表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
65/147

貧乏生活の嗜みです

 食事を終えると、そのままアランは帰宅し、エリアスはノーラを送って行く。

 これも、すっかり定番の流れだ。

 夜道を一緒に歩きながらふと隣を見上げれば、月の光を浴びて灰茶色の髪が輝いていた。


「どうしたの、ノーラ」

 ノーラの視線に気付いたエリアスが、空色の瞳を細める。

 まるで絵画のような美しさに、思わずため息がこぼれた。


「いえ。今日もエリアス様は顔がいいな、と思いまして」

「それはつまり、俺に見惚れていたってことでいいのかな?」

「……その表現は、ちょっと」

 要約すればその通りなのだが、何だか恥ずかしい。


 顔を背けたノーラの横から、笑い声が聞こえる。

 相変わらず声もいいなと思ったが、それを言うと今度は『声に聞き惚れていた』と言われそうなのでやめておく。

 事実だからこそ指摘されるとつらいことが、世の中にはあるのだ。



「トールの埋め合わせのことだけれど、王家主催の舞踏会でノーラが歌う機会を貰うことにしたよ」

「え?」

 驚いて見上げると、空色の瞳が優しく細められている。


「埋め合わせって……エリアス様の分ですよね?」

 クランツ家としては葡萄ジュースを舞踏会に出す機会を貰ったし、ノーラとしては王城で働く機会を貰った。

 エリアスの分の埋め合わせだとしたら、内容がおかしい気がする。


「別に欲しいものもないしね。ノーラの歌の価値を上げたいなと思って」

 ……別に、欲しいものはない。

 わかってはいたが、本人の口から直接聞くとさすがにショックだ。


 やはり名門侯爵家の御令息は特に不自由などしていない。

 国王にねだる物すらないのだから、間違いなくノーラが贈る物も必要ないのだろう。

 不要な物を贈るというのも、どうなのだろう。

 やめた方がいいだろうか。


 いや、もう決めたことなのだから、やり遂げよう。

 仮にも恋人からのプレゼントをいらないと言うのなら、今後を考えることなどできない。

 大丈夫、少なくとも受け取るくらいはしてくれるはずだ。

 急速にくじけそうになる心を慌てて鼓舞すると、少し気持ちが落ち着いた。

 今は、学びつつ働いてお金を稼ぐことに集中しよう。



「……嫌だった?」

 思考に区切りがついてふとエリアスを見ると、心配そうに覗きこまれていた。

「あ、いいえ。恐れ多いですけれど、歌うのは好きです」

「そうか。良かった」


 安堵の笑みを浮かべるエリアスは、巷の美少女が束になってもかなわないほどの眩さだ。

 月の光を浴びているのか、エリアス自身が光を放っているのかよくわからないほどである。

 圧倒的に麗しいのだが、それとは別にノーラのことを考えてくれたという事実に鼓動が速まった。


 舞踏会の日程として告げられたのは、約ひと月後。

 エリアスとアランの誕生日のはずだが、特に何も言ってこない。

 さすがに自身の誕生日を忘れているわけではないだろうから、わざとなのだろう。


 金銭的にアレなノーラが気を使わないようにということかもしれないが、逆にこれはチャンスだ。

 知らないふりをして、サプライズプレゼントにしよう。

 そう思いつくと、今度は急に楽しくなってきた。

 現金なものだなと思いつつ、家路につく足取りは軽やかだった。




「……ねえ、ノーラ。あなた、何をしているの?」

 朝から元気に花を植えていたノーラは、背後からやって来たパウラに声をかけられた。

「はい。花を植えています」

 そう言うとシャベルで根元に土をかけていく。


「それは見ればわかるわ。私があなたに指示したのは、小麦粉の袋を運ぶという仕事だったはずよ」

「はい。それはもう厨房に運びました。パウラさんに厨房入口で待機と言われましたので、入り口付近の草をむしっていました。そこにちょうど庭師さんが通りがかりまして、余っている花の苗があるというので。許可を取ったうえでここに植えています」

 パンジーを十株程とはいえ、雑草がぼうぼうの状態に比べれば随分と華やかになったと思う。


「そんなことしなくてもいいし……まあ、花を植えること自体は別にいいけれど。それよりも――そのあたりは雑草と石だらけだったでしょう? どこからその柵が出て来たのよ」

 パウラが指差した先には、白い木製の柵で囲まれた小さな花壇がある。

 今パンジーを植えた花壇は、ノーラの手作りだ。


「端材をいただいて作り、ペンキを塗りました。あとは雑草を抜いて、石を拾い、土を耕して肥料を入れた後にお花を植えただけです」

「だけ、じゃないわよ。何で柵なんて作れるの」

 パウラは何故か、腰に手を当てた状態でノーラを見下ろしている。


「ちょっとした工作は、貧乏生活の嗜みです」

「どうせ嗜むなら、貴族の嗜みを覚えたらどうなの」

「あら、耳が痛いお話ですね」


 商人の娘が男爵令嬢に言うセリフではない気がするが、当たっているので何とも言えない。

 すべての花を植え終わったノーラは、立ち上がるとワンピースの裾を払う。

 すると、何か言いにくそうにそわそわした様子のパウラが、意を決した表情で口を開いた。


「……あなた、そろそろメルネス様の所に行ってみる?」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ