表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/15

タチアオイ

真夏日が続く毎日

眩しすぎる太陽


見上げると青い空だが

色がハッキリと見られない


帽子をかぶって散歩をするものの


汗がふき出してきて


紫陽花は既に枯れてドライフラワーのよう

昔のような向日葵もなし


タチアオイが綺麗なピンクをつけている

一昨年だったか、見つけ、今年も咲いてる


昔、美術館で観たベルギーの画家

エミール・クラウスの「タチアオイ」を思い出した

ポストカードがあったと探してみる


ほんのり薄いやさしいピンクのタチアオイ


画家は何を感じ

何を思って描いたのだろう


私は何を感じる?


毎年訪れる夏

同じ夏でも、変わらぬようで違う


苦い経験もあれば

幸福感と安堵感ある経験も


帰りにチェリーを買おうとしたが

既に仕入れられてなかった


秋の葡萄が並んでる


季節の果実の先取りも爽やかだけど桃を買った


・・・タチアオイはいつまで咲いてるだろう



当たり前の生活が出来ることに感謝を

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ