ファンタジーな異世界に100円ショップはありですか?
A:100円ショップという概念が理解されず、広まることがないので客足が増えません。なので、副業として冒険者の真似事をしつつ生計を立てています。――異世界に跳んだ際、「コピー」という、物を複製することができる能力に目覚めた少年、ユーマ。そんな生産に特化した能力を活かし、ユーマは100円ショップを開くが……しかし全て同じ値段というお店は、異世界においては怪しさ満点でしかなかった。店主を務めたり、冒険者として活動する日々を送るユーマだったが、ある一つの依頼を契機に、やがて世界は彼を認識していく――かもしれない。そんなお話です。
1話 奇妙な噂
2014/01/24 23:42
(改)
2話 キサラギの日常?
2014/01/24 23:45
(改)
3話 客と能力と
2014/01/25 22:30
(改)
4話 もう一人の冒険者
2014/01/28 18:21
(改)
5話 疑惑のアジト
2014/01/30 18:09
(改)
6話 偵察と制圧
2014/01/31 07:51
(改)
7話 囚われの王女
2014/01/31 22:32
(改)
8話 忌み子
2014/02/01 16:17
(改)
9話 依頼終了
2014/02/04 18:27
(改)
10話 新たな住人
2014/02/06 18:18
(改)
11話 常連その1 元騎士の老夫婦
2014/02/07 23:18
(改)
12話 第二区冒険者ギルド
2014/02/14 18:35
(改)
13話 二者択一
2014/02/18 19:16
(改)
14話 実力審査
2014/02/22 00:24