表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/9

 

 出張から戻ると、俺は再び役員会議室に呼ばれた。部屋に入ると、蒼を除いた以前と同じメンバーが揃っていた。皆の視線が一斉に俺に向けられる。その視線には明らかな非難の色が浮かんでいるのは、気のせいではないだろう……。


「蓮、お前は何をやっているんだ」


 父の声が響く。彼の表情には明らかな苛立ちが見て取れた。


「いや、何って……」


 俺は言葉を探しながら答えたが、父の顔には呆れの色が濃くなっていく。


「我々のプロジェクトを何だと思っている?」

「いや、だから! ああいうお膳立ては不要というか……何か違うだろ!?」


 俺は必死に弁解しようとするが、父の言葉に同調するように、周囲の視線は冷ややかなものへと変わっていった。


 父の秘書は俺の前にタブレットを差し出して言った。


「蓮様、こちらをご覧ください」


 彼の声は冷静だが、その内容は衝撃的だった。


「何だこれ? 『HANA熱愛!? 恋人は影崎グループ御曹司』!?」


 タブレットの画面には、華と影崎悠の熱愛報道が大々的に映し出されていた。


「デジタルメディアとSNSで拡散されました。影崎の仕業です。法的手段を通じて即座に削除要請を行いましたが、影響は既に広がりつつあります」


 影崎は一体何を考えているんだ? こんなことをして華を手に入れられるとでも思っているのか? 


「若、より積極的な行動が必要です。影崎の動きに対抗するためにも、あなたの真剣な決意を示すときが来ています」


 霧月家当主は重々しく言いながら、タブレットの別のページを開いた。


「次にそちらをご覧ください」


 タブレットの画面には、新たな提案が映し出されていた。


「『星空の下、告白大作戦』提案書……?」


 そこには、提案者名、企画の目的、実施方法、想定される結果が細かく記されていた。まるで企業戦略のプレゼン資料のように……。


 画面を見つめながら、半ば呆れた気持ちでため息をついた。こんな大掛かりな計画じゃなくて、俺はもっとシンプルに華に気持ちを伝えたいんだ……。


「この、『R&Hラブストライクチーム』って何だ……?」

「我々のチーム名です!」


 俺の言葉に、重役の一人が揚々と答えた。彼が名付けたのだろうか。そのネーミングセンスはどうなのだろう……。熱意だけは伝わってくるんだが……。


「若、これが次の一手です。共にこの計画に臨みましょう」


 風谷家当主はにこやかに、しかしその目には強い決意が宿っていた。彼の言葉には、俺に対する期待と圧力が込められている。


 翔は、やはり下を向いて肩を震わせて笑いを堪えている。


「仕事しろって……」


 輝は小さくつぶやいた。


「いや、本当にみんなの応援はありがたいよ? でも、この件については自分で華に伝えたいんだ。俺に任せて……」


 俺の言葉は途中でかき消された。


「皆の者、いざ行かん!」

「曳! 曳!」

「「「「「応!!」」」」」


 俺の意思は完全に無視された……。


 父の秘書はさらに続けた。


「もし! 仮に! 万が一! 失敗に終わった場合は次をご覧ください」


 タブレットの次のページには、第三弾『ドキッ☆満員電車のヒーロー大作戦』、第四弾『ニャンともロマンチック! 雨の捨て猫大作戦』と書かれていた。


 いや、ボツだろ……。


「仕事しろよ……」


 俺は輝と同じセリフをつぶやいた。



「蓮、急いだ方が良いぞ? 蒼の話じゃ、華の見合いの日程調整が進んでいるらしい」

「は!?」


 輝の言葉に驚き、俺は目を見開いた。


「華は乗り気じゃないから、いろいろと無理難題を出して断ってるみたいだけどな?」

「無理難題……?」


 翔が笑いながらそう言った。その条件に合う男が華の好みのタイプなのか……?


「そう、例えば華より高身長で、華より高学歴。華と同年代であり、雪原家以上の家格。そして何より華以上に強いことだってさ」

「そんな奴、滅多にいないだろ?」

「いることはいるんだけどな?」


 翔と輝の言葉に、俺は苦笑しながらも少し安心していた。雪原家当主が選出した八名の御曹司の中に、華の出す条件に当てはまる男はいない。



「蓮、聞いているのか?」


 父の声が再び響き、意識を引き戻してそちらへ顔を向けた。


「……ああ、聞いてる」


 父は深く息を吸い込み、厳粛な表情で言葉を続けた。


「それでは皆の者、今一度!!」

「曳!! 曳!!」

「「「「「応!!!!」」」」」


 俺は再び決意を固め、心の中でつぶやいた。


 エイエイオー。







評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ