表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
121/147

エリアスのおまじない

「それって、俺の顔がいいとか言っていたやつ?」

 ノーラの手で押されて少し距離を取ったエリアスが、驚いた様子で目を丸くしている。


「それです。今日も無事に顔がいいです。正装で割り増しが効いて、いつも以上に顔がいいです。安易に距離を詰めないでください」


「ノーラから見て、俺が格好いいってこと?」

「わざわざ確認するまでもありません。間違いなく格好いいです。正直、困ります」

 ノーラの言葉にぱっと表情が明るくなったかと思うと、後半で少しばかり曇る。


「困る?」

「私なんてピンク色の華やかさにしっかりと負けて、素敵なドレスに謝罪したいくらいです。何を着ても似合うエリアス様を見ていたら、八つ当たりもしたくなるというものです」

 かなり理不尽な訴えだというのに、何故かエリアスはどんどん表情を緩めていく。


「何を言うのかと思えば。……今までは衣装として使えるように青いドレスが多かっただろう? だからピンクにしたけれど、正解だったな。ノーラは髪も瞳も落ち着いた色だから、ドレスの色が明るくても上品さがある」

 そう言うと、エリアスは微笑みながらノーラの頬に手を添えた。


「とても似合っているよ。――可愛い」

「だ、だから、安易に距離を詰めないでください!」

 再び押しのけようとするが、今度は手をエリアスにつかまれてしまい、動かせない。



「つまり、着慣れない色のドレスで落ち着かないんだね?」


 ぐさりと図星を刺され、思わずエリアスを睨むように見上げ、渋々うなずく。

 それを見たエリアスは苦笑しながらノーラの手に唇を落とした。


「大丈夫。ピンク色も似合っているし、可愛い。誰にも見せたくないくらいだ。……そんなに気になるのなら、いいおまじないがあるよ」


「おまじない、ですか?」

 まさかそんな言葉が出るとは思わず驚いていると、エリアスの両手がノーラの頬を包み込む。


「ピンク色が気にならなくなりますように」

 そう言うなり唇を重ね、すぐに離すとにこりと微笑んだ。


「……どう?」

「ど、どうと言われても」


「まだ駄目か」

 すると、今度は二回唇を落として、ノーラを見つめた。


「今度は、どう?」

「いえ、あの?」


「まだ足りないみたいだね」

 更に三回キスすると、今度は頬を撫でた手がノーラの唇をゆっくりとなぞった。


 ……これは、どこまでも続けられかねない。

 ようやく危険を察知したノーラは、慌ててエリアスの胸を押して距離を取る。



「き、効きました! ピンク色、もう平気です!」


 必死に訴えると、エリアスが堪えきれないとばかりに笑い出す。

 どうやらからかわれたらしいが、実際にピンク色のことなどどうでもよくなっているのも事実だ。

 釈然としないまま視線を窓に向けると、ようやく笑い終えたらしいエリアスがノーラの頭を撫でた。


「ごめん。あんまり可愛いから」

 まったく理解できない理由を述べたかと思うと、そのまま肩を抱き寄せられる。


「ああ、ノーラを他人に見せるのがもったいないな」

「……エリアス様は、時々よくわからないことを言いますよね」


 ごく普通の容姿のノーラが素晴らしいドレスを着た結果、ごく普通の貴族令嬢になっただけだ。

 見せられた人も、コメントに困ること請け合いである。


「どちらかといえば、エリアス様の方がもったいないです」

 もともと麗しいというのに、正装に身を包んだおかげで割り増しが効いている。

 つまり、とんでもない美貌なわけで、直視するのも憚られる眩さだ。


「エリアス様が女性だったら、国同士が戦争を起こしかねませんよね」

「ノーラに褒められるのは嬉しいけれど、褒め方が独特だよね」



 そういえば、以前にアンドレアがドレス云々と言っていたような気がする。

『陛下のドレス姿も素晴らしい』とか、『エリアスは線が細いし、顔立ちが中性的だからきっとドレスも似合う』とか。


「……エリアス様は、ドレスを着たことがありますか?」

「は⁉ まさか」


「でも、陛下はあるのですよね」

「ええ⁉ ……ああ、あれか」


 最初は驚いた様子だったが、今度は何やら納得している。

 ということは、経緯は不明ではあるがトールヴァルドがドレスを着たことがあるのは、やはり確定のようだ。


「アンドレア様が、エリアス様もドレスが似合うだろうと言っていました」

「それは……嬉しくないな。それから、陛下は別にそういう趣味なわけじゃないよ。もちろん、俺もね」


「別に、そこは疑っていません。ただ、確かに似合うだろうなと思いまして。……私なんかの何倍も麗しく上品な美女なのは間違いないので、ちょっと見てみたい気もします」

 ただの好奇心で呟いたのだが、その一言にエリアスの眉が動いた。



「それは、聞き捨てならないな」


 強い言葉に驚いて見上げると、エリアスの表情が少しばかり曇っている。

 話の流れでつい正直に言ってしまったが、男性にドレスが似合うというのは失礼だったかもしれない。

 申し訳なかったと謝ろうとすると、それよりも先にエリアスの口が動いた。


「ノーラは可愛いって、何度も言っているだろう? いわゆる艶やかな美女とは方向性が違うだけで、芯の通った控えめな美しさは十分すぎるほど魅力的だよ」


「え? そちらですか」

 まさかの答えに呆れるが、その反応も不満らしく、眉をひそめたエリアスの手がノーラの頬を撫でる。


「こんなに言っても伝わっていないのか。……まだ、おまじないが足りないのかもしれないね」


 おまじないというと、もしかして先程の『ピンク色が気にならなくなる』という理由でされたキスの嵐のことだろうか。

 これはまずいと気が付いた時には、既にノーラの腰に手が回されて動けない。


「会場まで、少し時間がある。それまでじっくりと、ノーラが可愛いってことを伝えないとね」

「い、いえ、その。もう十分伝わったので、結構で……」


 ノーラの言葉は、眩い微笑みと共に降ってきた唇によって奪われた。




※「そも婚」発売中!

各種ランキング入りしています。

ありがとうございます!

特典取扱店で売り切れも。

詳しくは活動報告をご覧ください。



第8回ネット小説大賞を受賞作

「婚約破棄されたが、そもそも婚約した覚えはない」(略称・「そも婚」)

6/11に宝島社より紙書籍&電子書籍同時発売!

(活動報告にて各種情報、公式ページご紹介中)



次話 散々おまじないされたノーラは、夜会で恥じらえるのか……?

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] ドレス着て参加すれば男共の目はエリアスに集中してノーラが見られる率は減るかもしれない まとめてナンパされる可能性も増えるだろうけど
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ