表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/30

第9話「終わりなき序章」

あの古びた写真の裏に隠された真実。

俺はそれを知るために、動き出した。


写真の四人の男たち――

シルエットでしか見えなかったが、顔の輪郭や雰囲気は確かに覚えている。


 


あの日、俺が裏切られ、奈落に落とされた現場。

そこに確かに存在した“主”は誰か。


 


調査は難航した。

“真実の主”の名は全ての資料から隠蔽されていた。

どの公的記録にも、その人物の痕跡は無かった。


 


だが、俺は確信した。


 


この計画は、復讐者Veilたちを操るための巨大な“仮面舞踏会”だと。


 


一方、由梨は相変わらず“沈黙”を守っている。

だが、俺の偽アカウント『Mie_13』には、昨日突然メッセージが届いた。


【由梨】

「ねえ、Mie……もう耐えられない。私、何か壊れそうだよ。」


その言葉は、まるで助けを求める叫びだった。


 


俺は返信した。


「由梨、君は一人じゃない。真実は必ず暴かれる。

だから、諦めるな。」


 


その時だった。

外の電話が鳴り響いた。


 


受話器を取ると、低い声が響いた。


「佐久間蓮か。Veilか。」


俺の心臓は激しく打ち始めた。


 


声の主は、暗闇の中で声だけが届くような、冷徹な男だった。


「お前の調査は終わりに近い。

だが、終わりは始まりでもある。

すべては計画通りだ。

お前も“選ばれし者”の一人に過ぎない。」


 


その言葉に、俺は震えた。

だが、同時に怒りが沸き上がった。


「“計画”って何だ。俺は操り人形じゃない。」


 


相手は笑った。


「ああ、操り人形だ。だが、それが“人間”の本質だ。

人は皆、知らぬうちに誰かの計画の中で動く。

その計画に抗う者は、必ず破滅する。」


 


電話は切れた。


 


俺はその瞬間に決意した。


 


「計画に抗い、

仮面舞踏会をぶち壊す――」


 


そして、俺は知ることになる。


 


この世界には、俺以外にも“Veil”を名乗る者がいる。

彼らは誰かの道具なのか、それとも――

自分の意志で戦う戦士なのか。


 


すべての謎は、まだ始まったばかりだ。


 

――次回、第10話「舞台の影」

Veilたちの“真実”と“選択”が交錯し始める。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ