表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/16

第4輝 遭遇

 ───おかしい。

 家に向かって走っていたはずなのに。間違えるはずも無い道なのに、何故か家に辿り着けない。

 コンビニから引き返し、あの惨状を魔法省に連絡するために、忘れたスマホのある家へと帰る最中、何故か俺は道に迷っていた。

 周りを見渡しても見覚えのある建物しかない。そう、例えばこの道を右に曲がれば正面に家が───やはり見えない。

 あの状況を見て錯乱しているのか? ならなぜ、周りに誰1人としていない? 人は愚か、車1台も見かけていない?

 思えば、コンビニに行く時から、誰ともすれ違ってないし、走っている車も1台もいなかった。

 もっと前から違和感に気付くべきだった。───()()()()()()、俺は。


「グギュゥゥゥゥウ……」

「っぱそういうことだよね……ッ?!」


 夜の空にすら溶けきれない漆黒の甲羅に、特徴的な一対の爪の先を燃やし続ける紫色の炎。

 そのまま大きくしたにしては、少し黒すぎる蟹のSO。誰かの家の屋根の上を陣取る、その姿を視界にとらえた瞬間感じた()()に、思わず右に転がるように飛び込む。


「───ッ」


 直後、俺が少し前まで立っていた場所が抉り取られる。まるで、何かに切り取られたかのように。

 見れば、蟹のSOは、右のハサミを振り下ろしていた。

 ───ハサミで空間を切り取るという能力か……この一生出れない街も、元の世界から切り取られたものか、と、魔法省に保管されていたデータを思い出しながら推測する。

 固有の能力を持っているということは少なくとも4等級以上。

 ───まずいな、こっちは武器も連絡手段もない上に、閉じ込められたまま。向こうはもとより戦闘力がない俺を閉じ込め、いつでも殺せる。

 こいつをここで足止めして、外の警報で魔法少女が来てくれるのを待つっていうのが1番いいんだが、そもそも隔離された世界のことを魔法省は把握出来るのだろうか。

 もし出来ないなら……俺の命もここまでか……


「ははッ……」


 随分と呆気ない最期になりそうだ……まだ、俺の目的も果たしちゃいないってのに。

 そうだ、まだ、俺の目的を果たしちゃいない。

 ───魔法省と魔法少女を全て、この世界から()()ということを

 別に、両親が先頭に巻き込まれて行方不明だから、その腹いせに消すわけじゃない。

 少女が少女らしく、世界なんて守るために戦わなくてもいい、大人たちの傀儡にならずに、自由に生きられる世界にしたいだけなんだ。

 魔法少女は嫌いだ。簡単に自分と世界を天秤にかけて世界をとる。

 魔法省も嫌いだ。世界のために簡単に魔法少女を犠牲にする。

 だから必ず、魔法省も魔法少女も消す。この世界から。

 存在意義をなくすために。戦わなくていいように。

 そのために、ここで死ぬ訳には行かない。


「───うぉぉぉぉぉぉおおおおおお!!!!」


 蟹のSOに背を向け、全力で走る。

 恐らく、あのSOが切り取った空間はコンビニを中心に、俺がさまよっていた道まで。

 魔法少女が来るまでの時間を稼ぐなら、とにかくあのSOから逃げ続けなければならない。どの道先には行けないし、俺に残された手があるとすればこの空間の中心に走って、そこから外側に向かって螺旋状に走るぐらいか。───逃げ切れるとも思えないが。

 心で魔法少女に、魔法省に(たよ)りたくないといいながら、結局魔法少女(だの)みだ。

 ───俺がこいつらを倒せればいいんだけどなぁ……と、現実逃避に考えた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ