表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

72/76

第七十話 決闘(ファイナルラウンド)

久々の投稿に関わらず話少し短めですみません。


初めに攻撃を仕掛けたのは、 ルドルフだった。


「死ね‼ 死ね‼ 死ねぇぇぇ‼」


彼は、 狂ったように叫びながら再び優に自身の必殺の剣である“次元六連斬”を再び放つ。

そしてそれは今の優には、 到底防げる代物ではなかった。


「がぁぁぁぁぁ……‼」


優が痛みの声を上げる。

その声が心地よいとでも言わんばかりにルドルフは、 冷酷な笑みを浮かべる。


「た、 助けなきゃ……」


 だが彼女の体はまるで凍ったように動かない。


「ど、 どうして……‼ お願い‼ 動いて‼」


シルフィのその叫びもむなしく彼女は動けない。

彼女の体が動かない理由……それは彼女が今のこの()()のような惨状に恐れているからであった。

それも仕方がないことである。

何せシルフィは、 実年齢こそ五百歳ではあれど精神年齢はまだ年端も行かないかよわい少女だ。

そんな少女が今の地獄の様な状況下に直面したときいくら強大な力を持っていようが動くことができるはずがないのだ。


「ふふふ。 どうだ人間痛いか? 辛いか? どうなんだ‼」


 ルドルフのケリが優の体に容赦なくつきささる。


『グシャリ‼』


優の内臓がつぶれる生々しい音が闘技場内に鳴り響く。

だが内臓を潰されても彼は、 倒れない。


 「ゴホッ……ゴホッ……‼」


咳き込むのと同時に彼の口から血があふれ出す。

優は既に致死量に等しい血を失っていた。

脳は、 活動をほぼ停止しており、 視界が歪む。

だがそれでも彼は、 決して倒れない。

それは偏に彼の戦いへの勝利への()()がなせる所業だった。


 「誰が血を吐いていいと言った‼」


未だ倒れない優にルドルフの容赦ない蹴りが決まり、 優の体が跳ねる。


「ガフッ…………」


そしてついに耐え切れなくなったのか優はその場で倒れ、 ピクリとも動かなくなってしまった。

動かないだけではない。

優の呼吸は完全に()()していた。


「くくく。 死んだか……?」


そのルドルフの言葉に返事を返すものはいなかった。

その()()という名の答えにルドルフは満足げにほほ笑む。

だがその笑顔も一瞬のうちに崩れ去った。


「……が……ふ……」


優が息を吹き返したのだ。

ただ優の勝利への絶望的な状況は未だ変わっておらず、 むしろ酷い物であった。

何せ優の骨はほぼ完全に砕かれており、 立ち上がることもできない。

頭も血を致死量に匹敵する量を流しており全く働かず、 視界もかすんでおり、 ルドルフの正確な位置すら捉える事も出来ない。

まさに()()()()

常人ならば誰もがこの状況に諦めの境地に陥るだろう。

それでも優は諦めない。

もうとっくに彼は()()を超えていた。 それでも彼はその限界すら()()()()()()と必死にあがく。

その様子に周りのギャラリーたちが一様に優に目を向ける。


「が、 頑張れぇぇぇぇ‼」


そう誰かが言った。

その声はまるで感染するかの様に瞬く間に闘技場を支配し、 いつの間にかその場には優を応援するものしかいなくなっていた。

そんな部下の()()()ともいえる行為にルドルフは、 さらに怒りを募らせる。


「チッ‼ まだ生きているのかこの化け物がぁぁぁぁぁぁぁぁ‼」


ルドルフが苛立ちをにじませた様子でそう吐き捨てる。

そして彼は優に最後の止めを刺すすべく、 必死に立ち上がろうとする彼の首根っこを乱暴にも掴み上げ、 鳩尾に拳を放つ。


「ガハッ……‼」


ルドルフのその容赦ない一撃に優の意識が再び飛ぶ。


「さあこれで終わりだ」


ルドルフの腕にゆっくりと力が入る。


『ミシミシ‼』


優の首の骨が次第に軋みを挙げはじめる。

その様子はあまりにむごく、 残酷で、 誰もが目をそむけたくなるような惨状だった。

事実皆優の終わりを悟り、 これ以上優の苦しむ姿を見たくないと目を逸らしていた。

だがその一瞬のうちに戦況は大きくひっくりかえっていた。


「お……おれ……の勝……ち……だ……」

「え……?」


シルフィは、 慣れ親しんだその声に恐る恐る目を見開く。

するとそこには優の前で無残にも崩れ去っていく、 ルドルフの姿があった。

だが優とて既に限界。 ルドルフが地面に崩れ去った後すぐに彼もまた地面に倒れた。

そしてそんな状況下において皆一つの疑問を抱いていた。

その疑問とは『優はいかにして自分が倒れるよりも早くルドルフを倒したのか』というものだ。

 実は優はルドルフの攻撃をくらい続けて尚意識を保ち続けていたのだ。

今まで一言も発さなかったのは、 ルドルフに自分は既に死に体であると油断させるための作戦であった。

そしてルドルフが自身に止めを刺そうと気を抜く本の一瞬の隙を優は、 ずっと狙っていたのだ。

ただその作戦はおよそ作戦とは呼べるものではなく、 この作戦を用いて優の勝利する確率は、 ほぼ限りなく薄かった。

そうであるにもかかわらず優がこの作戦をとったのは、 自身の体の状態から後一撃放つのが限界であると冷静に下し、 そして何よりもルドルフが自分の事を絶対に確実に殺そうとしてくる“信頼”にも似た確信を彼が持っていたからであった。

そしてその信頼のお陰で、 彼が渇望していた()()を得るに至ったのであった。  

Twitterの方ではもう連絡したのですが近々タイトルを変えようと考えておりますのでその点ご理解のほどよろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ