表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
43/97

領主の悪趣味

 モネータを回収するべく、館の主に退室する旨を告げれば、嬉々として見送ろうとついてくる。

「……冬支度で忙しいと聞きましたがね」

「いいんだ、私が手伝ったほうが面倒くさがられるからな。だからといって暇なわけではない。ないのだが、気晴らしも必要だろう? たまには民に好印象を持たれたい」

 書斎から出ると、ライアンは気楽な調子で言いながら、足音を立てて廊下を進む。

 そんなライアンを横目で見ながら、アネッロは小さく口の端を持ち上げた。

「モネータが、気になられますか」

 どこに耳があるか分からない。

 彼の斜め後ろを歩き、アネッロはとにかく言葉だけは丁寧に、そして媚びるように背を丸めた。

「見たい。紹介しろ」

 そんな様子など気にする事なく、ライアンは眼を輝かせてうなずいた。

 何がそんなに楽しいのかと、小さく肩をすくめ苦笑する。

「そうしますと、侍女の方々に好印象は持たれなくなると思いますが」

「私は領主だぞ? 彼女達が多少不貞腐れる事はあっても、恨まれるまではいくまい」

「女の恨みは、どこで生まれるか分かりませんよ」

「そう思うなら、また連れてきたらいい。今度は成長した獣少女と一緒にな」

 よほど鬱屈した気持ちを晴らしたいと思っているのか、振り向いたライアンの顔は笑っていたが、冗談で言っているのではないと感じ取る。

「ライアン様、またお戯れを」

「戯れの時間くらい、取らせてもらう。これでも心血を注いで働いているのだからな」

 すぐに、侍従達の待機する一室の前までくると、女性達の明るい笑い声が聞こえてくる。

 ライアンがノックをすると、扉の向こうからテルサが覗き、眼を丸くした。

 彼女は開けた隙間から素早くすり抜け、扉を閉める。

「若様、こんな場所にいらっしゃるなど。何か急な御用でも?」

 忙しい最中だ、テルサはいないと思い込んでたのだろう。

 少しばかり緊張した面持ちで、ライアンはそれでも普段と変わらないよう装った。

「ああ、用はある」

 アネッロはフォローするでもなく、何でもない事のように振る舞いながら、頭をフル回転させているだろう領主を眺めていた。

 案の定というべきか、テルサは怪訝な顔でライアンを見る。

「使用人部屋に、ですか」

「たまには良いだろう。それに、稀に見る美貌を持つ金貸しの使用人を、私も一目見てみたくてな」

「本当に良いとお思いですか。気軽に使用人部屋を訪れる主など、聞いた事がございません」

「ここにいるだろう」

 ライアンのしれっとした言葉に、アネッロは一歩、彼から離れた。

 テルサの両眉がみるみるうちに吊り上がる。

 気付いたライアンが耳を塞いだのは、テルサが一喝するのと同時だった。

「領主としての自覚をお持ちなさいっ!」

 白髪混じりになった髪は、ひょっとしたら年齢によるものだけではないのかもしれない。と、アネッロは苦笑した。

 あれだけ楽しげに声が響いていた目の前の部屋は、いつの間にか静まり返っている。

「テルサ様、そろそろお暇しますので、モネータを呼んで頂きたいのですが」

 耳を塞いだライアンにつかみかかりかねない彼女にそう言えば、怒りを露にしながらも、テルサはすぐに息を整える。

「お見苦しいものを。今、呼んで参りますので」

 そう言って男二人に背を向け、ドアノブに手をかけた所で、彼女は振り向いた。

「アネッロ様。若様を甘やかされませんよう、お願い致します」

「ええ、気をつけましょう」

 笑みを張りつけ、アネッロが彼女にそう返せば、テルサはその顔をしばし眺め、嘆息した。

「しばらく離れて、二人とも大人になったかと思いましたのに。揃えばこれですか」

「持ち合わせている性質は、早々変わるものではないのだ」

 ライアンが朗らかに笑えば、テルサは疲れたように眼を細めた。

「若様が、それを言う資格があるとお思いですか」

 その言葉に、ライアンが言い返すべく口を開いたが、アネッロは離れていた一歩をもう一度踏み出す。

 その動きに乗じて、横腹に肘鉄を食らわせる。遠巻きに見れば、ただ近づいただけに見えるだろう。

 声もなく、横腹を押さえて床に片膝をついた領主に、テルサは少しばかり気が晴れた顔でアネッロを見た。

 小さく呻き、顔を歪ませながらライアンは二人を見上げる。

「き……みは、誰に手を上げたか分かっているのか」

「分かっておりますとも、ライアン=ラクルスィ現当主様。ですが、時と場合を考えて発言されませんと――」

 同じように膝をつき、小さな声で彼の耳に囁く。

「お前の悪趣味のせいで、私も彼女の鉄槌を受ける事になるだろう」

「だからといってな……」

 アネッロは立ち上がり、笑顔で右手を差し出した。

 苦々しい表情で、ライアンはそれを叩いて拒否をし、ゆっくりと立ち上がる。

 大きく息を吸い、同じくらい時間をかけて吐き出すが、彼は立ち去る事を選択しなかった。

 心底呆れた顔で、テルサはライアンを見たが、彼は何故かうなずいて見せる。

「……少々お待ち下さい」

 そう言って扉を開ければ、モネータが女性達の輪の中から素早く立ち上がった。

 不服の声を上げる者もいたが、テルサの一瞥に皆一様に黙り込む。

「歓談途中での退席になりますが、失礼致します」

 そう言って一礼するモネータに、礼儀作法を叩き込まれている彼女達は、条件反射のように揃って一礼を返した。

 扉を出ると、アネッロよりも先に見知らぬ男が感心したような声を出し、頭の先から足先までを舐めるように視線を動かす。

 扉を閉めたテルサが、硬い声で叱責するが、ライアンは気にする事なく口の端を持ち上げた。

「モネータ、だったな」

「……はい。ジュダス商会で働かせて頂いております」

「私は、ライアン=ラクルスィ。なるほど、女が好みそうな顔を持っているのだな。金髪に青い瞳か。好色爺共も好きそうな顔だ」

 その言葉に、モネータは表情にはっきりと難色を示した。

「若様。下支えをしている侍従を愚弄する事は、私が許しませんよ」

 テルサの低い声に伴って、下におろした手が拳へと形を変える。

 静かなる怒りを感じ取ったライアンは、慌てて右手の平を彼女に向け、制止した。

「待て、テルサ。そういう意味ではない。苦労が耐えないのであろうな、という事をだな」

「ならば、余計な一言は飲み込む努力をなさいませ! 若様の迂闊うかつな言葉で、その者も若様自身をもおとしめる事になるのですよ」

「……善処する」

 ライアンはなだめるように、両手の平を彼女に向ける。

「善処程度で、許されるとお思いですか!」

「何をそんなに目くじらを立てるのだ。さては、モネータの事が気に入ったのだな?」

 彼の言葉に、テルサは眼を見開き硬直した。

 それを見て、ライアンはさもあらんと微笑し、うなずく。

「それであれば、アネッロ=ジュダスに交渉しても良いのだぞ? テルサはいつも良くやってくれているからな」

 明らかに見当外れな事を口走り始めたライアンに、アネッロはモネータに目配せをした。

 彼はすぐさま彼らの板挟み状態から抜け出し、下がったアネッロの傍らに立つ。

 テルサの硬直が溶け、彼女の唇がわずかに震えた。

 恥じらいではない顔の紅潮に、アネッロとモネータは静かに一礼をし、急ぎその場を後にした。

 通路の先を曲がった所で、テルサの怒号が轟く。

「……ライアン様、という事は。こちらの御当主でいらっしゃる方ですか」

「そうだ」

「そう、ですか」

 他に何を言うでもなく、モネータは口を慎んだ。

 アネッロの雰囲気で、これ以上聞いてはいけないと悟ったからだ。

 もちろん、領主の館内で聞く事がはばかられる内容でもある。

 それはこの館で働く者達すべてが、一日も立たずに頭を占める感情ではあるのだが、モネータは飲み込んだ。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ