表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
72/118

勇者パーティを追放されたけど、鏡の異世界で勇者になれました。 最終話 絆の果へ!これがわたし達の勝利への答え!

 わたしの考えた『作戦』の準備も終わり、城へ乗り込んだ。ちょっとムカつくことに、一切の罠も敵もなく、すんなりと最深部までたどり着けた。舐められてる………。


 そしてその最深部。ゲームの世界に入る前と同じような部屋で、()()()が待ち構えていた。


「来たか………どうだ?死ぬとわかっていながらも我に挑むしかないという絶望の運命………っと、どうやら我からのプレゼントまで身につけているようだ。死にゆく己をせめて可憐な姿で……という淡き思いか。」


「ふっふっふっ……違うよ!」


「や、やっぱこれ恥ずかしいわぁ……ウチらしかおらんくても、ルナみたいに堂々と立ったりとか出来へんもん………。」


「ルナっちもマリリン似合ってるよ!いけいけ!」


 これが作戦。今のわたしとマリーの装備はほぼおそろい。違いはわたしの水着が青で、マリーがピンクってだけ。そう、今のわたし達は元の装備をわざわざ脱ぎ捨てて、水着だけ。ついでにボロボロの剣を装備して、付けたら外せない弱体化の指輪もおそろい。全部2セットあったのが幸いだった。


「まさか全てを身につけるとは………愚者の極み。あらゆる力を奪われ、一体何ができる?さあ、我の剣技でその身を散らし、魂ごと鮮血で染まるがいい……!」


 お喋りもそうそうに、()()()は刀を構えて走り込んでくる。とてもわたしには真似できそうにない、俊敏で様になっている動き。

 そして、右手だけで持ったその刀をわたしに向かって振り下ろす。……死ぬ………わけないよ!


「へへ」


「なっ……!?」


 わたしは剣を持ってない方の()()()()でその斬撃を受止め、軽くはじき飛ばす。


「なにを……今の貴様のどこからそんな力が……ならば、マリー!貴様から殺してやろう!さあ散れ!」


 一旦引いた()()()は、今度はマリーに向けて魔法を放った。解き放たれた大きい、雷を纏った火の玉は、真っ直ぐにマリーに向かって飛んでいき直撃した。


「ふん……虚無の塵と成り果てよ………そして悔やむがいい。」


「ん、なんかしたか?ウチ全然平気やけど………痒くもないわ。そんなことより、この格好やっぱり落ち着かんわ……」


 爆煙の中、マリーは平然とたっていて、体を隠すように腕を組んでいる。


「平気平気、すぐ慣れるよ。」


「………何をした。貴様の今の能力で我の力に耐えられるわけが無い。」


 さすがに焦ってるね。いいねいいね。


()()()……最高のプレゼントだったよ、ありがとね。」


 水着とボロボロの剣、あと指輪を見せつけてあげる。


「ありえん……そのような貧弱な装備で何が出来るという…。」


「はいはーい!!あたしが説明するよ!これはルナっちが気がついたんだけど、今のあたし達って装備抜きの素の能力低いよね?で、その状態でさらにマイナスの装備つけて、能力が1を下回ったらどうなるの?ってルナっちが言ってきたの。」


 そう。複数のマイナス装備があれば、今のわたしなら全部の能力が1を下回る。その場合、マイナスになっちゃっうのかなって思った。


「で、だから実際に試した見たわけ。水着とか指輪とか剣とか装備して、全部下回らせた。そしたらさ……」


「なんとびっくりや。全部9999とかになったんや。ウチはぜーんぜん仕組みわからんけど、ノルンが言うにはゲームだと『バグ』とか言うらしいでこういうの。」


「だから今のわたし達の能力は最強レベル。()()()をこえるわたし……最強最高の強さ!行くよ!」


「おう!行くで!」


 その掛け声で、()()()に向かってわたしとマリーで一気に近づき、ボロボロの剣、だけどそれは今だけは世界最強の究極剣!それ全力でを振りかざす!


「これが勇者の剣!偽りの世界を壊す力!」


「これはパラディンソードや!世界を守るんや!」


「あたしは何もしませーん。」


 そして、二つの剣が交わり()()()を貫いた瞬間、辺りが光に包まれた。………勝った?

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ