表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
恋風  作者: 季夜
1/4

第1話

短いとは思いますが、ちょっと連載してみようとおもいます。


例えば愛を呟くとして、

果たしてそれは認められるものなのか。


声に出して言えたなら。

誰の目も気にせずに抱きしめてしまえたなら。

僕たちはこんなに苦しまずに済んだんだ。


何故、君じゃなきゃダメだったのか。

何故、僕じゃなきゃダメだったのか。


好きになってから考えたって、もう遅い。



  『恋風』



好きで、愛しくて、触れたくて。

行き場のないこの想いは、どんどん僕を弱くする。


僕たちはいつも泣きたい位の愛を叫んでいる。






「おはよ、逸瀬(はやせ)

「おー、はよ」

「はい、お弁当」


アパートを出て階段を降りていくと、下の方で携帯を弄りながら夏央(なつお)が待っていた。俺に気付くと、夏央は笑顔で手を振ってきた。駅までの道のりは自転車で。

俺がこいで、夏央は後ろに乗る。

危ないから座れって言ってるのに、夏央はいつも俺の肩に手を置いて、立ったまま風を浴びている。暢気に鼻唄なんか唄いやがって…。


「夏央、うるさい。肩重い」

「逸瀬は相変わらず朝弱いねー」

「朝から元気なお前が解らない」

「ほらー、こいでこいでー」

「へーい」


10分ほど自転車を走らせると、もう駅が見える。

駅の駐輪場に自転車を止め、荷物を持ってホームにおりる。夏央と俺の通う高校は別々。向かう方向も逆だから、一緒なのは駅まで。


「逸瀬、今日部活は?」

「月曜だから休み」

「ならちょうど良かった。沙和さんがご飯食べにおいでって」

「何?おっちゃん出張なの?」

「うん。今日から一週間。京都だって」

「へー。分かった。早めに行くわ」


そんな会話をしていると、夏央の乗る電車が一足先にホームに入ってきた。少し名残惜しそうに、夏央は俺の顔を見て電車に乗り込んだ。


「帰るときメールするから」

「うん。じゃあ、いってきます」

「いってらっしゃい」


ポンポン、と軽く頭を叩くと、嬉しそうに微笑んだ。ドアが閉まり、少しずつ離れていく電車を見送ると、それに合わせるかのように俺が乗る電車がホームに入ってきた。

ドアに凭れながら、動きだした電車の窓の外で流れていく景色を見ていた。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ