表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

306/372

馬車の中で

 馬車の中では、フォーサイシアとネイビーと対面するように、私とグレイが座った。

 緩やかに走り出した馬車は、朝早くでまだ活動する人々が少ない大通りを抜けて、城門へと向かう。

 フォーサイシアが持っていた通行証で難なく城門を抜けると、あとは街道に沿って進むだけだ。

 小さくなっていく王都の城壁と、段々増える木々をスノウとネイビーが興味津々に馬車の窓から覗いている。


『外には怖くて危ない魔物がいるってアンバーが言ってたわ。馬車で走っていて大丈夫なの?』


 お嬢様育ちのスノウが恐々と尋ねてくる。


「魔物は夜に活動するから、日が出てる間は大体安全なんだよ。それでも絶対ってわけじゃないから、移動する時は護衛を雇ったり、自衛出来る人じゃないと危ないんだよ」


 私が小声で答えると、目の前に座っているネイビーが身を乗り出して、私のーーーいや、スノウの手を取る。


「みんな、強い! 安心!」

『そうね。お姉さまもグレイもいるもの。怖くないわ』

「うん!」


 にっこり笑顔で笑い合う幼女たち。

 尊い。


「私が馬車に魔物避けも施してあるので、比較的安全だと思いますよ」


 二人の笑顔に心が浄化されている間に、フォーサイシアが補足してくれた。

 至れり尽くせりの旅だ。

 一方でグレイはどう反応していいか、わからない顔でこちらを見ている。

 あまりにも微妙な顔をしているので、思わず尋ねてしまった。


「どうしたんですか?」

「いや……三人で会話するが成立してるけど……。お嬢が話してる……のか……?」

「? うん!」


 ネイビーが首を傾げつつ、元気良く答えた。

 あ、そうだ。スノウは脳内の声だけだったんだ。

 あまりにも双子がナチュラルに会話に入ってくるから、スノウの声が全員に聞こえてるんだと勘違いしてしまった。

 ネイビーは相変わらず首を傾けたまま、不思議そうにグレイに尋ねる。


「なぜ、聞こえない?」

「逆になんで二人は聞こえるんだよ」

「私は兄さんの考えがわかるので、会話の流れから推察しているだけです。兄さんが会話出来る理由は……わかりませんが……」


 グレイの不満そうな顔に、フォーサイシアが苦笑しながら答える。

 グレイだけスノウの声が聞こえないんだもんな。そりゃ不満そうな顔にもなる。グレイにとっては可愛い姪っ子だ。

 そんなやり取りを眺めていたスノウが、そっと私の口を借りて出てくる。


「グレイ……。その……仲間外れにしたわけじゃ、ないのよ……?」


 グレイは目をパチクリさせた後、柔らかい笑みを浮かべた。


「わかってるよ、お嬢。大丈夫だから、無理するな。……まだ俺の事、怖いんだろ?」


 クロッカス殿下に似た優しい笑顔に、スノウが泣きそうな顔になる。

 グレイはリリーさんを殺した。スノウの目の前で。

 人が死ぬのも、母親が殺されるのも、スノウにはまだ折り合いがついていないのだろう。


「グレイ……。ごめんね。私、グレイとちゃんと仲直りしたいのに……」

「そう言ってくれるだけで良い。お嬢が許してくれるなら、俺はいつまでも待つよ」


 グレイはスノウの頭を撫でる。

 こういう所、兄弟でそっくりだな。

 スノウは一粒の涙を流し、もう一度ごめんね、と謝ると私の中に隠れてしまった。


「嬢ちゃんもまだ怒ってるか?」


 少し悲しそうなグレイが頭から手を話す。私はただ首を横に振った。


「いえ、私は怒ってないですよ。グレイは院長に殴られてましたし。罰としては十分じゃないですか」


 グレイは院長の殺すつもりの本気パンチを耐え切ったので、私はこれ以上どうこう言うつもりはない。

 私が院長に殴ってチャラにしようって言った手前もある。

 グレイはあの時の事を思い出したのか、思い切り顔を顰めて殴られた頬を押さえた。


「あれな……本気で死ぬかと思った」


 ピンピンした顔で、院長と殴り合いしてたのに良く言うよ。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ