表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
22/25

22、さっそく明日から!?


時はゴールデンウィーク真っ只中!

5月の頭でございます!


たぶんね、お家賃が振り込まれたことで発覚したのかな?

ここ……節くん曰く『愛の巣』に私達二人しか入っていなかったことが。


で、現在、節くんは玄井先生にお説教を受けている訳ですよ。

私も報告しなかったことは叱られたけど、節くんに巻き込まれただけだろうと一言二言苦言を呈されて終わった。他とは時間が合わなかったから逢えなかっただけと思っていたと言い張れば良いと二人に言われたし……私を天然お惚けキャラにしたいのか?


節くんの方はお風呂上がりのゆったりした時間になる予定の頃からみっちり二時間小言に近いお話をされている。

学園創設者の孫の中でも節くんは特に甘やかされているから、今回みたいなことをしちゃうと学園の運営に不信感を持たれてしまって大問題になる。確かにそうだ。……報告しなくてごめんなさい!

とりあえず、学園の方で話し合うことになるけど、このまま二人だけでシェアハウスを……とはいかないから、明日すでに声掛けをしてこちらに移る生徒達を四人連れて来ると言っていた。

さっそく明日から!?お仕事早い。


その辺りの話をしていたけれど、長い話は眠気を誘うんだよね。

先生は真面目に話していたのに「ふわぁ」と欠伸をしてしまった。思ったより大きな欠伸で出た声もちょっと大きかったかもしれない。

節くんがこちらを振り向いて、「眠かったら先に寝て良いよ」と言ってくれた。でも、明日迎える新たなシェアメイトさん達のことが気になって、もう少し頑張ろうと思った。


うん、頑張ったんだよ。これでも。


うつらうつらしてきたのが自分でも解ったから、寝ようと立ち上がろうとしたの。

ただ、ソファーの上で正座していたからね。足が痺れて上手く立てなくてソファーに倒れ込んじゃって…………その後は、何も覚えていない!


たぶん寝た。




ハッとした時には、私の部屋の天井が見えた。


……また運んで貰っちゃった?

玄井先生もいたのに?

恥っず!


ベッドの中で恥ずかしさに悶えていたら、扉をノックする音が聞こえて「さほちゃん?起きた?」と節くんの幸せな目覚ましボイス!!

「ひゃい!」と声が裏返ったのは愛嬌ということで。


ご飯の用意がもうすぐ出来るから起きといで、と声を掛けてくれる幸せな朝!

学校は休みだから、制服に着替える必要は無し。

アルバイトは夕方近くからになるから、今は軽く外に出ても恥ずかしくないぐらいのラフな格好で良いかな。

寝る時とそんな大差の無いTシャツ短パン。寝る時より可愛い奴だけど。

顔を洗って、ちょっと整えて、リビングに行くと丁度朝食が全部並べられる。

朝は節くんに任せちゃっているんだよね。毎日。

ありがとう!美味しく頂きまっす!

夕飯は帰って食べる時は私が作っているよ!甘えたままじゃないから!後、早く起きられた時はお弁当を二人分作ったりもしているし、割りと頑張ってはいます。


食べ終わって、丁度八時。

だいぶ遅めの朝ご飯だね。平日なら今ぐらいには学校に着いていないといけないもん。人によっては早く行って向こうで朝ご飯食べているけど。

ご飯中に昨日聞きそびれていたことを聞く。

十時頃に新しいシェアメイトさん達が来ると改めて教えてもらい、彼らが来る前に部屋を少し掃除しておこうという話になる。


使っていなかったとはいえ、一応何回かは掃除をしていたおかげで埃はほとんど積もっていなかった。良かった。

掃除をしながら、どんな人が来るのかなぁ?と考えていた。


約一月過ぎてからになると、元々の希望者に声を掛けても受ける人はほとんどいなかったらしい。入るなら、丸々一年が良いと思っているからだ。アルバイト先も決まっているから、今住んでいる場所からの方が通い易いと断った生徒もいたとか。先生から見て、コイツは断らないだろうと希望者ではない生徒にも声を掛けたとも言っていた。


少し短くなっちゃったけど、仲良く出来ると良いな、とその時を待った。









【サポートキャラだって恋したい!】






評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ