とりあえず内科
会社に行くと腹が痛くなりますが、うちに帰ると瞬時に治ります。
「え、腰痛? んふふ」
「いいえ、腹痛です」
上司が来るのを待てず、有休の届けを係長に出しに行ったら、信用していないようだった。
笑いながら話をするのが気に障るが、どうでもいいやと思い、逃げるように建屋を出た。
家に着いたあと、かかりつけの内科に行ったら休診日だった。
帰宅後、会社に電話して、明日かかりつけの医者に行くので休ませてくれと言ったところ、
「まだ痛いんでしょ? 別のところに行けばいいじゃん。具合悪いんでしょ? 夜間救急とか他の所に行ってみてもらうとかさ」
いや、そこまでじゃねえし、うち帰ってきたら治ったは言わんねえな。
とにかく医者行けとしつこく、面倒だったので、あいまいな返事で電話を切った。
次の日の朝、上司に電話をすると『まだ医者行ってないの?』とあきれているようではあったが、なんとか休むことができた。
ずる休み、なまけ、人の真似と思われてもなんでもよかった。ただ、行きたくなかった。
その後、医者に行くとすぐに診てもらうことができた。
ストレス性の胃炎だろうということで、ミヤリサンなどの胃薬を出してもらった。
経過報告のため、一週間後にまた受診すること。
だったら、それまで休めばいい。自分がいなくても仕事はまわる。
実際、いない方がはかどっているようだったし、会社の都合で仕方なく配置されたようなもんだった。
一週間以上の休暇は診断書が必要でしたが、知りませんでした。
診察後、会社との電話で、休むんだったら医者に言われた言葉を言ってよと言われました。