七
登場人物がたくさんいます。
ほとんどすぐ消えます。
ここで一応普段話す面子を紹介しようと思う。
さっき手洗いに行ってしまったのが、俺の隣の席の宮崎常春。親しいやつはみんなつねと呼んでいる。見た目はちょっと高校生には見えない。目つきは悪く、ついでに頭もいい意味で悪い。入学当初はメガネで真ん中分けの見た目から、頭がいいキャラだと勘違いしていた。本人はスポーツが苦手だと言うが、身体能力はかなりのものだと思う。極端な女嫌いらしく、三年になるのに未だほとんどの女子の顔と名前を覚えていないらしい。
次に杉山裕司。俺はぎやまと呼んでいる。ぎやまは一年の夏に編入してきた帰国子女だ。英語がペラペラで英語の時間なんかには女子からキャーキャー言われていた。文化祭の準備のときにつねを交えて下ネタで盛り上がってそこから仲がよくなった。
今ぎやまと話している見た目が外国人なイケメンはジミー。本名ジョージ・ミート・謙一。確か母方が日本人で、お父さんがスウェーデン系アメリカ人らしい。本人は日本育ちで、ちょっと茶色い天パで結構いいがたいをしている。身長は180くらいだろうか。教室でよくゲームをしている。ジャングル大帝が好きだったが、昔つけられたあだ名、ジャングル大帝ミートくんがトラウマになり嫌いになった。
そして今教室に入ってきたのが赤峯ちゃんと浅尾君。赤峯ちゃんはとても頭がよく、ノートが驚くほどきれいに書かれている。正直そこいらの参考書なんかより赤峯ちゃんのノートのほうが見やすい。浅尾君とは修学旅行で同じ班になった。朝はしょっちゅうジミーたちとゲームをしている。
他にも頭のよさでは寺元君も負けていない。普段どんな勉強をしているのか聞いてみたら、30分教科書読んでるだけと答えてきたのには驚いた。いるところにはいるのである。
さっきも名前が出たけど、新庄君と話しているのが中村健太。なっかむとかけんたと呼んでいる。ジミーと並んでも遜色ないがたいをしている。目を隠すほど長い髪が特徴的だ。数学の教科では学年でもトップクラスの頭脳だ。新庄君は弓道部に所属している。穏やかな性格で、本気で怒っているのをみたことがない。
忘れちゃいけないのが、新庄君同様弓道部の西道君。彼は弓道部の部長であり、反則なまでに爽やかなイケメンなのだ!普段の身のこなし方から話し方まで爽やかすぎる!いったいどれだけの女性を落としてきたのか知りたいものだ。若干あっちの気のあるつねなんかは結構本気で狙っているようだ。
あと席で勉強しているのが森。俺はあまり話したことはないが、頭は相当いいらしい。
他の男子は追々説明していこうと思う。
うちのクラスは合計40名いて、その内男子は17人である。
この40名を含めた、総合2400人が稲穂学園の生徒だ。
2400人の生徒を巻き込んで、戦いが始まろうとしていた