表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
セカンドハウス魔王城 ~悩めるアラフォーおっさんの快適週末異世界暮らし~  作者: 雉子鳥幸太郎


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

10/11

趣味も広げよう

仕事の帰り道、俺はいつも立ち寄る大型書店に入った。


「ふぅ~、涼しい……」


明るい店内には、仕事帰りのビジネスマンや、若い女性、学生らしき男女が行き交っている。

真剣な顔をしている人や、逆に暇そうな人、スマホを見ながら何かを探している人がいた。


俺はまっすぐに園芸・家庭菜園のコーナーへ行く。

そう、週末までに知識のアップデートも進めて行こうと考えたのだ。


「あれだけ敷地が広いもんなぁ……畑は必須だろう」


見ると、いろいろな本が並んでいた。


・小さな畑で45品目

・はじめての家庭菜園

・ミニ菜園入門

・マンガでわかる家庭菜園

・畑のいろは

……


「とりあえず初心者向けのものをいくつか買っておくか……」

小さな畑の作り方が書かれた本と、野菜作りの基礎本を手に取る。


「あとは……料理にも挑戦したいよな」


長年一人暮らしだが、味噌汁やご飯、卵焼きくらいしか作ったことがない。

もっぱら、コンビニか外食で済ませていた。


魔王城は飛竜便で色々と手に入るが、今と同じ生活はしたくない。

あれだけのキッチンがあるし、食材から自分で料理を作ってみたいと思ったのだ。


料理コーナーに行く。

「す、すごい量だ……」


昨今の料理ブームで、料理本はかなりの数があった。

目に付くのはやはりインフルエンサーが出しているレシピ本。

何冊か立ち読みをしてみると、『男の料理』を全面に押し出したものが簡単で美味しそうに思えた。


「へぇ、動画でも確認できるのか……よし」

俺はレシピと動画で細かいところまで確認できる『崇高な野蛮飯』という本にした。


会計を済ませて、電車に乗る。

今日は一駅前で降りて、歩いて帰ることにした。


すこしずつ、自分のできることから始めてみよう――。

茜色の空を仰いで、俺は歩き始めた。




    *




待ちに待った週末がやってきた!

家庭菜園の知識もかなり増えたし、ウォーキングを始めて心なしか体調も良い。

全身にやる気がみなぎっている。


よぉーし! いざ出発だ!

軽トラのエンジンを掛け、俺は左右を確認してからゆっくりと発進した。


サングラスを掛けてトンネルを抜ける。

もう慣れたものだが、この景色は何度見ても圧巻だな……。


「よっしゃきたぁ~~~! 思いっきりスローライフするぞぉ!」


怖いので制限速度を守りつつだが、ノリノリで軽トラを走らせる。

魔王城の前に軽トラを停め、俺は買った本を持って中に入った。


「ふぅ~涼しい……」


すでに僅かだが郷愁感すら覚える。

ああ、愛しの我が家……魔王城よ。


リビングに向かうと、キッチンのカウンターにメモが置いてあった。


------------------------------------------

世話になったな

戻ったら連絡しろよ

アナ

------------------------------------------


短い文だが、アナさんの心根の良さが出ている。

俺と繋がりを保とうとしてくれているのも嬉しかった。


「良かった、無事に帰れたみたいだな……」



「誰が無事だって?」

「そりゃあ、アナさんが……って、えぇっ⁉ アナさん⁉ ていうか服! 服を着てーっ!」


全裸のアナさんがリビングに入ってきた。

どう見ても風呂上がりです、ありがとうございます。


「ん? あたしは別に気にしないけど?」

「私が気にしますっ! 着て! お願い早くっ!」


「世話になったし、特別に見せてやってもいいぞ? ほれほれ?」

くねくねとポーズを取るアナさん。

「け……、結構ですっ!」


「ははは! 変な奴だな、クラキは」

アナさんは笑いながら服を着た。


いやぁ、驚いた……ていうか、モロに見てしまったが……。

忘れろ忘れろ忘れろ……。

俺は邪念を払うように、脳裏に浮かぶアナさんの映像を掻き消した。


「ていうか、アナさん帰られたんじゃなかったんですか?」

「あー、それ書いた時は、帰ろうと思ったんだがな。ついつい居心地が良くて……な?」

てへっと舌を出すアナさん。

まあ、可愛いっちゃ可愛いんだけども!


「別に私は構わないですけど、お仕事は大丈夫なんですか?」

「あー、まあ……そうだな……」


あ、これ、大丈夫じゃないやつだ……。


「と、とにかく、急いで連絡するか、戻った方が良くないですか?」

「ああ、そうする。そうだ、すまん、弁当と酒なんだが……」


アナさんがチラッとキッチンに目をやる。


「ああ、構いませんよ。元々、アナさんに用意したものですし、置いておいても駄目になってしまいますから」

「神様かよ……いや、魔王だったか」


「どっちも違いますけどね」と、俺は苦笑いを浮かべる。


「さてと、じゃあちょっくら仕事してくっか。あ、今日こそは家具屋に連れてってやるよ、明るいうちに戻ってくるから」

「え、いいんですか?」


「当たり前だろ? これだけ世話になりっぱなしじゃ、寝覚めが悪いからな」

「ありがとうございます、じゃあ、待ってますね」

「おう、じゃあな」


そう言って、三階に上がろうとするアナさん。

「あれ? どちらへ?」


「悪い、上でバッカスが水浴びしてんだ」

「あー、なるほど……」


どおりでルーフバルコニーに姿が見えないと思った。

これだけ天気が良いと、バッカスも気持ち良いだろうな。


「じゃあ、後でな!」

「はい、お気を付けて」


アナさんは、タタタと走って行く。

その後ろ姿はどうみても華奢な女の子だった。


おっと、危ない、またあの姿が……。

慌てて蘇りそうなビジョンを掻き消し、俺はキッチンに向かった。


ありがとうございます。

面白いと思ってくれた方……

ブクマや評価などいただけると励みになります!

よろしくお願いします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ