表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

157/168

単純なモノって、案外難しい 6


 ギルドの解体場で水晶担ぎ(ラトシルク・ギニィ)の牙長猪(リアク・クスツボア)を解体していると、バッカスは違和感を覚えて手を止めた。


「どうしたの?」


 見ていたルナサに、「いや……」とだけ答えて、牙長猪をじっと見る。


「ここは――ナンツーコが突き刺さったところか」

「砕けちゃったけどね」

「そうだよな。そのはずだ」


 そう言いながら、バッカスはそこに刃を入れて開く。

 すると、中から砕けていないナンツーコ錐石の先端が出てきた。


「本来なら、一カ所砕けるとそこを基点に全体が砕けるはずなんだが……残ってるんだよな」

「珍しいの?」

「ああ。かなり珍しい現象だ」


 このナンツーコ錐石がどういう状態であるのかすぐにでも確認したいところだが――


「とりあえず、解体終わらせちまうか」


 検証するならそのあとでも遅くない。

 血と脂を洗い流すべきか少し思案し、そのままの状態で銀の腕輪に収納する。



 牙長猪ほか、バーイ水晶窟で倒した魔獣は全て解体。

 手に入れた素材で必要なモノを、バッカスとルナサはそれぞれに分け合い、不要な素材はギルドに売却。そのお金は二人で話し合いをして分け合った。


 報酬を含むとそれなりの金額になりホクホクした様子のルナサを連れて、バッカスは自分の工房へと戻る。


 すると、住居の玄関の所に見慣れた女が立っている。


「バッカス。ルナサちゃん。ちょうど良いところに!」

「……新たな厄介事なら勘弁してくれよ? 俺とルナサは厄介事を片付けて帰ってきたところだからな?」


 うめくバッカスの背後で、ルナサも身構えるのを見て、クリスは慌てて両手を振った。


「違うわ。お仕事とかじゃなくて……その、単にお腹が空いただけだから」

「それならいいか……いや、うちは食堂じゃねぇんだが」

「バッカス。一度受け入れちゃった時点で否定意味なくない?」

「言うな」


 ルナサのツッコミにうめきながら、バッカスは嘆息する。


「なんか食材はあるのか?」

歩き回る刺激魔(イバサウ・レークラウ)……とか」

「クリスさん、さすがにそれは……」


 クリスのいう歩き回る刺激魔(イバサウ・レークラウ)とは、言ってしまえば二足歩行で歩くワサビだ。

 植物系の魔獣としては、マンドラゴラなどの一種に分類されている。


 どことなく愛嬌のある姿をしているが、葉と本体の付け根のあたりに噴出口と呼ばれる場所があり、そこからワサビの辛み成分を抽出したかのようなブレスを吐き出してくる。


 食用可能と知られてはいるが、辛みの強いワサビの味は、あまり好まれてはいない。


「どうやって捕獲したやつだ?」

「縦に真っ二つだけど……その、ムーリーさんに教えてもらって」

「よし。そいつをくれるなら、作ってやろう」

「やった!」


 グッと小さくガッツポーズするクリスを押しのけて、バッカスは玄関の鍵を開ける。


歩き回る刺激魔(イバサウ・レークラウ)って葉っぱと本体の付け根を切断して切り分けると大人しくなるんじゃないの?」


 やるなら横一文字では? というルナサの疑問に、バッカスは玄関を開けながら答える。



「正しい退治方法はそれで大人しくしてトドメだな。

 だけど、食べるコトを想定するなら葉と本体の分断はダメだ。刺激が増して食べれなくなる。まぁ食べようってヤツがいないから、マイナーな方法ではあるけどな」


 答えるだけ答えると、とっとと入れてとばかりに二人を手招きする。


「適当に座っててくれ。クリスは歩き回る刺激魔(イバサウ・レークラウ)を出してくれ」

「はーい」


 嬉しそうにキッチンに歩き回る刺激魔(イバサウ・レークラウ)を置いたクリスは、ニコニコとしたままリビングにいるルナサの元へと向かおうとする。


「クリス。悪いがカトラリーセットを向こうへ持っていってくれ」

「まかせて!」


 子供のような顔でそううなずいて、勝手知ったる我が家のように棚からカトラリーセットを取り出すと、それをリビングへと持っていく。


「ったく」


 小さく息を吐き、歩き回る刺激魔(イバサウ・レークラウ)を見る。

 パッと見だけなら前世でいうところの、大きめの大根サイズのワサビだ。


 先端が二股に分かれていて、それを足のように動かして歩行する。


「ブレスの噴出口の周辺は食えないらしいが……本体と口と葉を分離させると味が変わるらしいから、とりあえずこのままか」


 バッカスはまな板の上に、牙長猪の肉を置く。

 まるでそういう色の水晶のようにキラキラと輝く肉だ。


「肉が輝いているのか、脂が輝いているのか……どっちにしろ美味そうだよな」


 気分としては分厚いのをガブっとやりたいから、トンカツにするかステーキにするかだろう。


「……トンカツをワサビ塩でってのも悪くないが、ここはやっぱトンテキだな」


 頭の中に完成図が思い浮かんだバッカスは、牙長猪の肉を分厚く切っていく。

 三枚――おかわりを想定して、十枚ほど切り出す。


 熱したフライパンに、肉の脂身の部分を押しつけ少し溶かして広げてから、肉を置く。

 きめ細やかで滑らかな脂を蓄えた肉だ。せっかくだから余計な油は使わずに、肉本来の脂だけで焼いていきたい。


 肉に火を入れている間に、歩き回る刺激魔(イバサウ・レークラウ)をグレーターで削っていく。

 前世のように専用のおろし金なんてものないので、これで荒おろしだ。


 それを少量口に運ぶ。

 以前、食べたことのあるモノとくらべると、だいぶ刺激が落ち着いている。

 どうやら、噴射口がついた状態のまま削ったり斬ったりする分には、辛みが落ち着いた状態のまま調理できるようだ。


「よし、それならば……っと」


 噴出口ギリギリまで削ってたっぷりの荒おろしを作ったバッカスは、今度は葉っぱに目を付ける。


 肉を火から下ろしてバットの上に置き、クロッシュをかぶせて寝かせている間に、噴出口を付けたまま葉っぱを、先ほどまで肉を焼いていた中へと放り込む。


 これもさっきと同じ理屈だ。

 噴出口を切り離してから炒めると辛みが増す気がしたので、付けたままソテーするのだ。


 ある程度、火が通ってしんなりしてきたところで、火から下ろし、熱いうちに噴出口を切り離すと、皿に乗せていく。


 鍋にはまだ脂が残っているので、魚醤と白ワイン似の酒(エパルグ)を加えて混ぜながら火を加え、アルコールを飛ばして、ソースにする。


 単に魚醤や醤油と合わせるだけなら赤ワイン似の酒(エニーヴ)でも良いのだが、ワサビの風味と合わせるなら日本酒に近い使い方の出来る白ワイン(エパルグ)の方がいいだろう。

 葉っぱを炒めたことで、あの脂にはその風味が残っているだろうからなおさらだ。


 肉の具合を確かめ、良い感じになった牙長豚の肉を皿に乗せる。

 皿の脇にたっぷりの荒おろしワサビを乗せれば、完成だ。


 焼いてもなお、脂が水晶のようにキラキラと輝く牙長猪のステーキをリビングで待つ二人のところへと運んでいく。


「すっごい焼いても輝いてるんだ」


 肉と同じくらい瞳を輝かせるルナサに、横に居るクリスは驚いたような困惑したような様子を見せる。


「待ってバッカス。このお肉、何?」

水晶担ぎ(ラトシルク・ギニィ)の牙長猪(リアク・クスツボア)

 こいつは、肉自体がこういう色の水晶のように輝いててな。焼いてもなお脂はその輝きを失わないっぽいんだよ」


 桜色というべきか、薄紅色と言うべきか。

 そういった輝きを見せる肉をそう説明し、バッカスも席に着く。


「付け合わせの葉っぱには味が付いてないから、岩塩か、思いつきで作ったソースを掛けて食べてくれ。肉に巻いて食べるのもいいかもな」

「この緑の山って歩き回る刺激魔(イバサウ・レークラウ)?」

「そうだ。異国じゃあこの形状になった歩き回る刺激魔(イバサウ・レークラウ)をワサビというらしい。

 塩と一緒に、肉に乗せて食べてくれ。思ったほど刺激はなかったが、こういうのは個人差があるからな。まずは少量で試すのがいいと思うぜ」


 バッカスが一通り説明したところで、三人は食前の祈りを捧げてカトラリーを手にした。


「焼いている時も思ったが、かなり柔らかいな」

「本当ね」

「うわ。こんな柔らかいお肉初めてかも」


 先の説明で少量と口にしておきながら、バッカス自身はたっぷりワサビを乗せ、塩を振って口に運ぶ。


「こりゃあいいな」


 肉質はもちろんのこと旨味も強い。

 脂は非常に甘く、その脂がワサビの刺激を弱らせて、旨味と風味だけを引き出していく。


 そして塩がいい働きをする。

 単に味を付けるだけでなく、肉とワサビ、どちらの甘みも引き立ててくれるのだ。


 心地よい肉のベッドに横たわり、ちょうど良い刺激でマッサージされているような、絶妙な幸福感を覚える味になっている。


「うわ、お肉美味しい!」

「ワサビもいいわね。すごい辛いって聞いてたけど、そんなコトないし」


 ルナサとクリスからの評判も上々だ。


「肉の脂が刺激を和らげてるからな。ワサビだけ口にすると、結構くるぜ。

 それでも、本体と葉っぱを切り分けたヤツにくらべると大分軽いけどな」

「へー」


 その説明を聞きながら、ルナサはワサビだけを口に運ぶ。


「馬鹿。それはさすがに量が……」


 バッカスが止める間もなくそれを口にしたルナサは顔を思い切り顰めた。


「な、なんか鼻がツーンとして……目が、頭が……涙が……」

「ワサビは少量を口して眠気覚ましに使ったりするらしいからな」

「あんな量を食べれば、ああもなるのね……」


 同じくらいの量のワサビだけを食べようとしていたクリスは、そっとなかったことにして、それは肉に乗せた。


「まぁ刺激的なだけだ。しばらくすれば落ち着くさ」


 投げやりにそう告げると、バッカスは肉にソースを垂らして口に運ぶ。


「これも悪くないんだが――塩ワサビと比べるとインパクトが薄いな。良い素材の良い部分がそのまま味わえるのがやっぱ強いのかね」


 うーむ……と思考としている横で、クリスは葉っぱのソテーを口に運んでいる。


「ピリっとするけど、これも美味しいわね。歩き回る刺激魔(イバサウ・レークラウ)の葉っぱでしょ、これ?」

「ああ。肉の脂でソテーしたからか、刺激が和らいで良い風味になってるよな」

「ええ。こっちはお塩よりも、バッカスの作ってくれたソースがいい塩梅に感じるわ」

「なるほど。確かに」


 ワサビの刺激にやられたルナサを横目に、バッカスとクリスはのんびりと肉と葉っぱに関しての言葉を交わし合うのだった。


 もちろん、バッカスもクリスも、復活したルナサも、肉のおかわりを求めた。

 十枚切り出したけれども、それも少なく感じるくらいには、みんなでガッツリと食べたのだった。




 作者も、お高めの美味しいワサビと岩塩でポークステーキ食べるの好きです٩( 'ω' )و


 それはそれとして、本作のコミカライズもよろしく。

 コミックノヴァ、ピッコマの他、ニコニコでも連載はじまりましたので、共々よしなに!


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
コミカライズ版【魔剣技師バッカス】連載中!٩( 'ω' )و
【コミックノヴァ】
コミカライズ魔剣技師バッカス
https://www.123hon.com/nova/web-comic/bacchus/

第三金曜日 17時頃更新予定!


【ピッコマ】
https://piccoma.com/web/product/165180?etype=episode
話読み先行配信中!
ノヴァ版より先行して最新話が更新されます!


【ニコニコ漫画】
https://manga.nicovideo.jp/comic/70493?track=official_list_s1
毎週日曜日11時頃更新予定!

【コミックス1巻~】発売中!
魔剣技師コミックス1



書籍版【魔剣技師バッカス】
一二三書房 サーガフォレスト より発売
2023/7/14発売 発売中!
魔剣技師バッカス1

2024/08/09発売 発売中
魔剣技師バッカス1





他の連載作品もよろしくッ!
《雅》なる魔獣討伐日誌 ~ 魔獣が跋扈する地球で、俺たち討伐業やってます~
花修理の少女、ユノ
異世界転生ダンジョンマスターとはぐれモノ探索者たちの憂鬱~この世界、脳筋な奴が多すぎる~【書籍化】
迷子の迷子の特撮ヒーロー~拝啓、ファンの皆様へ……~
鬼面の喧嘩王のキラふわ転生~第二の人生は貴族令嬢となりました。夜露死苦お願いいたします~
フロンティア・アクターズ~ヒロインの一人に転生しましたが主人公(HERO)とのルートを回避するべく、未知なる道を進みます!
【連載版】引きこもり箱入令嬢の結婚【書籍化&コミカライズ】
リンガーベル!~転生したら何でも食べて混ぜ合わせちゃう魔獣でした~
【完結】その婚約破棄は認めません!~わたくしから奪ったモノ、そろそろ返して頂きますッ!~
レディ、レディガンナー!~家出した銃使いの辺境令嬢は、賞金首にされたので列車強盗たちと荒野を駆ける~
コミック・サウンド・スクアリー~擬音能力者アリカの怪音奇音なステージファイル~
スニーク・チキン・シーカーズ~唐揚げの為にダンジョン配信はじめました。寄り道メインで寝顔に絶景、ダン材ゴハン。攻略するかは鶏肉次第~
紫炎のニーナはミリしらです!~モブな伯爵令嬢なんですから悪役を目指しながら攻略チャートやラスボスはおろか私まで灰にしようとしないでください(泣)by主人公~
愛が空から落ちてきて-Le Lec Des Cygnes-~空から未来のお嫁さんが落ちてきたので一緒に生活を始めます。ワケアリっぽいけどお互い様だし可愛いし一緒にいて幸せなので問題なし~
婚約破棄され隣国に売られた守護騎士は、テンション高めなAIと共に機動兵器で戦場を駆ける!~巨鎧令嬢サイシス・グラース リュヌー~



短編作品もよろしくッ!
オータムじいじのよろず店
高収入を目指す女性専用の特別な求人。ま…
ファンタジーに癒やされたい!聖域33カ所を巡る異世界一泊二日の弾丸トラベル!~異世界女子旅、行って来ます!~
迷いの森のヘクセン・リッター
うどんの国で暮らす僕は、隣国の電脳娯楽都市へと亡命したい
【読切版】引きこもり箱入令嬢の結婚
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ