表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/9

6. この学園の存在意義。

小説の書き方わからなくなった。

スランプ。

 「あの……梨沙さん? もう長い時間勉強していることですし、少し休憩を……」


 あの後、案の定俺は梨沙の家に行き、勉強していた。

 そんな時、目の前のそいつは衝撃的な事実を述べた。


 「仕方がないでしょ。このテスト、赤点取っちゃったらsランクの人と戦わなきゃいけないんだから」


 その言葉を聞いた時、俺は思った。


 「え? ……赤点とってsランクの人と戦った方がよくね? ほら、強い人と戦う経験なんて、滅多にないんだし。強くなるチャンスじゃんか!」


 そんな事を言った俺に、目の前のそいつは言った。


 「言うの忘れてたけど、その戦いに負けたら1つランク下がるよ。後、私たちは一番下のランク、Dランクに属しているわ。だから万が一、私たちが今回のテストで赤点を取ってしまい、その戦いで負けてしまう事態に陥ってしまった場合、即退学ってわけよ」


 「全然チャンスじゃなかった。なんならピンチじゃないか」


 ん? それだけで即退学って……厳しすぎじゃないだろうか。……というかこの学校、及びこの国はなぜこんなに実力主義なんだ? なぜ、実力にこだわるのだ? この学園の存在意義は何だ?


 この学園は、なぜ、作られたのか?


 「まあ、気にしても意味ないな」


 「へ? なにが?」


 「あー……うん。なんでもない」


 俺には、責務がある。そう。あれのことだ。

 なんとしても、最後の最後までこの学園に残り、責務を果たさなければならない。


 「この試験、赤点を取るわけにはいかない……」


 その一心で、俺は勉強を続けた。


 次の日、そのテストを受けた。もちろん、万全の状態で。

 万全の状態でなければ、できるものも、できないから。


 更に次の日、テストが帰ってきた。


 確かな自信が、俺には、あった。


 その時もらったテストの結果は、以下の通りだ。

-------------------------------------------------

 国語 テスト結果。


           19点

-------------------------------------------------


 「……へ?」


 「どうして……毎回、こうなるんだろうな……」


 俺の人生が良い方向に向かう事を、俺は切実に願った。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ