キャラ紹介4
第四部追加のメインキャラのイラストを描いたので、毎度の事ながらちょっとしたキャラ説明付きで載せました。
これも毎度の事ですが、所詮は私の下手くそな鉛筆書きな落書き絵なので過度な期待はしないようお願い致します。
また、絵を見ていて気分が悪くなった方は戻るボタンを推奨します。
絵梨佳
本名、大間絵梨佳
裕美の実の妹であり享年は13歳で、そのまま生きてれば17歳。
裕美とは年子で誕生月は12月(裕美は1月)。
お姉ちゃん大好きっ子。
カッコいいお姉ちゃんに憧れており、自分もそうなりたいと密かに思っていた。
生前は、クール(に見えていた)な裕美は騒がしいのが嫌いなんじゃないかと思い、姉の前では口数を減らしていたが、その行為が裕美にはビクビクして怯えていると思われていた。
裕美とは、顔も性格も似ていないが、我が強い部分はそっくりであり、自分で決めた事は曲げようとはしない。
イジメに合っても、絶対に学校を休まなかった理由は、その辺の性格と意地みたいなものがあったからである。
空気が読めないわけではないが、自分の都合に合わせて話を持って行きたい場合などは、あえて空気を読まないようにしている、ちょっと計算高いところがあり、その辺は裕美と姉妹なんだと思わせる部分でもある。
キャラ設定で言うと『裕美と違って可愛い』設定にしたせいで、イラスト描くのが大変だったキャラ。
私の画力ではどう考えても描く事ができないキャラでした……ダレカカイテクダサイ
真衣ちゃん
本名は武本真衣。
若干、人と話すのが苦手だが、コミュ障とまではいかない程度な性格。
自分が「こうなりたい!」と思う理想像が漠然とあったものの、それを突き詰めていこうとすると、絵梨佳へと至るため、逆に「自分は絶対にこうなれない」という現実を叩きつけられる。
それが原因で、自分に優しくしてくれた絵梨佳を裏切ってしまい後悔し続ける事になる。
絵梨佳復活後は、絶対に自分を恨んでいるハズだと思っていたが、絵梨佳の優しさに触れて「もう二度と裏切らないし失わない」と心に誓う。
ただその決意は、今まで積もり積もった後悔も加わった反動もあり、たんなる絵梨佳大好きっ子になりはてる。
魔法少女姿は青を基本とした配色をしている。
また、若干ねちっこう性格のせいか、相手の精神を攻撃するような魔法を得意としている。
精神攻撃魔法には、肉体を守る防壁魔法は効果がないため、反魔法を使っていない裕美には唯一普通に効果のでる魔法となっている。
が、反魔法は全ての魔法を無効化するため、通常時の裕美には例に漏れずまったく効果がない。




