表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
149/289

百四拾八

6月20日(水)16時03分


放課後


つねは「今日はマイブラザーの誕生日なのさー(笑)」とかなんとか呟きながらふらふらと帰ってしまった。


今日はいつも以上につねが変だった。


…いや、ある意味普段通りか。


ただ若干顔色が悪かったのが気になった。


とりあえず昼休みにしておいたぎやまへのメールの返信がついさっききた。


明日は学校に来るらしい。


今までぎやまがどんなことをしていたのだとかが気になるが、また学校に顔を出すようになるのでひとまずホッとする。


まだ分からないことはいくつかあるが、今日のところは帰って修行をし直そうと思う。


三日月もそうだが、せめて忍者のスピードに付いていけるようにしたい。


6月20日(水)18時12分


【────。───、─────。──…】


俺は家に帰ってすぐに課題を終わらせるべく机に向かっていた。


帰ってすぐにあっちに籠もりっぱなしだと今日1日にあった出来事を忘れてしまう。


だからできる限り早く復習して頭に定着するよう心がけている。


ともあれさっきからなんとなくテレビの音が気になってきてるんだけど…


~♪~~♪♪~


メールの着信音が鳴り響き、集中の糸が切れてしまった。


確認してみるとつねからだった。


本文に[見るべし↓]とあり、URLが貼られていた。


「なんだよ、これ」


とりあえずこれはPC専用みたいなのでPCを起動して開いてみた。




[俺の家の近所で連続殺人犯が現れた件]


いわゆる2chだった。


内容はと言うと、


[名無しさん:家の近所で殺人犯が現れたらしい]


[名無しさん:>>1 kwsk]

[名無しさん:>>1 kwsk]


[名無しさん:どうせ妄想だろ。厨二病乙]


[名無しさん:本当だって!俺、稲穂町に住んでんだけど、さっき警察とか救急車バンバンきてたし]


[名無しさん:それってさっき他の掲示板にも載ってたよ。↓ね]


[名無しさん:連続殺人犯ww]


[名無しさん:ジェノサイダー(笑)]


[名無しさん:]

[名無しさん:]

[名無しさん:]



稲穂町で殺人犯?


「何だこれ…」


慌ててつねに電話してみるが、呼び出し音が鳴り続けるだけでまったく出る気配がない。


インターネットを利用して検索してみたが、さっきの2chやいくつかのサイトで軽く上げられているだけであまり詳しい内容は書かれていなかった。


ここも一応稲穂町だし、もしかしたら母親が知ってるかもしれないと思い聞いてみると案の定知っているようだった。


内容的には又聞きの又聞きらしいからあまり詳しくはないみたいだが、2chよりはましな内容そうだ。


 6月20日(水)18時56分


という訳でまとめてみた。


今日の午後4時半頃稲穂学園近くで刃物で斬りつけられたとおぼしき学園の生徒(!)が二人、近所の住民に発見されたらしい。


すぐに救急車が呼ばれ一命は取り留めたものの、二人のうち片方は肩を深く斬られたうえ大量出血でショック状態。


もう片方は譫言で鬼がどうとか日本刀がどうとか呟くばかりで原因を聞くこともできないらしい。


ちなみに両方男子生徒で、意識がある方も片腕を二ヶ所斬られて重傷だったらしい。


「¨鬼¨ねえ…」


どうも気になるワードだ。


そしてその事件にはまだ続きがあるらしい。


なんとそこから数百メートル離れた所で今度は女子生徒が襲われたらしい。


幸い大きな怪我はなかったが、争ったように制服が汚れていて、袖やスカートには鋭利な刃物で切ったような跡があったそうだ。


その女子生徒は事件の恐怖からかその時の記憶がないらしい。


正直こんな事件が身近で起きていただなんて信じられなかった。


だがテレビでこのことが放送されるのを見てやっと実感できた。


「どうなってんだよ…」


俺は部屋で一人考え込むしかできなかった。


6月20日(水)22時01分


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ