実は危険だった植物
ただ彼らは、全身全力で身を護っているだけなんだけど ( ´ー`)φ
意外にも可愛らしい花が咲くんだよな。でもって種類によっては美味しい実が出来たりもする。
少し青くさい感はあるけど、その分サッパリしてるし、果実の中に散りばめられた種の歯触りが好きだな。ドラゴンフルーツ。あなたはどうですか?
───ということで、今日はサボテンを語る。
*
窓辺の隅っこに置いた小さなサボテン。
小指と同じくらいの大きさのが2本並んでミニ鉢に植えられていた。全身を覆った細かい毛のようなトゲも、てっぺんのトンガリの方は、ふわふわ柔らかな触り心地。
かわいらしいその姿。
サボテンも花が咲くよね? どんな花が咲くんだろう楽しみだな・・・
*
その2本は次第に背が伸びてって、どこまで伸びて行くのか分かんないけど、とにかくただひたすらそのまま上に伸びて行った。ちょっとなよった棒のように。
穴から顔出してるチンアナゴと同じくらい伸びた。
*
なんだか最初と感じが違って来たぞ?
イテッ! (>_<")
うっかり皮膚に当たると、髪の毛より細い微細なトゲがたくさん刺さる。抜いてもしばらくちくちくする感じが残って後を引く気持ち悪さが。まるで毛虫みたい。少しでもぶつかったら危険だ。
*
伸びたなぁ。鉢とのアンバランス。
背が伸びすぎて倒れそうだ。先端を切ってしまっていいものか分からんけど、胴体の途中でスパッと切った。したら今度は変形し出して、いくつか枝が出現。
おお、なるほど └|∵|┐
一本の棒型から、いかにもザ・サボテンって感じの形にトランスフォーム。新たな魅力だね。
*
伸びるたびに切り、切ると枝が増えるのサイクル。
( ゜д゜ ) なんだかよくわかんないフォルムになって来た。
下からも新たに生えてきて、本数も増え出したサボテンさん。株自体が大きくなって行く・・・
*
これでは鉢が小さ過ぎる。少し大きな鉢に植え替えた。
手であんま触れないし、植え替えも困難w
*
(´・ω・`) 何で? 何年たっても花咲かないんだけど?
トゲが要塞化して痛い (>_<")ヽ 硬くて針のようだ。下の方は木のように茶色に変わって来てる。もう最初の可愛らしい面影がない。赤ちゃんが大人になるってこんな感じ? 思いの外、ゴツく成長して来た。
高校生くらいになると、「小さい頃はあんなに可愛かったのに・・・」って親に儚んで言われがちなのも分かる気がする。
俺も今はそんな気持ちだ。
最早、皮膚をかすめただけでも反射的にびくっと引く独特の痛さを食らわす。もしトクリュウが間違ってうちに来たら、こいつは武器になるだろう。形サイズ的に、鼻とか耳の穴に突っ込んだりとか。
・・・が、これでは俺も触れない。
部屋に置くにはもう無理がある。
───ということで、キミには生まれ変わってもらおうか。
よっしゃ! 俺たち出会った頃に戻って 、一からやり直そうぜ♡
原寸、小指の大きさにカット ( ・∀・)