表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
織田信長に転生したので本能寺にはいきません!  作者: ねこのうえのいぬ
日本編
2/42

〜第二話〜毛利織田同盟

まずは試練1からやっていくか。


「のう光秀そなたはしっかり働いてくれておる。そんたに丹後の国もやろう。」


「はっありがたき幸せでございまする。」


「猿とも仲良くするのじゃ。」


「ははぁ」


それから1ヶ月が過ぎ1582年4月


〜羽柴秀吉謀反〜


「はぁ!?なぜ猿が」


「おそらく殿の最近の明智殿ばかり気にしている様子が気に入らなかったのでは?との噂でございまする。」


「んー!」


光秀に優しくする作戦が裏目に出たか…毛利征伐どころじゃなくなったぞ。もしかしたら諸大名達が猿みたいに謀反をするかもしれない。


羽柴秀吉謀反から3日後 細川藤孝謀反


「はっ!?どうする?」


「まずは家康殿を筆頭に諸大名達に羽柴秀吉より先に声をかけ味方につけるしか…」


「光秀と家康をこちらによこし皆で作戦会議じゃ。」


「毛利と手を組むことは不可能か!?」


「できないとは言い切れませんが…」


「もういい。勝家を毛利のところに行かせ猿を倒して天下統一する作戦に切り替える。」


「はっ」


「はあっっ」


「あのぉ織田信長様が羽柴秀吉に謀反され非常に困っておりまする。だから同盟を組み一緒に羽柴秀吉を倒していただけないでしょうか?」


「良いだろう。だが羽柴秀吉・細川藤孝の領地は全部毛利家に渡すことを約束しての条件だ。」


「はっはっ信長様は勝家がいいと思ったなら条件を許可して良いと言っていたので許可いたします。」


毛利・信長同盟が完成した。


ブックマーク・感想・評価お願いします!午後の7時半ぐらいに新作の「街から追放された俺が冒険者になって覚醒した件」という小説を出しますので興味がある方は是非みてください。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ