表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
64/147

歴戦のバイト戦士です

「……ということで、楽しくお仕事しています」

 一通り説明したノーラが葡萄ジュースに口をつける頃には、美貌の双子の眉間にはお揃いの皺が寄っていた。

 さすがは双子、何だかんだ言ってもこういうところは似ているらしい。


「いやいや。おかしい、おかしいだろう」

「何がですか?」

 アランがしきりに首を振っているのを見ながら、魚のパイ包みにナイフを入れた。

 さくさくのパイの中から、クリーミーなソースが出てきて食欲をそそる。



「アンドレア様の身の回りの世話をするんじゃなかったの?」

 エリアスは眉を顰めたままだが、それでも麗しいので周囲のテーブルに座る女性の視線が集まっている。

「まずは一通りの雑務をこなせるようになってから、だそうです。何でも、アンドレア様の周りに侍るのは、花形らしいので」

 ソースを纏って少ししっとりしたパイを口にいれると、濃厚な香りが口いっぱいに広がった。


「もう、雑務を超えているだろう。おまえ、何でジャガイモが詰まった麻袋なんて運んでいるんだよ。そんなの、メイドの仕事じゃないだろう」

「一通りだからじゃないですか? あれはさすがに、一度に二袋しか運べませんでした。これが、現役を退いた衰えでしょうか」


「普通の女はジャガイモの詰まった麻袋なんて、一つも持てない。というか、それ以前に持つ事態に遭遇しない。何なんだよ、現役って」

 パンをちぎって食べると、葡萄ジュースを口にする。

 今日はクランツ領のジュースを持参しているが、やはり今年の出来はなかなかのものだ。

 これなら安心して舞踏会に出せるだろう。


「芋類の収穫時期は、絶好のバイトチャンスです。中腰での作業と芋の詰まった籠の重さに、人手が集まりません。おかげで、割がいいんですよ」

「……おまえ、男爵令嬢だよな?」

「一応は、そうなっています」

 ため息と共にお酒を手にするアランの横で、エリアスはじっと何かを考えている様子だ。


「雑務の内容もあれだが、アンドレア様に未だに会っていないというのはおかしいな」

「私は王城で働きたいとお願いしただけですし、別に構いませんよ。今のところそれほど貴族と遭遇することはありませんが、メイドの動きだけでもかなり勉強になります。研ぎのコツも伝授されましたし、実りは多いです」


「実りが、研ぎのコツでいいの? ノーラ」

「……おまえさあ、それって、いわゆる嫌がらせされているんだよ。気が付いていないのか?」

 アランがじろりと視線を寄越すのを見て、ノーラはグラスをテーブルに置いた。


「嫌ですね、アラン様。――そんなの、わかっていますよ」

 にこりと微笑むノーラを見て、双子が同時に目を瞠った。



「古今東西、新人バイトに絡んでくる先輩というものは存在します。ただ嫌がらせしたいだけの場合を除けば、挨拶と的確な仕事で大抵は関係の改善を望めますよ」

 さすがは双子、今度は二人同時に目を瞬いている。


「パウラさんはわざと説明不足にしたり、難易度を上げて指示する傾向がありましたが、決して嘘の指示は出しませんでした。それに、こちらの仕事に対して感情で評価を変えることもしませんし、何だかんだで非があれば謝罪しています。なので、大した害はありませんし、きっと根はいい人なのだと思います」

 ノーラの話を聞き終えると、アランが肩を竦めている。


「……おまえ、何というか……凄いな。変な方向で、凄いな」

「変とは何ですか。失礼ですよ」

 ノーラは再びナイフとフォークを手に取ると、今度はサラダを口に入れた。


「相手を変えようというのは傲慢ですし、無駄な労力です。自分を変えた方が手っ取り早いですから」

「それって、相手の望むように振舞うってことか?」

 アランの問いに、サラダを飲み込んだノーラは首を振った。


「言いなりになれば、つけあがります。それは却って面倒です」

 ノーラのような十人並みの顔と、ギリギリで貴族という貴族からも平民からも侮られる身分では、下手に出過ぎるのも良くない。


「じゃあ、対抗するの?」

「正面切って敵対すると、相手も頑なになりますので。それも面倒です」

「完膚なきまでに叩きのめすのは?」

 エリアスが何だか恐ろしいことを言っているが、表情は笑顔なので、より怖い。


「エリアス様がやるのなら、効果があると思います。でも、私では恐らく恨みを買って終わります。良くも悪くも、人は身分に弱いですから」

 圧倒的な強さを見れば、自身の負けを認めたり、逆に惹かれたりする。


 だが、自身と同格や格下だと思っているノーラにそれをされれば、怒りの感情が湧くらしいのだ。

 それは嫉妬かもしれないし、侮辱されたと感じるのかもしれない。

 詳しくはわからないが、とにかくノーラにとっては悪手でしかないと身に染みてわかっている。


「経験があるの?」

 少し心配そうにエリアスに見つめられ、ノーラは苦々しく微笑んだ。

「これでも私は、歴戦のバイト戦士です。……貧乏男爵家の生まれにも、色々あるんですよ」



「……そうか」

「はい。そうです。なので、王城でのバイトは問題ありません。皆さん、概ねいい人ですから」

 葡萄ジュースを飲んでグラスを置くと、その手にエリアスが手を重ねてきた。


「――これからは、俺が守るから」

 真剣な眼差しに、ノーラは驚いて目を瞠る。

「いえ。バイトに保護者同伴はどうかと思いますので、大丈夫です」

 思わずそう答えると、アランが何故かむせて咳き込んでいる。


「そういう意味じゃないよ。……それと、保護者はちょっと違うな」

 口元を拭くアランと、苦笑するエリアスを見て、ノーラは己の過ちに気付いた。

「ええと。でも、恋人同伴も、おかしいと思います」

 既に恋人になってそれなりの時間が経った気はするが、こうして改めて口にするのは何だか恥ずかしい。


「うーん。そういう意味でもないんだけどな」

 ノーラの手を握ったまま、エリアスが困ったように首を傾げている。

「……おまえ、何というか……凄いな。本当に、変な方向で凄いな」

「さっきから変とは何ですか。失礼ですよ」


 アランがしみじみと何かを噛みしめるようにうなずいているが、何なのだろう。

 それよりも、公衆の面前なので早く手を放してほしいのだが。

 じっと視線で訴えると、察したらしいエリアスは手を放して、ノーラの頭を撫でる。


「まあ、とりあえずアンドレア様の件は俺からも確認してみるよ。それ以外もね。ノーラも無理はしないように」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点] 守る守る詐欺野郎に見える。ストーリー展開上ヒロインに対する攻撃は必要なのだろうけど、火事が起きてからの対応を守るというのは違うのではないかなー
[一言] ノーラの言い分はわかるけど上司になるはずのアンドレア様と顔合わせもしないのはおかしいよね。アンドレア様と顔合わせして、侍女長から指示がでるなら違和感ないけどね。だから彼氏の心配はごもっともか…
2020/09/19 17:33 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ