表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/29

第3話 家族

「ありがとうございました」

「お別れは済みましたか?」

「はい」

「なら、家に戻りましょうか……えと……そういえば、まだ互い名前も知りませんでしたね。私は、セマム・ローディア。気軽にセマムと呼んでくれて構いません。で、貴方の名前は?」


セマム様か。

そういえば、先ほどの取り調べでそのような名前が出ていたことを思い出す。


「お、俺の名前は、ルーティです。生まれが貧民街なので、苗字はありません」

「そうですか……。では、あなたはこれからルーティ・ローディアを名乗りなさい」

「え? でも、俺は奴隷で……」

「そんなことは関係ありません。そもそも私はこの奴隷制度というもの自体を嫌っています。今、貴方の立場こそ奴隷ですが、私は貴方を新たな家族として迎えるつもりです。もちろん、娘にもそう伝える予定ですが、何か不都合はありますか?」

「家族……」


その響きに呆気に取られてしまう。

俺は両親の顔を見たことがないし、兄弟や姉妹もいない。物心ついた頃には、奴隷として扱われていて、それは一生抜け出せないものだと思っていた。

しかし、今、目の前には自分を家族と言ってくれる人がいる。

その事は、俺が思っていた以上に俺の心を救ってくれた。


何か液体が頬をつたっていく。

あれ……これってーー


「!? ど、どうしたのです!? 今の話で何か嫌なことでもありましたか!?」

「い、いえ、ただ嬉しくって」

「そ、そうですか……。それなら良かった」


セマム様はそう小声で呟くと、汚れた俺の身体を躊躇いもせず、包み込んでくれた。

その行動によって、俺の中で何かが結界してしまった。


「えぐ……セマム様……服が汚れてしまいます……うぐ」

「泣いている子供が、大人に気を遣うものではありませんよ」


そのとき、俺は生まれて初めて自分の涙を見た。


ーー

「もう、大丈夫なのですか?」

「はい。先程はお恥ずかしいところを見せてしまいました」


俺が泣き止んだ後、セマム様は自分の家に向かって歩き出した。


「……人間は弱い生き物です。偶にはあのような発散も必要です」


そう言いながら、セマム様は脇目も振らずに、前に歩いている。


「はい。それと、申し訳ございませんでした」

「? いや、だから泣いたことでしたらーー」

「いえ、そのことではなく、娘様が、病気と聞いていましたので、そんな中、おれなんかに時間を割いてもらって」


なんとなくだが、家に向かう足の速さでセマム様で察していたことに気づいていた。


「そ……そういうことですか」


とセマム様は少し驚いた顔をした後、少し歩くスピードを落とし、


「今後はそういう気づかいも伸ばしていきましょう。大人になる上で必要ですから。しかし、自分を卑下……貶すようなことを言うのは控えなさい。あなたはもう、ルーティ・ローディアなのです。ローディアの名に恥じない言動を志しなさい」


見上げると、セマム様はこちらに笑顔を向けてくれていた。


「は、はい!」


その幸せを噛みしめながら返事をすると、


「さぁ、帰ったら、娘の世話に、家事、それに最低限の勉強。覚えることは多いですよ。本当の意味で人として扱われたいのなら、励みなさい。なぁに、私は、これまで、勝ちのないものにお金を払ったことはありませんし、払うつもりもありません。あなたなら、できると信じていますよ」


笑顔と一緒にこちらにそう伝え、再び歩くスピードを速めていった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ