表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

牛乳を飲むと精神力が回復するタイプの作家

作者: あかかかかkkk

(どうしよう、ものすごく寝たい……!)


 ◇◇◇


 web小説を書き始めて、早九か月。

 すらんぷかなにかよくわかんないやつにはまりそうになってる(ごいりょく)。

 そこで、何となく「私生活を曝したらやる気出るんじゃね?」的な気になった訳である。


(それでは……紹介します。……これが……私の執筆時の……環境です……っと)


 目の前に置かれたノートPC。そしてそれに繋がったイヤホン。

 ブラウザで開かれているのは、今さっき活動報告をした後、残骸になったタブ。今まさにこれを書いているタブ。そして音楽をかけるためのタブ。


(ちょっとマズい?紹介終わったんだけど)


 不意に牛乳が飲みたくなった。


(ま、どうにでもなるでしょ。牛乳飲も)


 学生時代に課題が終わらなかった理由は、この楽観的な考えからだったのかもしれない。


(うっ、心の古傷が)


 精神力に26――


(『パーセント』って、全角()半角(%)どっちで入力すれば……?)


 最近お世話になり始めた小説の書き方解説に目を通す。

 どっちか分からなかったのでコピペした。そして隣に全角の『%』を並べる。


(あー、これ半角かな?)


 精神力に26%のダメージ。

 因みに数字は適当。


(やば、これ癖になってる)


 私が頻繁に使う言葉の五大老、


『そう言えば』

『因みに』

『そして』

『じゃあ』

『あのさ』

『でさ』


 下の二つは日常会話で頻っっ繁に使う。


(あれ待って、五大老って豊臣の家臣だったっけ?)


 それとも大名の集まりだっけ?

 それで反対は五元老……?


(マズいマズい、学力が死んでる……)


 混乱と焦りで精神力がどんどん削られていく。


(いや、ここは落ち着いて牛乳を)


 おいしい。精神力が90%まで回復した。

ども。私です。牛乳を飲んで復活しました。

そして今、精神力が70%まで削られました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ