表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

77/167

厄介ごとの、ミルフィーユ 1


 モキューロの森。入り口。


 朝靄(あさもや)煙る中、森の様子を伺いながら、バッカスは背後にいる四人に礼を告げる。


「悪いな、ロックたち。朝っぱらから付き合って貰っちまって」

「いいさ。こちらも気にはなっていたからな」


 中肉中背で甘いマスクをした剣士、ロック・ワーリズミが答える。

 前世のバッカスが十代くらいの頃であれば、ゲームの主人公を張れただろう見た目をしている男だ。


 そして、彼が率いているパーティメンバーが、さらにその背後にいる。


 小柄な筋肉だるまにして、大盾と小盾の二刀流(?)スタイルのおっさんサンタス・イスタ。

 安定感のあるタンク役。寡黙ないぶし銀だ。


 軟派で二枚目なメガネ男子の弓使いイスキィ・ウィーク

 ナルシスト気味なのが鬱陶しい時はあるが、腕は確かだ。


 常にやる気がなさそうで、気怠げな顔をしているダウナー系斥候アイク・シングギス。

 何かに付けて面倒くさがるが、いざ仕事となれば面倒くささを隠すことなく完璧な仕事をしてのける。

 斥候としての腕前なら、ケミノーサを拠点としている何でも屋の中でも最上位に近いと言って過言ではないだろう。


 バッカスは彼らに、モキューロの森いに付き合ってもらっていた。


「それでバッカスさん。僕の美的感覚と絶望的に一致しないゾンビが溢れるこの森に、何の用かな?」

「確かにな。単に森を調べるだけならお前だけで十分だ。わざわざこんな面倒なコトに頼むワケがない」


 イスキィとアイクの疑問はもっともだ――と、バッカスはうなずく。


「こいつの試運転がしたくてな」


 そう言ってバッカスが取り出したのは、懐中時計のようなモノ。

 それを、ロックたち全員に手渡す。


「これは?」


 みんなを代表するように訊ねてくるロックに、バッカスは自分の分を取り出しながら説明する。


「あの折れた刃を探知する魔導具だ」

「ゾンビを探す道具というコトか?」


 サンタスの言葉に、バッカスは少し違う――と首を横に振った。


「あの刃の持つ独特魔力反応を探すモノだ。

 基本的にはゾンビばかりが引っかかるワケだが……」

「そうか、大本を探ろうというワケだな」


 いち早く理解したアイクの言葉に、バッカスはうなずく。


「今日、午後になれば騎士が町に着く。

 問題を起こしそうな騎士も混じっているという情報もあるから、何でも屋(ショルディナー)が好き勝手動くには、今がギリギリでな」


 バッカスの言い回しに、何か感じ取るモノがあったのか、イスキィが訊ねてくる。


「ずいぶんと警戒してるじゃないか、バッカスさん。

 その好き勝手やりそうな騎士というのはよっぽどなのかな?」

「女の精神に干渉する魔剣を持っている。ヘタすると町中の女が、問題児に惚れちまうかもな」

「それは聞き捨てならない話だね。そのような方法でハーレムを作ったところで面白くないだろうに。やはり女性には自らの意志で惚れて貰わないとね」

「別にハーレムを作る気なさそうだけどな」


 イスキィの言葉の後半を無視する形でバッカスは告げた。


「そんな剣を持っていてハーレムを作る気がない?」


 不思議そうな顔をするイスキィにバッカスはうなずいた。


「気の強い女、プライドの高い女……まぁそういう類の強い女を、その魔剣のチカラで自分に惚れさせ、自分に依存するまで精神をグズグズに溶かしてから捨てるのが趣味なんだよ」


 さすがのイスキィもへらへらした表情が消える。

 気怠げな顔が常のアイクすら、真顔になって顔をしかめた。


 ロックやサンタスも同様だ。

 険しい顔を浮かべている。


「クリスちゃんたちのコトが心配か?」

「まぁな。それもある。顔見知りの女どもときたら、問題児が好みそうな連中ばっかりだからな」


 ロックの問いに、バッカスは素直に首肯した。


「そんなワケでちゃちゃっと試運転したいんだ。

 問題児のいる部隊とは別にマシな奴が隊長をしている部隊も来るみたいだからな。そっちには、この魔導具を貸し出す予定でね」

「時間がカツカツすぎやしないか?」


 呆れたようなサンタスに、バッカスは小さく苦笑する。


「先週からストレイの義手を作りつつ、問題児が発覚した時点で対策の魔導具を作りつつ、これに着手しててな……そろそろ労働手当がほしいところだ」

「よくそんな面倒な生活ができる」

「やろうと思えば出来ちまうから、やっちまうのさ」


 アイクもまた呆れた顔を向けてくるが、バッカスは肩を竦めるだけだ。


「さて、使い方を説明する……と言っても、魔導輪具(パレットリング)を通して魔力を流すだけなんだけどな」


 ロックとアイクが説明の通りに、魔導具を起動させる。

 二人の脇からそれぞれイスキィとサンタスがのぞき込む。


「一見すると方位磁針だな」

「この光っている点が、ゾンビ――というより刃か」

「そうだ。

 そして、基本的に中央の針は常に北を向く。

 ただ、横にあるボタンを押すコトで、自分が向いている方向を常に指し示すように切り替えられる」

「あとはこの反応のある場所にいき、ゾンビを倒すか大本の何かを回収ないし破壊するか……だな」

「そういうコトだ。

 それと……これには、ゾンビ――というか剣付きゾンビ(バッツ・デッドロウズ)しか引っかからないから、ほかの魔獣には気を付けてくれよ。一般的なゾンビが居ても反応はしないからな~」


 心得ている――とうなずくロックたち四人に心強さを感じる。


「手分けしすぎない程度に、バラけよう。

 なにが起きるか分からないから、お互いすばやくフォローし合える距離を保つぞ」


 ロックの言葉に、バッカスはうなずく。

 こうして、五人はモキューロの森の中へと入っていくのだった。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
コミカライズ版【魔剣技師バッカス】連載中!٩( 'ω' )و
【コミックノヴァ】
コミカライズ魔剣技師バッカス
https://www.123hon.com/nova/web-comic/bacchus/

第三金曜日 17時頃更新予定!


【ピッコマ】
https://piccoma.com/web/product/165180?etype=episode
話読み先行配信中!
ノヴァ版より先行して最新話が更新されます!


【ニコニコ漫画】
https://manga.nicovideo.jp/comic/70493?track=official_list_s1
毎週日曜日11時頃更新予定!

【コミックス1巻~】発売中!
魔剣技師コミックス1



書籍版【魔剣技師バッカス】
一二三書房 サーガフォレスト より発売
2023/7/14発売 発売中!
魔剣技師バッカス1

2024/08/09発売 発売中
魔剣技師バッカス1





他の連載作品もよろしくッ!
《雅》なる魔獣討伐日誌 ~ 魔獣が跋扈する地球で、俺たち討伐業やってます~
花修理の少女、ユノ
異世界転生ダンジョンマスターとはぐれモノ探索者たちの憂鬱~この世界、脳筋な奴が多すぎる~【書籍化】
迷子の迷子の特撮ヒーロー~拝啓、ファンの皆様へ……~
鬼面の喧嘩王のキラふわ転生~第二の人生は貴族令嬢となりました。夜露死苦お願いいたします~
フロンティア・アクターズ~ヒロインの一人に転生しましたが主人公(HERO)とのルートを回避するべく、未知なる道を進みます!
【連載版】引きこもり箱入令嬢の結婚【書籍化&コミカライズ】
リンガーベル!~転生したら何でも食べて混ぜ合わせちゃう魔獣でした~
【完結】その婚約破棄は認めません!~わたくしから奪ったモノ、そろそろ返して頂きますッ!~
レディ、レディガンナー!~家出した銃使いの辺境令嬢は、賞金首にされたので列車強盗たちと荒野を駆ける~
コミック・サウンド・スクアリー~擬音能力者アリカの怪音奇音なステージファイル~
スニーク・チキン・シーカーズ~唐揚げの為にダンジョン配信はじめました。寄り道メインで寝顔に絶景、ダン材ゴハン。攻略するかは鶏肉次第~
紫炎のニーナはミリしらです!~モブな伯爵令嬢なんですから悪役を目指しながら攻略チャートやラスボスはおろか私まで灰にしようとしないでください(泣)by主人公~
愛が空から落ちてきて-Le Lec Des Cygnes-~空から未来のお嫁さんが落ちてきたので一緒に生活を始めます。ワケアリっぽいけどお互い様だし可愛いし一緒にいて幸せなので問題なし~
婚約破棄され隣国に売られた守護騎士は、テンション高めなAIと共に機動兵器で戦場を駆ける!~巨鎧令嬢サイシス・グラース リュヌー~



短編作品もよろしくッ!
オータムじいじのよろず店
高収入を目指す女性専用の特別な求人。ま…
ファンタジーに癒やされたい!聖域33カ所を巡る異世界一泊二日の弾丸トラベル!~異世界女子旅、行って来ます!~
迷いの森のヘクセン・リッター
うどんの国で暮らす僕は、隣国の電脳娯楽都市へと亡命したい
【読切版】引きこもり箱入令嬢の結婚
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ