表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【完結】憧れの乙女ゲーに転生したのに悪役モブ令嬢!?~ギロチン確定で攻略キャラたちからの好感度最悪ですが抗い続けたら楽しい学園生活が待っていました~  作者: スズイチ
第一章 モブ令嬢の抗い

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

30/57

29 文化祭・1



 ――文化祭、一日目。


 正門前には所狭しと、各業者の出展した屋台が並んでいた。

 ほとんどが飲食関係ではあったが、他にもアクセサリーや本や絵画など、様々な品があり生徒や訪れた人々を楽しませていた。

 

 それ以外にも学園内の別棟べつむねでは、コンサートやプラネタリウム、他にもサーカスやお化け屋敷なども、開催されている。


 前世では、模擬店などは学校の生徒達が出して盛り上げるものだったが、さすがは王侯貴族の通う学園。それらは、外部の人間のすることで、彼らは庶民の味や品を、この日は特別にめいっぱい楽しむのであった。

 とはいえ、来賓の方々やご家族の方向けにクラスでの展示会なども、やっているのだが。


 私は校舎近くの人気のない場所で、のんびりと賑わいを見ていた。

 キャロルやカイちゃんやシャーレ嬢は、文化祭楽しんでるかなあ。


「コレル」


 ぼんやりと、そんなことを考えていると名前を呼ばれたので、声のした方へと振り返る。そこには、珍しく少し息を切らしたジェラルド様がいらっしゃった。


「すまない、待たせただろうか?」

「いえ、私も今来たところです。ジェラルドさ……ん、は生徒会の方は大丈夫なんですか?」

「今、様って言いかけただろ?」

「うっ……す、すみません……」

「生徒会の方は、問題ない。……しかし、君はまだ『さん』にすら慣れないのだな」

「何と言いますか、恐れ多くて……」


 ジェラルド様は溜め息を吐くと、顎に手をかけ何やら考えている様を見せる。

 

「ならば、ペナルティを課すのはどうだ?」

「……ん?」

「君が俺を様と呼ぶ度に、5分間手を繋ぐというのはどうだろう?」


 ……………………は?


「え!? いやいやいやいや! なんですか、そのペナルティ!?」


 それ、ペナルティじゃなくてご褒美じゃないの!? 超絶美形のハイスペ攻略キャラぞ? ご自分の認識バグってません!?


「早く君に、慣れてもらいたいからな。……ダメだろうか?」


 なんで、ちょっとしょんぼりするんです!? くっ……そんな顔されて、断れる女子生徒いる? 私には無理だ……。


「ぐっ……わ、わかりました……」


 そもそも、私がちゃんと『さん』呼びをすればいいだけなのだ。


「そうか!」


 なんで、ちょっと顔を輝かせるんですか……くっ、かわいいな、ジェラルドさま……じゃなくて、さん!


「では行こうか、コレル」

「は、はい。ジェラルド様!」


 ……………………あ。


 互いに、バチっと目が合った瞬間ジェラルドさ……ん、が美しい緋色の目を細める。


「君は、本当におもしろいな」

「……うぐっ……」


 ジェラルド様は嵌めていた手袋を脱ぐと、私に手を差し出す。


「約束通り、5分間手を繋ごうか」


 差し出された手をゆっくり掴むと、柔く握られる。こ、これは、なんだろう……めちゃくちゃ恥ずかしい。握手の時とは全然違う……照れが凄い。多分、今全身が真っ赤になっていると思う。


「…………なら……」


 恥ずかしくて俯いていると、言葉が落ちてくる。よく聞き取れなくて顔を上げると、ジェラルド様がとろけるような笑顔で、こちらを見ていた。

  

「これなら、ずっと様のままでもいいな」

「…………………………」


 

 

 ――――はっ!!

 

 こっわ!! 私が非モテのモブじゃなきゃ、危うく勘違いするところだった!


「きょ、今日のジェラルド様は、何だかいつもと少し違いますね」

「そうか? ああ、もしかしたら君と文化祭を過ごせるから、少々浮かれているのかもしれないな。あと、5分延長な」

「あっ!!」


 ――失態続きではあるが、ジェラルドさんと過ごす文化祭は始まったばかりで。

 それよりも、とにかく今は手の汗をどうにか誤魔化したい気持ちでいっぱいだったりするのであった。


 

 

 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ