロッカス殿下の内にいるんだから」


 そうだった。

 あんなに執着していたウィスタリアが逃げ出したら、探しに行くに決まってる。

 グレイは額を押さえて、ため息をついた。


「殿下は『雪の妖精』からウィスタリアを守るために、一時的にでも自分の内に逃したのか。無茶しやがる」

「本当にね。説明もなしに、こんな事しないで欲しいよ」


 院長も呆れた顔で、眠ったままのクロッカス殿下を睨む。

 殿下は起きたら二人にガッツリ叱られて欲しい所だ。

 しかしそこまでの話を聞いて、ふと気づいた。


「つまり『雪の妖精』が目指しているのは、ウィスタリアがいる……ここ……?」

「そうだよ」


 容赦なく事実を告げる院長に、ジェードはオロオロし始める。


「ど、どうするんですか……? 『王の影』は地下から避難しましたけど、城や王都の人々を大勢避難させるのは難しいですよ」


 確かにあの肉塊が暴れ回ったら、阿鼻叫喚の大騒ぎになってしまう。

 しかし院長は冷静だ。


「そんな事しなくても、地下で決着をつければ良いだけだ。地下は古の魔法で頑丈に出来てる。ボクが暴れても待つよ」


 そこまで言うと、院長はグレイに視線を向けた。


「グレイ、殿下の護衛しながら、ボクについてきてくれない?」

「良いけどよ。殿下は置いてった方が良いんじゃねーか?」


 グレイの疑問に院長は首を傾げる。


「ボクとグレイの傍が1番安全な場所でしょ。『雪の妖精』は殿下を狙ってるんだら、地下に留めるためにも連れて行こうよ。……それとも、守りきれる自信がないの?」


 挑発的な笑みを浮かべた院長に、グレイも皮肉混じりの笑みで返す。


「そんなわけないだろ。任せろ」


 院長とグレイはそのまま拳を突き合わせた。

 信頼が厚い。

 グレイが眠っている殿下を担ぐ中、院長は再び私に視線を向けた。


「サクラはジェードは留守番してて。わざわざ危ないところに行く必要はないから」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ