表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

48/168

アンデッドには、昼も夜もない 5


 ムーリーの店――ではなく工房で、バッカスとムーリーは、件の刃を調べている。


 彼の自宅兼工房は、お店の裏手にあり、お店の方で何か起きてもすぐに行ける距離となっていた。


 その工房で、ムーリーは刃から読みとれる術式を見て顔をしかめる。


「気持ち悪いわね、これ」

「だよな」


 読みとりづらい呪詛のような術式。

 刀身が持つ妙に淀んだ魔力。


 ふつうに魔剣を作ろうとしたらこんな術式にはならないし、魔力もここまで淀まない。


 どれもこれも、気持ち悪いと言い表すのがピッタリだ。


「情報を統合すると、自己増殖してる感じかしらね」

「増殖するのが目的なのか、増殖した先に目的があるのか悩ましいところだけどな」

「どっちの目的であっても、ゾンビの増え方は無節操じゃないかしら?」

「そりゃあ、新しく生えた刃でも引っかければゾンビ化するからだろ」

「そうなんだけど、それにしたって無節操でしょう?

 魔剣の実験した時に残った破片が原因とかの方が、しっくり来る気がするわよ」

「そうか、その可能性もあるのか。

 しかしそうなると、なおさら解決が難しくなるな……」


 バッカスは頭を掻いて嘆息する。

 ムーリーの推測が正しかった場合、一振りの魔剣を探すよりもさらに難しい。


「作った人の性格も悪そうよね。試作段階でこの規模の問題が生じるコトに気づかなかったのかしら?」

「気にしてない可能性があるぞ。たまにいるだろ。自分の作りたい魔剣や魔導具が作れればよくて、それによって生じる諸問題に我関せずな奴」

「あー……いるいる。その手の人、アタシは大嫌いよ」

「俺もだよ」


 道具を悪用するものは当然いる。

 作り手がどれだけの思いを込めたものであろうとも、使い手に悪意があれば悪用されてしまう。


 だから、魔剣や魔導具を作る職人たち――特に魔剣のようなオーダーメイドのワンオフ品の作り手――は、それを見越した安全装置をつけておくことも多い。


 だが中には作りたいから作った。実験したいからした――というだけで、使い手が大怪我しようが、使い手が悪用しようが、まったく気にしない者というのがいるのだ。

 そういう者たちは、安全装置なんてそもそも頭にない。

 例えば、今回のゾンビのような騒ぎが起きても、「それに自分が何の関係があるの?」と本気で言ってくる。


 バッカスとムーリーは、この刃から、そういう作り手の無責任さのようなモノを感じていた。


「バッカス君、もう一つだけ、嫌な推測があるんだけど」

「今更だな。何を推測したって嫌な内容にしかならんだろ」


 やけくそ気味な皮肉を口にして、バッカスはムーリーの言葉の先を促す。それに、ムーリーはうなずく。


「ゾンビ化する刃の増殖は副産物。

 本来あるいは本体にはまったく違う効果だったりするかな、って」

「なるほど、嫌な推測だな。

 何が嫌かって、それが事実であった場合、この刃をどれだけ調べたところで答えがまったく見つからないってところが、特に嫌だ」

「だから言ったじゃない。嫌な推測って」


 何であれ、この刃の破片でもろもろ推測するにも限界があるということは間違いなかった。


 ムーリーも同じ結論に至ったのだろう。

 机の上に乗っている刃を丁寧に布で包んでいく。


「ま、今日はこのくらいかしらね。お返しするわ」

「ムーリーがこういうのを悪用するような奴じゃなくてよかったよ」


 それを受け取って、腕輪に収納しながらバッカスが言うと、ムーリーは軽く肩をすくめる。


「興味がないワケじゃないわよ。むしろ興味はアリアリね。

 とはいえ、趣味じゃないのよ。こんな誰も幸せになりようのない効果は、アタシの趣味と全く合わない」

「誰も幸せになりようのない効果ってのは同意だな。何を考えてこんなもん作ったんだか」


 誰とも知れない奴の作った魔剣の後始末。そんなものをやらされる身にもなってほしいところだ。


「そうだ、バッカス君。お腹すいてない?」


 使った道具などを片づけながら、ムーリーが訊ねてくる。

 それに、バッカスは自分の腹をさすりにながらうなずいた。


「ん? すいてるけど、それがどうした?」

お店(ウチ)のまかない。食べてってちょうだいな」

「お? いいのか? んじゃあ、お言葉に甘えさせて貰いますかね」


 そうして、片づけを終えたムーリーに案内されるように工房から出て、お店の裏口へ向かう。

 そこから従業員用の控え室のようなところへと通された。


「狭くて悪いわね」

「問題ないな。ごちそうして貰う側だしよ」

「そう言って貰えると助かるわ」


 笑いながら、ムーリーはいくつかあるテーブル――というより机という方が正しいか――から椅子を引き、バッカスに座るように促す。


「それに綺麗な裏方だと思うぜ」


 その椅子に腰を下ろしながら、バッカスは素直な感想を口にした。


「その辺りは気を使ってるし、お店の子たちにも気を使って貰ってるのよ。

 工房はアタシの為のアタシの城だから散らかってても気にならないんだけどね。お店って、アタシの城ではあるけど、でもアタシだけの城じゃないでしょう?」

「そういう考え方、嫌いじゃないな」


 とはいえ、工房もそこまで散らかっている印象はないので、ムーリーの根が綺麗好きというのもあるのだろう。


「ちょっと準備するから、待っててもらえる?」

「ああ」


 軽く手を振って厨房に向かうムーリーを見送りながら、バッカスは周囲を見回す。 

 

 ごちそうになりに来ているはずなのに、前世のバイトの面接の待ち時間を思い出して――何となく身動(みじろ)ぎなんかをしてしまう。


 何とも落ち着かない心地のまま、バッカスはぼんやりと考える。


(なんか落ち着かなくなって身動ぎしてしまう魔剣とかどうだろうか)


 自分で思考しておきながら、何がどうだろうか――なのだろうか。


(ま、そういう意味のない面白効果というかパーティのジョークグッズ的な効果を持つ魔剣とかあってもいいんだよな)


 存在意義のない魔剣。

 案外、そういうのを作ると見えて来るものもあるかもしれない。


 そんな益体も無いことを考えていると、ムーリーがお皿を持って戻ってきた。


「お待たせ」

「むしろ早いと思うぞ」

「ありがと」


 バッカスの前にお皿を置きながら、ムーリーが笑う。


「見栄えは悪いけどね」

「余り物の組み合わせたまかないってのは、店の裏方でしか味わえないレア料理だろ? 結構好きだぜ」

「つまり、こういうの初めてじゃないのね?」

「おう」


 楽しそうにうなずきながら、バッカスはムーリーが出してきた料理を見る。


(エシル)のバター炒めに、パスタ用のミートソースを掛けて、チーズを乗せた感じの奴だな」

「正解。見ただけで当ててくるんだから、もう……。

 ちなみに一緒に乗ってる大きなソーセージはおまけよ」

「ありがとさん」


 自分も分も用意してきたのだろう。

 バッカスの横に椅子を持ってきて、ムーリーもそこに座った。


「いただきます」


 示し合わせたワケではないが、一緒に食神への祈りを捧げて、スプーンを手に取る。


 まずはバターエシルだけ。

 バターの風味と、仄かなニンニク(チルラーガ)の風味。味付けも食材もシンプルながら、飽きることなく最後まで食べれる味になっている。


 ミートソースと一緒に食べても喧嘩せずに調和する。


 そのミートソースも、トマト(オタモーツ)の優しい酸味と、肉の甘みとコクをしっかりの感じられる一品だ。

 バターエシルと一緒に食べることで、まろやかに、だけどしっかりとした食べ応えを感じる味になる。


 チーズも一緒に食べれば、コクと旨味はより強くなる。

 ともするとしつこくなりそうな組み合わせながら、不思議とスルスルと食べ進められる。


 まかないとはいえ、その辺りの食べやすさや食べ心地は、ムーリーがこだわっているところなのだろう。


「美味いな」

「ふふ、ありがとう」


 ソーセージも良い味だ。

 元々質の良いソーセージを、一度軽く茹でてから、フライパンで焼いたのだろう。

 皮に包まれた肉がみっちり詰まったそれに噛みつけば、中から肉汁が溢れ出してくる。


「バッカス君。このバターエシル。もうちょっと売れそうな方法ないかしら?」

「人気無いのか?」

(エシル)料理そのものがイマイチなの。

 お店の子たちからは、バターエシルは結構人気なんだけど」


 前世で食べたバターライスと比べても、ムーリーのコレは非常に質が高い。だが、人気がないと来た。

 食べて貰えれば人気が出そうなのだが……そもそも食べようとする人が少ないのだろう。


「これ、単体で出してるのか?」

「どういうコト?」

「個人的には、なんだが……バターエシルだけを一品料理として出すのは手が出しづらい。味を知ってる俺でも、って意味だぞ」

「なら、どうすればいいかしら?」

「肉料理や魚料理と一緒に出す。ようするにパン(ダエルブ)の代わりに、こいつを食べる形だ」


 この辺りは前世でよく見たセットメニューの考え方だ。

 ムーリーの店では元々ランチセットなどもやっているのだから、無理なく受け入れられることだろう。


「付け合わせのパン(ダエルブ)(エシル)に変更可能、みたいなのも良いかもな」

「なるほど」


 バッカスの提案に、ムーリーの脳が色々と計算を始めだしたようだ。


「何なら最初は知って貰う為に、パン(ダエルブ)を一緒に提供する料理に、小皿でバターエシルを出してもいいかもしれないぞ。

 まだまだ(エシル)は知名度が低いから、まずは知ってもらうところから、ってな」


 そんなムーリーの様子を伺いつつ、バッカスは思いついたことを口にしていく。

 ムーリーはそんなバッカスの顔を見ながら、ふと心の底から思ったことを口に出した。


「……バッカス君。商人としてもやっていけるんじゃないの?」

「嫌だよ。面倒くさい……交渉だの腹のさぐり合いだのってのは、好きじゃあない」


 露骨に嫌な顔をしてバッカスは否定する。


「まぁアタシもあんまり好きじゃないわね。お店経営なんてしていると、どうしても必要になる場面はあるんだけど」

「そういう時、こんな面倒なコトしたくて食事処を開いたワケじゃねぇ! ってならないのか?」

「なるわよ。余計なコトせずに、料理と魔剣作っていられれば、それが理想だもの」

「ままならねぇよな」

「ままならないわねぇ」


 そんな雑談をしているうちに、バッカスは出された料理を綺麗に平らげた。


「ごっそさん。マジで美味かったぜ」

「お粗末様。そう言って貰えると嬉しいわ。お皿、そのままでいいわよ」


 ムーリーの言葉にうなずき、バッカスは立ち上がる。


「もうちょっとゆっくりしていってもいいのに」

「そうしたいんだがな……。

 急ぐ必要はないが、やっておきたいコトはあるんだよ」


 その言葉で、何となくムーリーは察した。


「ほんと、面倒な魔剣が現れたわね」

「全くだ」


 揃って嘆息し、バッカスは顔を上げる。


「それじゃあ、失礼するぜ」

「ええ。次はもう少し楽しい魔剣のお話か料理の話がしたいわね」

「同感だよ」


 そうしてバッカスはムーリーのお店を後にするのだった。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
コミカライズ版【魔剣技師バッカス】連載中!٩( 'ω' )و
【コミックノヴァ】
コミカライズ魔剣技師バッカス
https://www.123hon.com/nova/web-comic/bacchus/

第三金曜日 17時頃更新予定!


【ピッコマ】
https://piccoma.com/web/product/165180?etype=episode
話読み先行配信中!
ノヴァ版より先行して最新話が更新されます!


【ニコニコ漫画】
https://manga.nicovideo.jp/comic/70493?track=official_list_s1
毎週日曜日11時頃更新予定!

【コミックス1巻~】発売中!
魔剣技師コミックス1



書籍版【魔剣技師バッカス】
一二三書房 サーガフォレスト より発売
2023/7/14発売 発売中!
魔剣技師バッカス1

2024/08/09発売 発売中
魔剣技師バッカス1





他の連載作品もよろしくッ!
《雅》なる魔獣討伐日誌 ~ 魔獣が跋扈する地球で、俺たち討伐業やってます~
花修理の少女、ユノ
異世界転生ダンジョンマスターとはぐれモノ探索者たちの憂鬱~この世界、脳筋な奴が多すぎる~【書籍化】
迷子の迷子の特撮ヒーロー~拝啓、ファンの皆様へ……~
鬼面の喧嘩王のキラふわ転生~第二の人生は貴族令嬢となりました。夜露死苦お願いいたします~
フロンティア・アクターズ~ヒロインの一人に転生しましたが主人公(HERO)とのルートを回避するべく、未知なる道を進みます!
【連載版】引きこもり箱入令嬢の結婚【書籍化&コミカライズ】
リンガーベル!~転生したら何でも食べて混ぜ合わせちゃう魔獣でした~
【完結】その婚約破棄は認めません!~わたくしから奪ったモノ、そろそろ返して頂きますッ!~
レディ、レディガンナー!~家出した銃使いの辺境令嬢は、賞金首にされたので列車強盗たちと荒野を駆ける~
コミック・サウンド・スクアリー~擬音能力者アリカの怪音奇音なステージファイル~
スニーク・チキン・シーカーズ~唐揚げの為にダンジョン配信はじめました。寄り道メインで寝顔に絶景、ダン材ゴハン。攻略するかは鶏肉次第~
紫炎のニーナはミリしらです!~モブな伯爵令嬢なんですから悪役を目指しながら攻略チャートやラスボスはおろか私まで灰にしようとしないでください(泣)by主人公~
愛が空から落ちてきて-Le Lec Des Cygnes-~空から未来のお嫁さんが落ちてきたので一緒に生活を始めます。ワケアリっぽいけどお互い様だし可愛いし一緒にいて幸せなので問題なし~
婚約破棄され隣国に売られた守護騎士は、テンション高めなAIと共に機動兵器で戦場を駆ける!~巨鎧令嬢サイシス・グラース リュヌー~



短編作品もよろしくッ!
オータムじいじのよろず店
高収入を目指す女性専用の特別な求人。ま…
ファンタジーに癒やされたい!聖域33カ所を巡る異世界一泊二日の弾丸トラベル!~異世界女子旅、行って来ます!~
迷いの森のヘクセン・リッター
うどんの国で暮らす僕は、隣国の電脳娯楽都市へと亡命したい
【読切版】引きこもり箱入令嬢の結婚
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ