表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
春姫物語  作者: 番茶
6/11

青年と貢物







最初の貢物からしばらく、旅は難航しました。走っても走っても見晴らしの良すぎる大地が広がるばかり。

しかし春姫は止まりません。まるでどこに何があるのかを知っているようでした。




フェニックスにあってから半月ほど経ったある日、それは突然現れました。

生い茂った木々、どこからか響く水の音。

青年は目を凝らしました。

幻覚でも見ているのでは、と思ったのです。


「オアシスだ…」


そう、目の前に現れたのは紛れもなくオアシスでした。春姫は馬を木に繋ぎ、森の中へ進みました。

迷いなく進む春姫に追いつく中で、青年は低い茂みの塊からあるものを見つけました。


「おーい、お嬢さん!なんかここにいるみたいだよ!」


青年が呼び止めると春姫ハスがやって来ました。青年が見つけたものに近づきました。


「んん?どうやら体調が悪いみたいだね。苦しそうに唸っているよ。」


そこに居たのは大きな亀でした。

山のように盛り上がった甲羅を待ち、足はどっしりと太く逞しい、それでいて目はとても優しげな亀です。

しかし、今その亀は優しげな目を痛みに耐えるようにぱちぱちと瞬かせ、涙を零していました。


春姫は目を丸くして驚き、荷物から瓶を取り出すとその亀の涙を「すいません、こんな時に…」と言いながら数滴おさめていた。



瓶に涙を溜め終えた姫は急いで青年に言いました。


「すみません、この方を向こうの砂浜に移します!手伝ってください!」


青年は訳もわからず頷き、二人で亀を砂浜にまで運んだ。

少し広めの湖はこちらで初めて見る水だった。


亀は呻き声をあげながら今も泣いている。

しかし、泣きながらも後ろ足で一生懸命穴を掘っていた。

しばらくして、亀はいくつもの卵を産んだ。

産み終えると安心したように目を閉じ、今度はしっかりと春姫生を見つめたのです。



「ありがとう、助かりました。」

「いえ、お産の時に先に涙を頂いてしまって…申し訳ありません…」

「いいのいいの、私滅多に泣かないからよかったわ。子供たちも無事だし本当にありがとう。そちらの坊やもね。」



亀はそう言うと湖の方に帰っていった。

春姫はホッと息をついて「あと二つ」と呟いた。

青年はまたしても話す動物に驚いていたが、約束どうり姫には何も聞きませんでした。










評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ