おまけ・【現時点でのキャラステータス(一部)】
自分の中でも一応の整理をつけるために作成したものです。
気休め程度、というか参考程度に見てください。
【基準値】
HP=飾り・各部位の耐久度を合計したものを数値化したもの。MP=体内に流れる総合魔力量を数値化したもの。
レベル=その者の強さを示す値。非戦闘職で30レベル行けばいい方。戦闘職で最終的にたどり着くレベルは50~75。歴戦の猛者は90~110。達人は130~150。世界で【化物】と呼ばれるレベルは250~340。一周回って【英雄】と呼ばれる種は400~550。それ以降は基本的に長寿の種でなければたどり着けない。999が打ち止めだが、ある条件でそれを打ち破れる。
クラス=先天的に決められた、もしくは後天的に変更したその者の職種。どんな職なのかは『サーチオーブ』というアイテムを使わないと解らない。
筋力・敏捷・技量・生命力・知力・精神力・魔力は1.00~30.00が一般的。50.00を超えると武人の域。100.00を超えた場合は人外。200.00からは生物の域ではなくなる。運は1.00~5.00が一般的。10.00は天運の域。それを超えるともはや神に愛されたものとしか言えなくなる。素質はレベルごとにステータス上昇値の高さを示す数値。高いほど上がりやすくなる。1.00~5.00が一般的。6.00~9.99が基本的に人間の上限であり天才の類であるが、稀にそれを突破する者がいる。10.00を超えると天賊の類であり、20.00を超えると怪物と称され、50.00に達した場合は【英雄達の魂杯】と呼ばれる。
状態=その者の状態を示す。毒に侵された場合は毒10.00と表示され、それを上回ると命に関わる重病。
経験値=その者が積んだ経験を数値化したもの。得るべき数値は人によって差異がある。
装備=そのまま身に着けている物を表示したもの。名前は所有者が決めることができる。
習得済魔法=習得した魔法を表示したもの。
スキル=可能とする特技を表示、数値化したもの。99.99が上限。稀にカウンターストップが掛からない者がいる。基本的に2~5個あるのが一般的10を超えると多芸な者、20に達すると天才、30からは異端と称される。数値も50.00を超えると基本的に職人レベル。99.99は極めた証拠でカンスト。しかしまれに限界突破をしてしまう者がいる。
【ステータス】
名前 椎奈結城――――真名 志乃七結城 HP12800/12800 MP8900/8900
レベル56
クラス 最適者
筋力85.01 敏捷77.52 技量154.82 生命力59.03 知力113.68 精神力54.70 魔力86.54 運0.15 素質30.00
【自己防衛発動時ステータス】
筋力99.99 敏捷99.99 技量154.82 生命力99.99 知力113.68 精神力99.99 魔力99.99 運0.15 素質30.00
【過剰防衛発動時ステータス】
筋力199.98 敏捷199.98 技量254.81 生命力199.98 知力213.67 精神力199.98 魔力199.98 運0.15 素質30.00
【超過思考加速発動時ステータス】
筋力135.01 敏捷127.52 技量204.82 生命力109.03 知力163.68 精神力104.70 魔力136.54 運0.15 素質50.00
状態 精神汚染18.38
経験値156889/8610000
装備 無地の白Tシャツ(右腕部分消失) 不可侵のグローブ 身軽のレザーブーツ 汚染の魔剣『イリュジオン』
習得済魔法 炎魔法【ファイアボム】【フレアバースト】以下略 水魔法【フローズンエア】以下略 風魔法【ウィンドトラップ】以下略 回復魔法【ブラットストップ】【痛み止め】【遅速再生】【殺菌消毒】【腐食切除】自作魔法【賢者の石】【至高の四大元素】【黄金王城の絢爛要塞】【愛した娘は森の中でもう一度眠る】【開花するは血染まりの鉄の花】以下略
スキル 剣術51.70 格闘術23.81 八属魔法54.30 消失魔法0.01 危機感知31.70 行動感知38.71 直感先読62.32 記憶透見28.37 空間索敵17.32 読心術13.53 武器解析12.06 道具解析4.85 炯眼6.19 乗馬8.97 超過思考加速99.99 宝石鑑定13.22 武器整備10.02 特技解析4.00 自己防衛99.99 炎の神法【ファーストステージ進行中】
【ステータス】
名前 リーシャル・オヴェロニア HP13700/13700 MP38500/38500
レベル59
クラス 叡智の後継者
筋力62.08 敏捷147.93 技量83.10 生命力57.63 知力78.32 精神力61.00 魔力130.11 運6.30 素質10.00
状態 正常
経験値68098/9880000
装備 妖精王の修練細剣 羽粉溶かしのレザーグローブ 焦熱地獄の炎鼠のレザーフード 高級シルクのシャツ 高級シルクの半ズボン 疾風皇帝の宝石指輪
習得済魔法 風魔法【ERROR】炎魔法【ERROR】古代魔法【ERROR】回復魔法【ERROR】
スキル 剣術39.22 直感18.09 高速行動88.14 風読み24.98 無詠唱許可19.00 未来予知(限定)6.10 風の申し子13.84 魔剣召喚魔法12.69 風魔法33.01 炎魔法19.32 古代魔法9.12 回復魔法25.03 【ERROR】
【ステータス】
名前アウローラ・デーフェクトゥス HP3200/3200 MP4500/4500
レベル25
クラス 喪失者
筋力34.03 敏捷41.16 技量38.12 生命力31.98 知力28.65 精神力39.53 魔力38.19 運5.00 素質13.00
状態 正常
経験値6230/150000
装備 黒魔蚕のシルクブラックドレス 白色のシルク製下着 魔刻印付き黒色ヘアバンド 護身用大型ナイフ
習得済魔法【読み取ることができません】
スキル 剣術98.01 魔剣適正69.00 未来眼32.72 気配遮断24.00 肉体改造??.?? 情報隠蔽??.?? 固有魔法・不定中軸の虚数時間99.99 【ERROR】
【ステータス】
名前 ルージュ・オビュレ・バレンタイン HP2000000/2000000 MP1200000/1200000
レベル694
クラス 選定者
筋力673.01 敏捷701.61 技量463.46 生命力460.79 知力557.90 精神力251.88 魔力412.93 運3.00 素質11.00
状態 精神負荷10.00 残光??.??
経験値0/1580000000
装備 無地のTシャツ(灰色) 茶色のハーフパンツ 白の下着 セフィラの髪留め 焔殺の魔剣『アヴァール』 簡素なマント
習得済魔法 神法【仮初の炎の現身】
スキル 剣術188.63 格闘術121.50 炎の神法【サードステージ進行中】 直感89.06 高速戦闘91.85 武の極地99.99 天使の器??.?? Chamael??.??
【ステータス】
名前 柊紗雪――――真名 緋乃柊紗雪 HP1480/1480 MP2190/2190
レベル35
クラス 弓術士
筋力17.34 敏捷30.18 技量289.70 生命力13.78 知力53.91 精神力7.99 魔力21.82 運5.05 素質8.50
状態 正常
経験値26710/620000
装備 古木の弓 耐魔力糸製ケープ 手作りの絹服(上) 絹のスカート 木製籠手 レザーグローブ レザーブーツ
習得済魔法 『応急手当』
スキル 弓術99.99 剣術50.00 武術37.00 回復魔法4.05 直感12.46 未来予測7.90 神里眼99.99 真理眼99.99
【ステータス】
名前 草薙綾斗 HP2100/2100 MP890/890
レベル33
クラス 道化師
筋力15.81 敏捷19.35 技量18.37 生命力45.97 知力51.92 精神力210.87 魔力16.23 運4.15 素質7.80
状態 正常
経験値18379/580000
装備 鉄製の投げナイフ×666 安物のレザーコート 鉄の軽量チェストプレート 絹のシャツ 絹の長ズボン レザーグローブ レザーブーツ
習得済魔法 『鬼火』
スキル 投擲88.17 直感13.73 ムードメーカー10.00 反射行動47.24 軽業70.00 威嚇1.20
【ステータス】
名前 ファール・エゼトリエド HP2700/2700 MP235/235
クラス 機銃斧士
レベル36
筋力31.22 敏捷20.81 技量31.02 生命力36.71 知力16.82 精神力9.00 魔力0.00 運4.20 素質5.00
状態 異常なし
経験値 4680/890000
装備 『鉄食竜牙の機銃斧』(銃身部分のみ・斧部分ミスリス仕様) 耐火付与レザーグローブ 獣皮の上着 レザージャケット 布の短パン レッグプレートアーマー 幸運を呼ぶ金の指輪 妹からの贈り物の銀の腕輪
習得済魔法 無し
スキル 機銃斧術27.28 格闘術9.38 直感14.23 第六感??.?? 嗅覚増加22.85 空間分析8.93 鍵解除6.10 軽業8.36 読唇1.28
【ステータス】
名前 セリアレジスタール・L・C・エンデヴィエルィーラ・E・ヴィ・ルコルソトゥルスヘンヴィアッタ HP12900/12900 MP21300/21300
レベル32
クラス ???
筋力56.91 敏捷37.03 技量20.89 生命力55.63 知力9.31 精神力??.?? 魔力??.?? 運6.90 素質14.50
状態 幼体??.??
経験値23988/560000
装備 竜の腕輪 竜鱗のドレス 竜皮の靴 封印の指輪
習得済魔法 竜の息吹『全てを破砕する突風息吹』
スキル 格闘術59.20 竜の子99.99 ??????.?? 完全変態40.00 竜の息吹38.10 竜魔法1.00 超人??.?? 破滅??.??
【ステータス】
名前 ジョン・アーバレスト HP3400/3400 MP430/430
レベル38
クラス 格闘家
筋力41.36 敏捷39.03 技量46.91 生命力55.29 知力21.65 精神力13.27 魔力1.00 運3.49 素質5.00
状態 正常
経験値56200/702000
装備 鋼鉄のガントレット 武人の古着 鉄板仕込みの革靴 ??の指輪×10
習得済魔法 無し
スキル 格闘術61.03 武術67.99 料理10.22 ??????.?? 雷神??.??
【ステータス】
名前 ニコラス=クローゼ HP1100/1100 MP4000/4000
レベル31
クラス 狙撃手
筋力10.20 敏捷8.02 技量71.93 生命力6.30 知力51.97 精神力3.82 魔力66.17 運8.09 素質2.00
状態 恐怖12.90
経験値190/500200
装備 鉄製のカスタムクロスボウ 上級市民の礼服 レザーブーツ レザーグローブ 形見のロケット
習得済魔法 炎魔法『フレイムアロー』水魔法『フリーズアロー』風魔法『ウィンドアロー』土魔法『アースアロー』
スキル 弓術70.55 帝王学34.10 料理21.96 精密射撃38.07 四属魔法12.64
【ステータス】
名前 ヴィルヘルム・カルトヘルツィヒ HP1350/1350 MP905/905
レベル28
クラス 武器商人
筋力12.09 敏捷23.11 技量30.86 生命力11.90 知力21.65 精神力17.49 魔力5.76 運2.50 素質2.00
状態 正常
経験値90/280000
装備 武器商人の制服 無地の白Tシャツ 砂色の短パン 薬品入れポーチ 弾薬入れポーチ 自動装填式拳銃・StrikeEagle/0113B 回転式拳銃・BURKEFalcon/09α 中折れ式水平二連散弾銃・Twinfall0 サバイバルナイフ ベルト式仕込み銃・SmallDark アドレナリン自動注入チョーカーユニット
習得済魔法 無し
スキル 射撃45.92 軽業29.00 武器整備60.98 薬品調合18.64 料理8.90 薬物耐性6.12
【ステータス】
名前 リル・オールド・アンバーハート HP980/980 MP2650/2650
レベル17
クラス 宝石鑑定士
筋力6.07 敏捷10.03 技量21.78 生命力9.30 知力34.39 精神力11.83 魔力32.74 運3.89 素質1.80
経験値458/86000
装備 見習い魔法使いの修練杖 耐魔力コート 無地のピンクTシャツ 紺色の短パン 宝石鑑定用ルーペ 魔石砕き鋏
習得済魔法 炎魔法『ファイアボム』水魔法『フリーズスフィア』風魔法『ウィンドブラスター』土魔法『アースグラヴィトン』
スキル 四属魔法28.01 裁縫7.88 宝石鑑定48.90 棒術6.09 薬品調合18.22
【ステータス】
名前 ロートス・エリヤヒーリッヒ(封印完全解放時) HP138000/138000 MP67000/67000
レベル172
クラス 双銃剣士
筋力216.80 敏捷178.19 技量228.67 生命力152.89 知力98.03 精神力127.43 魔力87.09 運2.08 素質9.30
経験値7100/5120000
装備 冥王銃剣『プルート/The PROTOTYPE』 断罪銃剣『パニッシャー・of The XqTION』 聖杯騎士団正式軍服(軍団長仕様) 封印の指輪×8 耐魔力グローブ 鋼鉄のレッグアーマー
習得済魔法 固有魔法・逸脱した銃弾『スピードバレッタ/三連速射』『スピードシューター/幻影弾丸』『パニッシュレーザー/次元連撃』『サウザンドバレット/必殺射撃』
スキル 銃剣術99.99 直感78.04 第六感6.90 電撃行動54.73 精神耐性30.00 速射55.01 マルチロック71.68 狂血??.?? サバイバリティ20.01 固有魔法・逸脱した銃弾99.99
『おまけ』
・各種族の危険度(ただし個人資質は問わないものとする)
人類族=危険度C
・総合評価――――特に目立った特徴は無し。すべての能力が平均的。
・しかしそれゆえにどんな環境でも適応できる。
・戦闘種族としては身体能力に難有り。
・その意外性のある発想で文化を高速で発達することに向いている。
妖精族=危険度A
・総合評価――――魔法適正に特化しており、団体戦で最も真価を発揮する。
・ただし身体能力は小人族以外全て人種並。稀に例外有り。
・その魔法適正故に魔法に関する知識は種族一。白魔法から黒魔法までどんなものでもある。
・しかし好戦的ではないため、実質的な危険度はB程度である。
悪魔族=危険度S(中級魔族の場合はSS・上級魔族の場合はSSS)
・総合評価――――魔法と白兵戦どちらも同じく尖っており、万能型。汎用的で強力なため敵に回すと非常に厄介。総合的に能力が高いため、人間の兵士程度なら数千人単位でかかっても下級魔族でも蹴散らせる。
・ただし現存している数が圧倒的に少ないため、会う場合は殆どなし。
・これはエヴァンが起こした『千血の一日』での魔族大虐殺が原因であると思われる。
・しかし出会った場合、人間であるなら生きて帰れるケースはほぼ無し。
堕天使種=危険度EX
・総合評価――――評価すること自体が烏滸がましいほど。
・攻防共に人知の外の領域にあり。魔法は息をするように大魔法を連発し一瞬にして周囲数百キロを焦土にする。命を捨てて放たれる『終撃』は地上の三分の一を消滅させる。
・しかし如何せんプライドが高いため使うことはほぼ無い。発動が確認されたのは一回のみ。
・その一撃で文字通り周囲にいた魔族含めた生物や物質は塵になり、当時存在していた約3000万キロ立方メートルの浮遊大陸とそこに在住していた六千万もの生物を跡形もなく消し飛ばした。
・現在は現実世界・魔界両方で絶滅を確認。
獣人族=危険度AA
・総合評価――――白兵戦に特化しきったその能力は、近接戦で無類の強さを発揮する。
・ただし特化しきっているため魔法面は壊滅的。遠距離からの攻撃にも弱く、しっかりと対処すれば危険度はAほど。
・それでもその身体能力の高さに加え、固有能力『完全獣化』を使ったら最後すべての物理ステータスを3倍にまで引き上げ標的を死ぬまで追跡する。
・正面から対峙する場合、この種族ほど面倒なものはそうそうないだろう。
竜族=危険度SS(雑種の場合AA~S)
・総合評価――――強靭な鱗と鋭利な爪による攻防一体、そして近づくものを畏怖させるその威厳。すべてにおいて死角無し。
・ただし速度面が若干難あり。しかし種によってそれは改善される。(代わりに別の一面が問題になるが)
・悪魔族の数が少ないため実質この世界上で一番危険な種族。立ち向かうには国一個を攻め落とす戦力で挑まねばならない。
・魔力をすべて投げ出して放たれる『崩竜魔撃』は雑種でも五十メートル四方のコンクリートブロックを粉々に出来る破壊力を持っている。最大級の攻撃は小さな島程度なら後も残らず消し去るほど。
亜種・神竜=危険度SSS
・総合評価――――本当の意味で全てにおいて死角なし。天候や災害を操る力を持っているともい言われ、例えるならばどこにでも移動できる生きる天変地異。
・欠点として数が圧倒的に少なく、現存している数はたったの三匹。
・しかしその身で放たれる竜の息吹は並の竜の『崩竜魔撃』を凌ぐ。
吸血鬼=危険度B~SS
・総合評価――――生きた年月や血の質によって強さに差があるものの、最低クラスでも小さな町程度は潰せるほど危険。繁殖力も強大。
・ただし日光に弱く、真祖または始祖と呼ばれる存在でもない限り耐えることはできず灰になる。
・銀や炎を使うことである程度対策ができる。ただし強力な吸血鬼ほど効果は薄れていく。
・真祖・始祖は全部含めて十二人。いずれも強力だが、未だ人界侵攻の様子は見られない。
・基本的に『真夜結界』と呼ばれる空間内で生息している。調査部隊未だに帰還記録、無し。
魔女=危険度AAA
・総合評価――――バラつきがあり過ぎるため不明。ただし一個人で持つには規格外すぎる火力を基本的に持っている。
・人間の身にして体内に悪魔族の魔紋を埋め込んだ異常者集団。
・過去に現存していた最強最悪の魔女・アレイスター・グローリー=アトモスフィアはたった一人で数千万もの命を一瞬にして死滅させたことがその恐ろしさを物語っている。
・アレイスター・グローリー=アトモスフィアは現在行方不明。
守護者=危険度SS
・総合評価――――不明。その能力は各『塔』の属性に起因しているようだが、正確な情報は秘匿されている。
・しかし一個人で軍隊を軽く消すことができることは判明している。
・昔は積極的な介入があったが、現在は軍備縮小のためあまり介入は行われてはいない模様。
・どうして生まれたか、その原因は定かではない。
機人族=危険度A~AAA
・総合評価――――正確な情報が開示されていないため不明だが、過去の記録からその強力さを垣間見ることができる。
・記録では過去に数度、小島を詠唱無しで放った鉄の塊により消し飛ばし、体内から発せられた光により山ほどの大岩を一瞬にして切断。近年では氷山を一瞬にして溶解させたという記録も。
・発生経緯は不明だが、五十年前唐突に北地方からその存在を確認している。
・目的は不明だが、敵対心は皆無と判明。人類族は今後も調査を継続している。
EXランカー=危険度EX~?
・総合評価――――不可能。情報は存在しているが、比較対象があまりにも少ないため、計測不能。
・最低でも堕天使種と一対一で戦えると学者らは推測している。
・その存在自体が他の種族への抑止力であり、人類側の三名が絶大な力となって今の今まで他種族の進行を免れている。
・ほぼ全員(機人族・ゼロ以外)は全て過去の大規模戦争『最終戦争』で一度衝突した記録有。
・ほぼ全員が同質であることが判明しているが、三百年経過した今どのような力関係になっているかは不明。
・唯一ゼロは段階を踏まず突然出現したEXランカーであり、情報が全くないため推測不可能。
・しかしなぜかEXランカーと判明されている。
魔王種=危険度EX~?
・総合評価――――測定不能。情報、無。
・魔界と呼ばれる異界で全ての魔族を統治する魔の王。
・ただし姿を見たものは同じ魔王種でも立場の低い準魔王種しか見たことがない。
・その準魔王種は同じく危険度EXに設定されているため、危険度はさらに上と推測される。
・判明している魔王種は『ルシファー』『サタン』『イブリーズ』『ベルゼブブ』『ラーヴァナ』『アスラ』
・現在、『ルシファー』『サタン』『ベルゼブブ』『ラーヴァナ』が死亡との情報。準魔王種からの情報故に確証は無し。
準魔王種=危険度EX
・総合評価――――同じく測定不能。
・魔界を統治する魔王種の右腕と呼べる存在。
・その姿は現実世界でも多数確認されているが、攻撃などは一切なし。
・判明している準魔王種は『メフィストフェレス』『アマイモン』『ベリアル』『ソロモン72柱』『アザゼル』『グリゴリ』『レヴィアタン』『バハムート』
・彼らについて判明していることは少ないが、現在この世界に在住している準魔王種『メフィストフェレス』はEXランカーにして【光を愛さない悪魔】の二つ名を持つプロフェシア・メフィスト・シルバーゴスペルの父親であることが確認されている。
・『メフィストフェレス』と『バハムート』以外の準魔王種は現在すべて魔界へと帰還した模様。




