表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/9

 

 数日後、俺が出社すると、天宮ホールディングス本社ビルの最上階にある役員会議室に呼ばれた。

 会議室は、高級感あふれる内装と、窓から見える都市のパノラマビューで知られている。


 役員会議室には、社長である父と、天宮一門の家臣団が集まっていた


 霧月家当主、風谷家当主、輝、翔、それぞれの家に仕える家臣、天宮ホールディングスの重役である彼らは、既に会議室の長いテーブルについており、俺の到着を待っていた。


「遅くなり申し訳ありません。……蒼、大学は?」

「拉致……いえ、今日は休講です……」


 その場には華の弟である蒼も揃っていた。蒼に声を掛けると、彼は華に似た美しい顔で苦笑した。


 蒼の容姿は、華に似た美しさを受け継ぎながらも、独自の魅力を放っている。華の洗練された美しさに男性的な力強さが加わり、端正でありながらも柔和な印象を与える。

 華同様高身長で、手足の長さは彼のスタイリッシュな外見を一層引き立てている。



 父が真剣な顔をして言った。


「揃ったな。ではこれより、第一回恋愛防衛戦会議を始める」


 ん? 聞き間違いだろうか……。レンアイ……??


「仕事しろよ……」


 俺が首を傾げていると、輝がボソッとつぶやいた。


「これは天宮家の存続にかかわる最重要案件だ。早急に対応せねばならない!!」

「すまんな。うちの息子がヘタレで……」


 霧月家当主は息子に対して厳しく言い放ち、その言葉に俺の父も続いた。


 息子がヘタレで……?


「え? もしかして、俺が華を好きな事を知って……」


 俺が驚いて輝と翔を見ると、二人はサッと窓の外に目を向けた。


「若、皆知っています。知らないのは豊と華ちゃんだけです」

「蓮に言い寄る女、いないだろ?」


 風谷家当主と翔の言葉に、俺はテーブルに両手をついて頭を抱えた。そして、母が俺を睨んでいた理由が理解できた。


 この場に雪原家当主がいないのはそのためか。


「お前がもたもたしているから、影崎如きに付け狙われるんだ!!」

「うっ……」


 俺だってただ指を咥えて見ていたわけではない。父の言葉に心の中で反論する。


「影崎の息子も大概しつこいよな。そういう性癖か?」


 呆れたようにそう言う輝の言葉に、俺は眉を寄せた。 


「華は以前から影崎に言い寄られていたのか……?」

「はい」


 俺の問いに、蒼が冷静な声で答えた。


「約半年前、影崎悠は突然姉さんの前に現れプロポーズしました。当然姉さんは拒否しましたが、それ以降、影崎悠は姉さんに付き纏っています。先日の行動に至ったのは、姉さんに全く相手にされない状況が不満だったのでしょう」


 くそっ、気づかなかった……!!


「何故、華はそれを言わない……?」

「俺たちは家臣だからな」

「華が何か言ったら、お前は華を守ろうとするだろ?」

「当然だ!」


 俺は即答した。だが、輝と翔の言う通り、それは華が望まないことなのだと理解している。天宮家の家臣であることを誇りにしている華は、守られる立場になることを決してよしとしないのだ。


「蓮、今がそのときではないのか」


 父は俺に顔を向け、諭すように言った。


 確かにこれは好機かもしれない。タイミングを誤れば、華は出家か、最悪の場合は天宮の末席に嫁いでしまう。


「蓮、お前の敵は影崎だけではない。それを見ろ」


 父の秘書に渡された資料には、日本を代表する各企業の御曹司たちの名前が連なっていた。


 その数、八名。


「これは、華への求婚者か?」


 父に顔を向けてそう言うと、父は苦笑しながら答えた。


 俺は今、どんな顔をしているんだろうか。


「実際はもっと多いぞ? 豊が絞ってそれだけになったんだ」


 渡された資料をクシャッと握り潰し、俺は決心した。


 華への求婚者が何人いようと関係ない。他の男に華は渡さない。絶対に……!


「若、豊は我々が何とかしましょう。その間にやることはお分かりですね? もう子供ではないのですから」


 霧月家当主は、真剣な表情を浮かべてそう言った。


「ああ。わかっている」


 俺がそう答えると、天宮一門の家臣団は一斉に立ち上がった。


「若、まずは華様と影崎の接触を阻止しつつ、湯けむり大作戦を決行します!!」


 家臣団の一人がそう宣言すると、彼らは拳を突き上げた。


「皆の者、いざ行かん!」

(えい)! (えい)!」

「「「「「(おう)!!」」」」」


 輝と翔は下を向いて肩を震わせ、笑いをこらえていた……。







評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ