表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
100/147

カルム侯爵夫人の趣味

「……はい?」

 どうも断罪という雰囲気ではないが……ならば、一体どういうことだろう。


「私は読書が好きで、今は男装の麗人が出てくる物語を読んでいるの。その中に、同じように池を飛び越えるシーンがあって。とても素敵なのよ? あなたも読んだことはない? 『男装の麗人ウルリーカ』」

「あ、いえ。残念ですが」

 勢いに飲まれつつどうにか返事をすると、夫人は悩まし気なため息をついた。


「そうなのね、もったいないわ。……あなた、剣は使えるのかしら?」

 侯爵夫人が、曲がりなりにも貴族の令嬢に聞くことではない。

 嫌味なのだろうかと一瞬思ったが、瞳に輝く熱意からして、そうは思えなかった。


「いえ、剣は。……(くわ)なら、多少扱えますが」

 口に出してから失言だと気付いたが、もう遅い。

 どこの世界に鍬を使う貴族令嬢がいるのだ。

 既に印象がマイナスのはずなのに、このままでは地面にトンネルでも掘れそうである。

 だがノーラの言葉に、夫人の碧眼が更に輝きを増した。


「鍬! 本当に? 畑に追い詰められた主人公が鍬を振り回して悪漢を倒すシーンも、とても素敵なのよ! ――今度是非、鍬を振り回してもらえないかしら?」

「あの、鍬は振り回すものではありませんので」


 言っていることはおかしいが、何せ名門侯爵家の夫人だ。

 もともと、かなりの身分の家の出だろう。

 となれば、鍬の何たるかを知らずに言っている可能性がある。


「あら、そうなの? 無理なのね……」

 途端に寂し気に目を伏せる夫人が何だかかわいそうになり、ノーラは慌てて口を開く。

「すみません。私も猪を追い払うくらいしか、経験がありませんので……」

「猪」


 エリアスが衝撃とばかりに眉を顰めているが、別に鍬と牙を交えて戦ったわけではないので、そんなにたいしたことではない。

 ちょっと鍬を掲げて威嚇したくらいである。

 大きなため息をついたエリアスは、ノーラと夫人を交互に見比べた。



「……つまり、会ったことはあるけれど、互いに名前も知らないんだね?」

「あら、そうね」

「そうですね」

 カルム侯爵夫妻だということはわかったが、名前は知らない。

 同じく夫妻も『紺碧の歌姫』であることはわかっただろうが、ノーラの名前までは知らないはずだ。


「私は、フェリシア・カルム。こっちは夫のイデオン・カルムよ」

 上品な笑みに感銘を受けつつ、ノーラも礼をする。

「ご挨拶が遅れました。ノーラ・クランツと申します」

「息子達が色々迷惑をかけたね、ノーラ」

 イデオンに労われるが、さすがに親子だけあって、こうして聞いてみるとエリアスの声にどことなく似ていた。


「いえ、そんなことは……」

 ない、とは言えない。

 どちらかと言えば、色々しかない。

 何と返答したものか悩むノーラを見て、イデオンが苦笑する。


「色々あっただろうが、エリアスのそばにいることに感謝しているよ。おかげで我が家の長年の懸案が片付いたどころか、結構な()()()までついて来たからね」

 おまけというのは、ノーラのことだろうか。

 いや、『結構な』と言うからには違う気がするが、何のことだろう。



「エリアスから、色々聞いているよ」

「色々、ですか」

 何となくろくでもないことのような気がするのだが、一体何を言ったのだ、エリアスは。


「私達は馬鹿息子達の意思を尊重している。これからも、仲良くしてあげてくれ」

「は、はい」

 イデオンとフェリシアに微笑みかけられ、ノーラはちょっとドキドキしてしまう。

 美貌に年齢は関係ないという恐ろしい事実を体感させられるとは、何ということだろう。


「ただ……あの時は助かったけれど、見知らぬ人の前でスカートをつまみ上げるのは感心しないな」

「ごもっともです。大変見苦しいものをお見せして、申し訳ありませんでした」

 イデオンは後ろを向いていたので直接見てはいないだろうが、そんなものは誤差の範囲なので、ほぼ見たと思っていいだろう。

 正論に胸を突き刺されながら、ノーラは深々と頭を下げる。


「そういう意味だけじゃなくて。……うちの馬鹿息子は面倒臭い上に、嫉妬深いからね。気を付けて」

「は、はい?」

 イデオンはちらりとエリアスを見ると、楽しそうに笑っている。


「歌もとても素晴らしかったよ。またの機会を楽しみにしている。それでは」

 立去るカルム侯爵夫妻に礼をすると、後ろ姿だけでも十分に美しいなと感心しながら見送った。



「……びっくりしました」

「まさか、既に会っていたとはね。……それにしても、ノーラ」

「はい」

 声に非難の響きを感じ取ったノーラは、姿勢を正して恐る恐るエリアスに向き直す。


「その時点で見ず知らずの人の前で、スカートをつまみ上げるって。ちょっと、どうかと思うよ」

 その通りなので、肩身が狭い。

「カルム侯爵御夫妻に、見苦しいものをお見せしてしまいました」

 場合によっては不敬であると罰されてもおかしくない気さえする。


「まあ、父はともかく、母は喜んでいるから気にしないでいいよ。それよりも、他人にそう簡単に脚を見せるのはどうかと思う」

「別に見せようとしたわけではありませんが……すみません」


 確かに、とらえ方によっては、ただの痴女だ。

 あの時はノーラなりに恥じらいを実行したと思ったが、まったく恥じらえていないということがよくわかった。


「そういう時には、俺を呼んでくれる?」

「え? でも、誰もいなくて。帽子が落ちそうで」

「そういうことじゃなくて。俺だけに見せてほしいってことね」

 見せる、というと、まさか。


「エリアス様も『男装の麗人ウルリーカ』とやらを愛読しているのですか?」

 エリアスも颯爽とジャンプするノーラを見てみたいのだろうか。

 だが、エリアスは苦笑しながら首を振った。


「まさか。ただの嫉妬だよ。気にして」

「気にして、って」

「――してね」

 圧倒的美貌の持ち主の惜しげもない笑みに、迸る色気が止まらない。


「……はい」

 圧に耐えかねてノーラがうなずくと、空色の瞳が妖しく輝いた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] いでおん…スペース ラナウェイ!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ