表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/16

目標

 日が暮れる頃、一行は村から帰ってきた。全員に疲労の色が見える。中でも、大荷物を抱えて歩いたルークは、疲労困憊の様子だ。


「ようやく帰って来たっすね……」


 ルークはポツリと呟くと、2つの大きな背嚢を地面に据えた。背後には大きな熊が転がっている。


「ココはこっちね。部屋はいくつも空いてるから、好きな部屋を使っていいわ」


 アンナは母屋を指差しながら言う。

 アンナが住んでいる家は、一人暮らしには大きすぎる。もとより事務所として使う予定だったため、敢えて部屋を余らせていたのだ。ココはその余らせていた部屋を使う。


「ありがとうございます」


「じゃあ、さっそく家に……」


 ルークがそう言って荷物を掴むと、アンナはルークの襟元を掴んで引き止めた。そのままルークの体を引っ張り、馬小屋に正対させる。


「あんたはこっちでしょうが。何、勝手に家に入ろうとしてんのよ」


「うっす……」


 ルークは、寂しそうにトボトボと、馬小屋に向かって歩いた。アンナは、そんなことを気にも止めず母屋に向かって足を進める。


「あの……ルークさんは?」


「あいつはいいのよ。馬小屋が気に入ったみたいだから、そこに住ませてあげてるの」


「そうなんですか……。では、改めて。よろしくお願いします」


 ココとアンナのやり取りを聞きながら、ルークは馬小屋の中に入っていく。



 馬小屋の中は、出発前と変わらず汚いままだ。足を踏み入れればホコリが舞い、風が吹き抜ければ干し草のカスが飛ぶ。寝られるような部屋ではない。


「しかし、酷い部屋だなあ……」


 ルークは馬小屋に入るなり、しかめっ面で呟く。乾いた干し草が散らばったこの部屋では、ランプすら使うことができない。明かりが何も無い薄暗い部屋の中で、ただぼんやりと立ち尽くしていた。


「少しでも片付けようかな」


 まずは干し草を馬小屋の外に出し、火気厳禁の状態を回避する。


 しばらく片付けをしていると、ココが馬小屋に顔を出した。


「ルークさん、お食事の準備ができましたよ」


 食事は母屋で一緒に食べるらしい。てっきり馬小屋に運ばれて来るものだと考えていたルークは、ほっと安堵の表情を見せた。


「あざっす。すぐに行くっすよ」


 ルークは母屋の扉を開けた。母屋の中は、殺風景で物が少ない。必要最低限の家具があるだけで、飾りっ気がほとんど無いようだ。ルークは建物の中を興味深く見回しながら、奥へと進む。


 通されたのは、玄関からほど近い場所にある大部屋。奥にはキッチンが見える、ダイニングルームだ。ルークは、促されるまま席に座る。


 この日の食事は、時間がなかったこともあり、保存食の乾パンと簡単なスープのみだった。何も無いよりはマシと、ルークは文句も言わず食べた。


 料理と言うにもおこがましいような簡素な料理ではあるが、空腹のルークには十分だった。アンナとココも同意見だったようで、誰一人不満を零すことなく食事が進んでいく。しかし、美味しくはない。

 不満は出ないが、口は重い。料理に対する感想が無いので、淡々と食事が進む。誰も何も喋らないまま、やがて全員が料理を食べえた。


 沈黙を破るかのように、ココが会話を持ちかける。


「アンナさんはどうして独立したんですか?」


 アンナは若く、独立するにはまだ早い。仕事も安定しないだろう。そのことは、ココの目から見ても明らかだった。


「あ、それは俺も聞いてなかったっすね。なんでなんすか?」


 冒険者事務所は、仕事を取ってくる代わりに報酬の一部を受け取っている。また、事前調査や現場の冒険者へのサポートも行っており、独立をするならその仕事も本人がやらなければならない。

 雑務が増えるため、単独で独立したいと考える冒険者は少ない。多くの場合は、所属していた冒険者事務所から優秀なスタッフを引き抜く。


 アンナは単独で独立したため、雑務などもすべて自分でやらなければならない状況である。ルークには、アンナが慌てて独立したように見えた。


「あんた、本当に興味ある……?」


「いや、興味はあるっすよ」


 ルークにとってはアンナの事情などどうでもいいことなのだが、興味があるのは事実である。

 しかし、アンナはルークの相手をしようとしない。ココはそんなアンナの様子にしびれを切らし、「私は聞きたいですっ!」と説明を要求した。


「ちょっとね……以前の事務所に不満があったのよ。依頼料の配分が不透明だったしね」


「へぇ……? でも、下積み中なら当然なんじゃないっすか?」


 低ランクの冒険者に対し、依頼料の詳細を教えないのは珍しいことではない。事務所の事情を理解できず、文句だけを言う冒険者が居るからだ。相手をするのが面倒なので、ある程度育つまでは教えないという事務所は多い。


「あんたは黙ってなさい」


 アンナはルークの質問を遮った。すると、ココが困惑したような表情を浮かべて呟く。


「……ルークさんに対して、冷たすぎじゃないですか?」


「あんたも、しばらく付き合ってれば分かるわよ……」


 アンナはうんざりとした様子で右手をひらひらと振り、話を続けた。


「どこまで話したかしら……えっと、そうね。要は、事務所が信用できなかったの」


「どうして移籍しなかったんすか? 事務所は他にもあるっすよね?」


「あんた、本当に何も知らないのね。移籍や独立をしたら、しばらくは国からの仕事が入らなくなるのよ……」


 冒険者の仕事は、事務所が直接受けるものと、国から斡旋されるものがある。国からの仕事は、事務所が直接受ける仕事よりも単価が高く、金払いもいい。冒険者の主な収入源だ。


 国からの仕事は冒険者協会から指名されて受けるのだが、移籍や独立をすると、しばらくの間は指名されなくなる。

 なぜこのようなことが起きるのかは、この場にいる誰にも分からない。アンナはこういった事実があるということを知っているだけだ。


「それなら、移籍でも同じじゃないっすか?」


「全っ然同じじゃないわよ。事務所に抜かれるんだから、あたしにはお金が入ってこないの」


 事務所が直接受ける仕事は単価が安くて仕事量も不安定なため、冒険者としての収入が見込めなくなる。アンナは独立した方がリスクが減ると感じ、独立の道を選んだ。


 ココは「では、頑張らないといけませんね……」と、心配そうに呟いた。


「そうよ! ゆくゆくは、世界最大の事務所にするの!」


 アンナはそう言って拳を振り上げ、決意を見せる。すると、ルークは突然の宣言に驚いて質問を返した。


「え? 世界最大にしてどうするんすか?」


「世界一の大金持ちになるの! 一切不自由しないくらいに!」


 アンナは胸を張って立ち上がり、顔の前で拳を握った。ルークは、その様子を見て訝しげに言う。


「……なんか意外っすね」


「何が?」


 アンナは『意外』という言葉こそが意外だったようで、不思議そうな表情を浮かべて聞き返した。


「いや、何でも無いっす。もっと壮大な夢を掲げているかと思ったっす」


「あたしの夢がチンケだとでも?」


 ルークの言葉に、アンナは額に青筋を立てた。気を悪くした様子だ。ルークは焦り、必死で言い訳を考える。


「すんません! 失言だったっす! そんなことは思ってないっすよ! ただ、『世界征服』くらいのことは言いそうだと思って……」


「……魔王にでもなれっていうの?」


「いや、その夢ならもう叶えたも同然……」


 ルークが真顔で言うと、アンナはルークの脳天に拳を振り下ろした。ゴツンという鈍い音が鳴る。


()ったぁぁぁ!」


「あんたは黙ってなさい。とにかく、私はこの事務所を大きくしたいの。協力してくれる?」


「もちろんですっ!」


「……女ばかりの冒険者事務所……天国かな?」


 ルークは、そう呟いて口元を緩めた。


「あんた、また良からぬことを考えてない?」


「そんなことは無いっすよ。もちろん協力させてもらうっす!」


 夢の実現のためにも、アンナに協力しなければならない。ルークはそう考え、アンナへの協力を心に誓った。


「あんたには頼んでないんだけど……」


「そんなこと言わないでくださいよぉ。俺は絶対に辞めないっすからね?」


 クビにされても居座る所存である。


 以前のパーティを追い出されたルークが思ったことは、『追い出されてもついていけば良かった』である。その反省を活かし、この事務所は絶対に離れないと決めた。


「世界一の荷物持ちになるんだったら、考えてあげてもいいわよ?」


 アンナはふふんと鼻を鳴らして言う。どうせ無理だろうと考えているようだ。

 しかし、ルークの考えも同じである。ルークには、ポーターとしての技術を磨くつもりなど一切無いのだ。


「あ、それは無いっす。俺の夢はもっと壮大で、ロマンに溢れているんすよ」


「へぇ……? その立派な夢、聞かせてもらおうじゃない」


 アンナの言葉に、ルークは得意げな顔で拳を天に突き上げた。


「ふっふっふ……俺の夢! 世界一の大ハーレムっす!」


 永遠とも感じられる数秒間、あたりは沈黙に包まれる。


「……聞いて損したわ」


「ですね……」


 アンナがボソリと呟くと、ココも調子を合わせた。ルークはその様子が気に入らず、大げさに手を振って抗議する。


「ちょっ! なんすか!」


 ルークは叫ぶが、アンナとココは呆れた顔でため息をついた。そして、ルークを無視して2人で会話を始める。


「アホは放っといて、明日の予定ね。とりあえず、アホが使っちゃった魔法石を補充しに行くわ」


「わかりました。お供します」


 話題は明日の予定について。ルークの叫びは無かったものとなった。


 会話に混ざれないと感じたルークは、こっそりと立ち上がった。目的は、もちろん風呂の場所を確認するためだ。


 ルークが扉に手を伸ばした瞬間、アンナはルークに声を掛ける。


「あ、馬小屋に帰るんだったら、真っ直ぐ帰んなさいね。風呂場には罠を仕掛けておいたから」


「……いやだなぁ。変なことはしないっすよ」


 ルークはそう言って目を泳がせ、がっくりと肩を落とした。罠の傾向を知るまでは、風呂場に近寄れない。罠の調査を心に誓い、馬小屋へと帰っていくのだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ