表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
24/29

新旧最強プレイヤー5

範囲負荷グラビトン!」


 自身を中心に半径5m以内へ瞬間的に大きく重力を掛けた。

 二人の剣士の態勢を崩し、その隙にさらに距離を取るためにバックステップで移動する。


全負傷回復(ダメージレスト)!」


 続けて回復魔法を使い、斬りつけられた傷を治す。


「ちぃっ! 追撃は間に合わないか!」


「今の魔法も初めて見たぞ!?」


「どうせランクSだから何度も使えないはずよ!」


 確かに範囲負荷グラビトンも1回しか使用できない。

 まずいわね……少し後手後手になってきている。

 私の魔法も限りはある。


「メア相手に追い詰めてます! このままブレることなく6人で勝ちきりましょう!」


「そうね!」


「ああ!」


 敵の態勢と連携が整っていて、各個撃破が難しくなってしまっている。

 このまま魔法で押し切るには強力な魔法を使いすぎてしまった。

 この展開を崩すためには…………!


大地振動アースクエイク世界崩壊ネバーエンド!」


「来るぞ! 警戒しろ!」


 地震を起こし、続いて天井を崩壊させた。

 この城が壊れる可能性もあるけど、この戦いが終わればいくらでも直すことができる。

 混戦に持ち込んで各個撃破する!


「バラけるな! 固まれぇ!」


 瓦礫が降ってくる中で私は俊敏に動いて移動した。


瞬間移動テレポーター!」


 先程女性の剣士が使っていた魔法を私も使用した。

 空間分離トランスファーほど便利なものじゃなく、10m以内を移動できるが移動した後に若干の硬直がある。

 知っている人であればその硬直のタイミングを狙えるけれど、敵の注意は上下に向いている。

 つまり、私の移動には気付かない。


斬風ウィンドカッター!」


「えっ!?」


 後衛にいた女の人の首を切り落とした。

 回復魔法を即座に放つなど、とても厄介な立ち回りをしていたからここで倒せたのは大きい。


「ファルカナさん!」


「これで後は五人───」


「やっと油断したな」


 唐突に右腕が切り落とされた。

 経験したことのない痛みがチリチリと時間差で脳へと送られてくる。


「あっっああああああ!!」


 一体何をされた!?

 周囲に敵は見えなかった!

 魔法を使われた形跡も見られなかった!

 か……回復魔法を……!


「逃すか」


 瞬間、目の前の景色が歪んで見えた。

 …………誰かいる!

 周りの景色に同化していて分かり辛いけど、透明になっている人がいるんだっ!

 敵は最初から7人じゃないっ、8人だったのね!!


風切ウィンドスピア!!」


「ちっ」


 咄嗟に弱い魔法だけど放つことができたお陰で敵の追撃を免れることができた。


全負傷(ダメージレ)───」


感電縛り(プライシス)!!」


「きゃあっ!」


 ランクSの魔法……!

 全身に痺れが広がり、魔法が上手く使えない。

 でも動けなくなるのはわずか1秒……!

 この距離なら次の攻撃はかわせる───


「RAVEN!!」


「ここだぁ!! 全封印ロックダウン!!!」


 足元の魔法陣から光の鞭が現れ絡みついてくる。


 嫌な予感がする。

 これは絶対に食らってはダメだ!


 痺れが取れたと同時に横へ飛ぶが、光の鞭が足に絡み付く。

 逃げきれなかった。

 いくつも鞭が纏わりつく。

 魔法が封じられる。

 私が持つ設置型の魔法、失われる時(ロスタイム)と同じだ。


「縛ったぞ!」


「勝ったぁ!!」


「決めるぞ」


 一斉に敵が攻撃に転じてくる。


「いや……いやっ……!!」


 慌てて鞭をどうにかしようとするが、簡単に外れるわけがない。

 魔法も使えない。

 どうすることもできない。


「外れてよぉ!」


 その時、私の魔法の影響からか、地面がピシピシとひび割れ、大きな音を立てて崩落した。

 魔法陣は消滅し光の鞭も消えたが、私は下へと落下していってしまった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ