表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
118/133

最凶の死神と最強の竜人族2

 闘技場で激しく戦うレイジとアーサー。

 そんな二人を観客席から見ていたメロラは目を輝かせていた。


「すごいすごい!お母様がおされている!」


 物心つくときから母の戦う姿を見ていたメロラには分かる。

 今、レイジが力や速度で勝っていると。

 そしてアーサーが負けそうになっていると。


 アーサーはどんな相手だろうと、一方的に勝ち続けていた。

 だがもしかしたらレイジが勝つかもしれない。

 そう思うとメロラは胸が高鳴るのを感じた。


「いつかボクも……レイジみたいに!」


 竜人族の王にして、最の魔導騎士であるアーサーを追い詰めるレイジに、メロラは憧れた。


◁◆◇◆◇◆◇◆▷


 同じく闘技場でレイジとアーサーの戦いを見ていた女神五人は……難しい顔をしていた。


「これは……厳しいかもしれませんね」


 戦いを見ていたルルアはそう呟いた。

 確かにレイジはアーサーを押している。

 スキルで己を強化し、反撃を許さないほどの攻撃を繰り出している。

 レイジが優勢……ではあったが、攻め切れていなかった。

 その理由は、


「アーサー王の防御が完璧すぎますね」


 アーサーの防御技術が異常なほど高かった。

 レイジの攻撃は防げるものではない。

 だがアーサーは完璧に防いでみせていた。


「このままじゃあ……マスターが」


◁◆◇◆◇◆◇◆▷


(クソ……今は俺が押してるけど……強すぎるだろ、この王様!)


 紅色の炎を纏わせた双剣で連撃を繰り出すレイジは舌打ちする。

 スキル〔風雅独走〕で速さを強化し、ユニークスキル〔不動明王〕で力と武器を強化し、オーバースキル〔紅蓮鬼神化〕で戦闘技術と反射神経を強化している。

 そのおかげでアーサーには反撃を許していない。

 しかし一撃もアーサーの身体に当たっていなかった。


(だめだ……このままじゃあ埒が明かない。なら!)


 レイジは双剣を手放し、アーサーの大剣に手を触れる。

 そして、


「スキル〔神魔撃(しんまげき)〕!」


 スキルを発動した。

 直後、神力と魔力が込められた衝撃波がレイジの手から放たれた。

 衝撃波を受けた大剣は吹き飛び、空中をクルクルと回転し、地面に突き刺さる。


「これは驚いたね」


 両手をプルプルと震わせるアーサー。

 彼女に勝つためにレイジは攻める。


「スキル〔妖刀奈落(ようとうならく)〕!」


 レイジは黒と紫に輝く刀をスキルで生み出し、横に一閃。

 鋭い斬撃がアーサーを襲う。

 しかし攻撃を受けるよりも速くアーサーは躱す。


「そんな攻撃」

「躱すと思った!」


 刹那、無数の黒と紫の斬撃がなにもないところから出現。

 無数の斬撃はアーサーに直撃し、爆発が発生する。


「ぐっ!」


 顔を歪めて、片膝を地面に付けるアーサー。


「隙あり!」


 レイジは刀を振り下ろす。

 死神の一撃はアーサーに直撃……は、しなかった。


「なに!?」


 いつの間にかアーサーの姿は消えていた。


「どこ行った!」

「ここだよ」

「!!」


 背後から聞こえたアーサーの声。

 レイジは慌てて振り返った。

 その直後、黄金の大剣がレイジの視界に飛び込んできた。

 迫りくる剣撃をレイジは刀で防ぐ。

 しかしあまりにも威力が高すぎるせいで、刀は甲高い音を立てて砕け散った。


「チートかよ!」


 レイジは後ろに下がり、距離を取る。


「すごいね……ここまでやるとは思わなかったよ」


 そう言ってアーサーは大剣型魔道具〘龍神聖剣〙を地面に突き刺す。


「だから……奥の手を使わせてもらうね」

「奥の手?まさか!」


 アーサーがなにしようとしているか理解したレイジは双剣〘陽月〙を拾い、駆け出す。

 彼女の懐に入ったレイジは双剣を振るおうとした。

 だがそれよりも早く……アーサーは口を動かす。


「エクストラスキル〔竜神化(ドラゴンオブドラゴン)〕」

 読んでくれてありがとうございます。

 気に入ったらブックマークとポイントをお願いします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ