表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/21

【日課】

 10年後…… 武は15歳になっても日曜の朝は早起きして、仮面ライダーや戦隊シリーズを欠かさず観ていた。武の部屋にある棚はウルトラQといった古い特撮物から最新のヒーローアニメまで、ありとあらゆるヒーロー物のDVDで埋め尽くされていた。


 武のノートには、オリジナルで考えたヒーローの姿が何十頁にも渡って描かれていた。今でもヒーローになれると信じている武の日課は、腹筋・腕立て・背筋・スクワットを朝晩100回に、自作のヒーローのコスチュームを着て近所のパトロールをすることだった。


 12歳の時からこのパトロールを始め、近所でいじめられている子供を見つけると「弱い者虐めは辞めろ!」と言って武が現れると最初はコスチュームを着た武に驚くが「変な奴来たから帰ろうぜ!」と言って逃げて行った。最近では虐めをしている子供達は、武の姿を見つけた途端逃げる様になり、虐められていた子供も関わりたく無いのか逃げて行くのだった。


 煙草のポイ捨てをした男に「落としましたよ!」と煙草を拾って駆け寄ると、大抵はコスチュームを着た武に驚き逃げるのだが「何だお前!」と言って反撃される事も有った。中学生の武が大人に勝てる訳もなく、武はボコボコに殴られダンボールで作ったコスチュームもボロボロにされたのだった。それから武はコスチュームをヘルメットや布で作り変え、テコンドーを習う様になり、最近ではボコボコにされる事も無くなっていた。


 最近では近所で有名になり、武が庭でトレーニングをしていると「あの子気味が悪いわよね!?」と近所の人に噂され、子供が悪戯いたずらすると「そんな事すると変なお兄ちゃんが来るわよ!」と言われる様になった。ある意味、武のお陰で町の平和が保たれていた。


 そんな武の中で、ある変化が起きようとしていた……


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ