表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/63

紅霧異変―――紅魔館の二重門番


アクション系弾幕ごっこの開催です。




涼side―――


「さあ、もう霊夢がそこに来てるな。」


いきなりなこの展開。ずーっと庭をうろうろしていたら、いきなり爆音が聞こえた。いや、来るとは思ってたけどこんなに速かったっけ?ルーミア、チルノはどうした?


「―――印!」


何か聞こえた後に、美鈴の悲鳴が聞こえた。多分、夢想封印でやられたんだろう。

その声が聞こえると、俺はレミリア様からもらった剣を構え、どこぞの庭師と同じような雰囲気を纏う。


「さあ、来いよ。」


そう呟いた瞬間、門がド派手に破壊され、予想通り、博麗霊夢がずかずかと入って来た。


「誰よアンタ。私は忙しいからちょっとどいて。」


「生憎、その用事の邪魔が仕事なんでな。その願いは聞き入れられないな。」


「はぁ、なんでこんなに武闘派の奴がいるのよ………」


「ま、ある程度邪魔してやるぜ、博麗霊夢?」


「何でアンタが私の名前を知ってるのか知らないけど………邪魔するなら力付くよ。」


その瞬間、霊夢の後ろに大量の札が展開された。


「追尾機能付きか?ま、俺の弾幕も楽しんで行けよ。」


俺も霊夢に負けじと弾幕を展開させる。その形は札のものやナイフのもの。そして独自の剣の形をした弾幕だ。


「さっさと終わらせるわよ。霊符『夢想封印』」


「甘いな、こっちからも行くぜ?火符『アグニブライト』!」

霊夢からは特大の追尾弾、俺からはパチュリー様のスペカを模倣したものが放たれ、その二つは二人の中間点で衝突し、爆ぜた。


そして次の瞬間、通常弾幕での応酬が始まった。俺は剣を振ってそこから弾幕を発射し、霊夢は札をそのまま投げてくる。俺はいつ陰陽玉をやられるか心配しながら、剣を降り続けた。


「アンタ中々やるじゃない。本気の私にここまでついて来られるなんて。」


「そいつは光栄だな。だが、嘘は付くなよ?」


俺がそう言うと、霊夢ははぁ、と溜め息をついて言った。


「何でもお見通しな訳ね………なら、終わらせるわよ。」


そう言って霊夢はスペカを取り出そうとした。

それを阻止しようと、俺が先にスペカを発動させた。


「お先に失礼、だぜ!終幕『テラーオブレッドキャッスル』!」


そう言った直後、俺は何回も剣を霊夢に向けて振り回し、大量の弾幕をばらまいた。


「くっ………邪魔ね………」


「………さぁ、終幕だ!」


「なっ!?」


目の前の弾幕に気を取られ、上に飛び上がった俺を霊夢は見失い、見つけた頃にはもう遅かった。


「ぶっ飛びな!」


俺は空中で作った超特大の弾幕を霊夢に向けて蹴り飛ばした。


「だから甘いのよ。」


そう言って霊夢は二つのスペカを取り出した。


「夢符『二重結界』。」


「なっ!?それは………!?」


二重結界により、俺の放った最後の弾幕は防がれ、最後のスペカと思われるものを発動された。


「終わりよ。宝具『陰陽鬼神玉』。」


俺は放たれた特大の陰陽玉に吹き飛ばされ、壁にぶつかって意識を失った。

涼「あー、負けた。」


作「そりゃ、いくら何でもストーリーを完全に止める訳にもいかんしねぇ。」


涼「つか、なんで紅魔郷なのに二重結界と陰陽鬼神玉使ってんの?妖々夢とすいむそう(漢字忘れ)でしょ?」


作「これくらいは許されるかと。ま、大丈夫でしょう。」


涼「ま、いいか………それでは、また次の話で。」


作「お気に入り登録して下さった皆様、本当にありがとうございます。これからも精進して参りたいとおもいます。」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ