喜ばしいおめでたい日
昼寝の間に、こっそりと
手作りは嫌いじゃない
特別な日
机にコンコン打ち付けて、パカリ、卵を割る
落ちた殻の欠片を指の腹で慎重に取り除き、混ぜ混ぜ混ぜ混ぜしっかり混ぜる
砂糖に、油に、小麦粉に、次々加えてどんどん混ぜる
牛乳パックで作った型に流し入れ、予熱した熱々のオーブンで焼くこと数十分
出さなかったケーキ
出せなかったケーキ
食卓にはまん丸のホールケーキ
純白の生クリームが形良く絞ってあって、色とりどりのフルーツが乗っている
年の数だけローソクが立っていて、ホワイトチョコレートのプレートには、子どもの名前と「たんじょうびおめでとう」の文字
手拍子をして、みんなで歌う
ハッピーバースデイ
無事に生まれて来てくれて、すくすく成長してくれている子ども
今日は喜ばしい日
おめでたい日
一年で一度だけやって来る特別な日を、兄弟に、父親に、駆け付けてくださった祖父母に、みんなから祝福され、はしゃぎ喜ぶ笑顔の子ども
顧客満足度向上のための研修で習ったとおりに
仕事で接客するように
口角を上げ、笑顔を作る