表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
79/97

水の流れを追う

 陽の光の下、薄い紫色になっている瞳で、探るように男の眼を覗き込めば、彼は瞬時に顔を強張らせ、咄嗟に扉の閉まっている倉庫へ、そして宿舎だろう民家へとその眼を向けた。

 誰かが出てくる様子はなく、戻って来ない男を咎めに来る者も、やはりいない。

 聞かれたら、まずい事がある。こうして部外者二人に聞かれる事も、良くない事なのだろう。

 更に声を小さくしながら、男は盥に水を流し入れた。

「あんたは、オリカを知っているかい?」

「ああ、酒場で元気に箒ぶん回してた頃からな」

 そう言って、ガトが笑ってやれば、男は悲しいとも切ないとも言いがたい表情で、弱々しく笑う。

「そうか。だがな、あの子は変わっちまった。心が壊れていくのが、目に見えて分かっていたのに、どうする事も出来なかった」

 顔を歪め、あんなに朗らかだったお嬢さんがなと呟いて、井戸に桶を落とし、またロープを引く。

 それをぼんやりと眺めながら、ガトは眉を下げた。

「アルコもオリカちゃんも助けたいと思ってる。だから、こんな所まで来たんだ」

 その言葉に、男はガトとノーチェフへ順繰りと視線を流す。

 肯定するように、ノーチェフがうなずいて見せれば、男は言い淀み、その眼をまた民家へと向けた。

 それに気付いていながら、ガトは素知らぬ振りをして、人懐っこい笑みを浮かべる。

「おっさんは――」

「俺のことは、ミックでいい。あんた、名前は?」

「ガト」

 本名を告げれば、ノーチェフがミックに気付かれないよう厳しい視線を飛ばしてきたが、ガトは無視をした。

 敵の手先ならば、顔は知らなくとも、ガトの名前くらい把握しているだろう。

 だがミックは、そうかと言ったきり、縄を引き上げる手を止めなかった。滑車が小気味良い音を立てて回る。

「……あんたがガトか。アルコから聞いた事がある。よく店に来ては、オリカを目で追ってるってな」

「……は?」

「気付かんとでも思ったのか? 親ってのはな、そんなもんだ。大事な娘ともなれば特にな。まあ、粉かけるわけでもないから放ってるって言ってたが。長い事そういった関係を求めるわけでもないし、勘違いかとも言ってたがな」

 桶を手にし、盥へと移しながら肩をすくめた。

 ガトが半眼で呻くと、ミックは困ったように小さく笑う。

「まあ、いいさ。それで? ミックはここで働いてどれくらいになるんだ?」

 無理矢理、話を変えようとしたのがあからさまだったからか、男はだいぶ雰囲気を穏やかにして桶を井戸に放り込んだ。

「オリカが生まれる、ずっと前からさ。アルコとも、よく酒を酌み交わしたもんだが……あいつは、これでいいと思ってるのか」

 ロープを引く手を止め、遥か下方でわずかに揺らめく光を、ミックは覗き込む。

 その様子は、オリカを心底心配していて、演技をしているようにも見えなかった。

 憂いを含むその声色に、ガトは盥へと視線を落とした。

「思ってないから、俺達を寄越したんじゃないか?」

「そうかも、しれんな。だが、知っているか? オリカは婚約したんだ」

 ミックの吐き捨てるような言葉に、ガトの胸が悲鳴を上げた。

 アルコから聞いてると返せば、さすがに同情の眼差しを向けられ、ガトはそれを軽く手を振る事で凌いだ。

 最後に見たオリカは、アネッロへの気持ちを口にしていた。

 だが、あのアネッロがオリカを娶るはずがない。それだけは断言出来る。

 糸の切れた人形のように、不安定に見えたオリカ。

 アルコから聞いた時ですら、まさかと思ったのだ。彼女がアネッロ以外を受け入れるはずがないのに。

「婚、約? 誰と、なのか、聞いてもいいか?」

 振られた男の悲壮感を、半分本気で演じながら、ガトは奥歯を噛みしめた。

 ミックは、それを痛々しい者を見る眼でガトを捉え、申し訳なさそうに口を開いた。

「ラクルスィの、金貸しの息子だ」

 その言葉を受け、ガトの脳裏には瞬時に、金髪碧眼の見目麗しい、クソ真面目な顔をした男が浮かぶ。

 だが、それこそないだろうと、その考えは即座に排除した。しかし、万が一に備える。

「金貸しっていうと、ジュダス商会の事か?」

「ああいや、違う。そっちじゃない。なんて言ったか……悪いな。ここ数年、町にも行けてなくてな。西の連中なんだが」

「ああ……」

 何故。としか思えなかった。西側には近い位置に、確かにアルコの店はある。

 しかしながら、返済は終わっているが、アルコが借金をしていたのはアネッロだ。

 オリカの事があるから、新たな借金をし辛かったとでもいうのか。だから、西の連中から借りて、眼をつけられたのか。

 ガトは、頭の中で素早く考えを回らせる。オリカに聞いた所で、話してくれなどしないだろう。アルコに至っては、オリカを何とかしてやらなければ、どうにもならない。

 人さし指の側面と親指の腹で、下唇をわずかに挟んで刺激する。

 ガトは、見つめてくるミックを不思議そうな顔を作って見上げた。

「あれ? オリカちゃんは、ジュダスの息子どころか、ジュダス本人に夢中だろ?」

 酒場の連中にも、あれだけはやめとけと言われていたといってやれば、縄を引いていた男は苦笑した。

「なんだ、お前さんも知ってるのか」

「知ってるさ。好きな子が、誰を追いかけてるかくらい、分かるもんだろ?」

 それだけ見ていたんだとまでは言わなかったが、ガトから眼を背けたミックは口の中で、まあなと呟く。

 壁に背を預け、腕を組んで聞いていたノーチェフが、やっと口を開いた。

「そこまで好きな男がいるのに、どうして敵対する金貸しと婚約という話に?」

「……そこがな。オリカは物事を正確に把握する事が出来ない状態なんだと思う。自分の感情に浸って、周囲の意見がオリカの意にそぐわなければ、それは全てオリカの敵になる。俺の考えだが、結婚ではなく婚約だから、いつでも解消出来る。ジュダスの旦那に嫉妬させてやれ、意識するようになるだろうとでも言われたのかもしれない」

 そうでなければ、今のオリカが他人と婚約などしないはずだと、ミックは吐き捨てた。

 ガトとて、そうなのだろうと思う。

 あの夜、オリカと相対した時に分かった。

 彼女は、母親の血を色濃く受け継いでしまったに違いない。

 彼女の母親は、考えに固執し、囚われているといっても過言ではないほど精神を病んでいた。そして、いろんな者が囁きかけてくるのだと。

 その声を、彼女の母親は『良心』と呼んでいた。彼らの言葉は、すべて正しいのだと。

 しかし、それは他の者からすると非常なるものだった。

 そのため、彼女に理解を示す事をしない者達は、悪魔の仕業だと、魔女だと糾弾した。

 医師ジャックは彼女の状態を診て、これは病気なのだと言った。

 現状では治せない、未知の病なのだと。彼は、様々な薬草を取り寄せては、今も研究を続けている。

 オリカの現状は、彼女の母親の症状にそっくりだった。

 『声』に囚われる時もあるが、ふとした時に普段のオリカが戻ってくる事もあるはずだ。

 ガトは、ゆるゆると首を振った。

「……オリカちゃんは、納得した上で、婚約したんだな?」

「そうだと思うぞ。作業場に、オリカの肩に馴れ馴れしく腕をかけた婚約者と一緒に来てな。婚約した、これからは俺が仕切る事になるってな……あいつは、クズだ」

 盥に憂さ晴らしするかのように、桶の水をぶちまけ、怒りと恨みに顔を歪めながら井戸の中へと桶を叩きつけた。


 話の流れがおかしい。

 ガトとノーチェフは、思わずお互いに目配せした。

 もちろん婚約などと腹は立つが、オリカの夫になるのであれば、当然仕事を手がけていく事になるだろう。

 それは分かるのだが、そこから「あいつは、クズだ」に繋がるまでには、かなり話を端折っていると感じた。

 そんな表情を読み取ったのだろうミックは、怒鳴り声を噛み殺しながら、呻くように言葉を吐き捨てる。

「悪い事は言わない。誰かに見つからない内に、帰った方がいい。ここは、もう駄目だ。給金もろくに貰えない、逃げた奴は追われて、戻ってくるのは血に塗れた耳や手だけだ」

 さすがに、ガトは眼を瞠った。

 いくら働き手をこき使いたいからと言って、そこまでするものだろうか。

「こうなりたくなければ、逃げるなって事だ。働き詰めで死ぬ奴もいるが、町に残している家族にも知らされず、山に捨てられて獣の餌だ」

「おい、アルコはその事を、知ってるのか?」

 まだ婚約者の状態であるならば、この土地を支配するのはオリカではなく、アルコだろう。

 だが、ミックは眉間にしわを寄せたまま、苦しげに眼を伏せた。

「おれ達が、どういう状況で働いているかは、分かってないだろうな。前は仕入れに来ながら、俺達と酒を呑んだりして現状の打ち合わせなんぞしていたが……今じゃ、酒を店に運ぶ事すら奴の手下がやっているから。こっちに来る事はなくなった」

 水を流し入れた盥には、やっと半分ほど溜まっていた。

 井戸の縁に桶を置くと、ミックは盥を持ち上げようと手をかける。

 反射的に手を出したガトに、彼はそれを断った。

「手伝う仕事など、ここにはない。入ってきたばかりなら、無事に出られるかもしれない。とっとと帰れ」

 ミックは、真剣な眼差しで二人を見た。

 そこには、本気で巻き込みたくないという意思が伺える。

 だが、ノーチェフが少しだけいいか、とミックに声をかけた。

「そこまで働き手に無理をさせて、ワインだけを造り続けているのか? そこがどうしても引っかかる」

 その言葉に、はっとして顔を強張らせたミックは、聞くなとでも言いたげにノーチェフを睨みつける。

「ミックさん。我々の会話を、聞いては貰えませんか?」

 ノーチェフの提案に、ミックは怪訝な顔で口を噤んだ。

 何が何でも立ち去ろうという意思は見えなかったため、ノーチェフは安堵したように、表情を緩めた。

 途端に、人好きのする柔らかい笑顔になり、ミックに礼を言えば、彼は口ごもりながら肯定した。

「うなずくか、首を横に振ってくれるだけでいいですから」

「……ああ」

 空気をがらりと変えて見せたノーチェフに、ガトは胸中で感嘆する。視線を送ってきたミックを安心させるため、うなずいて見せた。

 ノーチェフはミックを見もせずに、ガトに向かって世間話でもするように、ゆったりと話し始める。

「ガト、ミックさんが出てきた建物では、ワインを作っていそうですね」

 それにうなずいたのは、ガトではなくミックだった。

 だが、やはり彼の態度から、それだけではないと知れる。

「ああ……まさか密造してたりなんて、しねえだろ」

「そ、それは……!」

 ガトの言葉に、ミックが声を上ずらせながら説明しようとすると、ノーチェフは片手を上げて、それを遮った。

「首を振りさえすればいい。あなたは偶然聞こえてきた、他人の会話に、誰にも知られず、こっそりと同意したり否定したりしているに過ぎないのですから」

 そういってノーチェフが微笑むと、ミックは口を閉じ、二度小さくうなずいた。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ