表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/61

飯時にビービー騒ぐんじゃねぇバカ共が。


「それでね、コルドがわざと怖がらせるようなことばかり言うの」


 家に帰って来てもウルサい奴が言う。先程の話を要領悪く語った。


「ホンっト、コルドったらイジワル」

「そりゃ手前ぇが悪ぃんだろ。夜は物騒だから早く帰れってのは常識だバーカ。まあ、一応? チビやお節介野郎に比べると貧相な面してっけど、手前ぇも、一応は、オンナノコ? だからなぁ」


 ニヤニヤと笑いながら言うのは二番目の兄、レイニー。ちなみに、雨の日に拾われたから……以下略。


 そして、レイニーがいなかったら、オレの方がレインかレイニーになっていた可能性が高い。


「なによっ!? ホリィはともかく、コルドなんかと比べないでっ!」


 ヒステリックな叫びが五月蝿うるせぇ。


 スノウは顔が地味なのがコンプレックスのようで、オレと比較されるのを殊更ことさら嫌っている。それをわかっていてつつくレイニーも相変わらず性格が悪い。


 つか、孤児で顔が良くてもいいことはあまり無いんだがな? むしろ、損することの方が多いだろう。特に、オレみたいにいわく付きの奴の場合は……


「……五月蝿ぇんだよ。飯時にビービー騒ぐんじゃねぇバカ共が」


 低い、不機嫌な声が吐き捨てる。


 その声にビクッとしたスノウには構わず、ギロリとレイニーを睨み付ける険しい目。一番上の兄、ウェン。


 水曜日に拾われたから……以下略。一応、ウェンズデイではなくてウェンだ。女ならウェンディになっていたかもしれないが。


 おそらく、不機嫌そうに見える険しい目付きと声程には怒ってはいない筈だ。ウェンは、かなりの近眼なだけ。まあ、十年以上も針仕事してれば、そりゃあ普通に目も悪くなるだろう。


 年齢は多分、十五歳くらいでレイニーとそう変わらないと思う。


 生まれつき左足の膝から下が無い。多分、それで捨てられたのだろう。外へは働きに行けないが、うちで一番の稼ぎ頭だ。


 まあ、地主のババアのお蔭でもあるが、ウェンの腕もいいからだと思う。


「ケケケっ、そう目くじら立てンなよ? 凶悪な面が更に凶悪ンなってるぜ?」

「知るか。この面は元からだ」


 さすがに、元からではないだろう。


「近眼なだけだろ。針仕事ばっかで」

「あ? なら、ステラはどうなんだよ? 俺と同じくらい針持ってんぞ」


 不機嫌そうに言うウェン。


「年季が違う。ウェンはもう、十年以上やってんだろ? 針仕事。ステラはここ三年くらいか? 夜に針使わなきゃ、ウェン程は目ぇ悪くはならねーだろ。多分」

「多分かよ」

「多分だな。ま、ステラは耳聴こえない分、視力落ちると困るだろうから、余計に気ぃつけてやんなきゃマズいだろ」

「わかった。気を付ける」


 頷くウェン。


「よっ、ガリ勉チビ」

「相変わらず全方位だな? レイニー」

「ケケケっ」

「どこがよ? ステラにはいつもなんにも言わないじゃない」


 不機嫌そうに割り込むスノウ。


「は? 言っても聴こえねー奴になに言っても意味ねーだろ。バっカじゃね?」


 というのは建前で……レイニーは実は、ステラと会話をするのが苦手なだけだ。


 ステラは、泣くと物凄い。


 耳が聴こえないから、声の調整が自分で出来ない。力一杯で泣く。どんなに慰めても、聴こえないから届かない。だからステラを泣かすと、自分達にも騒音被害が及ぶのだ。


 ま、レイニーがステラを苦手なのはそれだけでもないけど。


 ツンツンとつつかれる肩。するりと取られた手に、パッと小さな手が走る。


『喧嘩?』


 ステラの質問に首を振り、手を取り返してその手の平に返事を書く。


『いつもの言い合い。気にするな』


 ステラとの会話は、手に手を取っての筆談だ。


 レイニーはあれでいて……


『どうかした?』

『いや、ちょっとな。レイニーがステラとの会話が苦手な理由』

『ああ、レイニー。字汚いもんね。なに書いてるのか、偶にわからないし』


 そう。レイニーは悪筆だ。字が汚くて、とても読み難い。だからステラには、レイニーの言葉が伝わり難い。


 それに、スノウが言う程レイニーは悪い奴じゃない。口と態度の悪さを気にしなければ、むしろいい奴だ。悪態はまあ……必ず吐くが、なんだかんだで意外と面倒見はよかったりする。


 誰も見てないときにステラのお喋りに付き合ってやったり……ステラが一方的に筆談するのを、レイニーは身振り手振りやイエス、ノーだけで返事する……とか、手先の器用さを生かしてウェンの松葉杖を調整したり、家の修繕などを細々と率先してやっている。


 うちの勢力図としては、ウェンが家長。少々気難しい職人気質だが、年長者として頑張っている。


 レイニーは全方位に悪態を吐くが、ホリィとは微妙に仲が悪い。そして、基本的にはウェンとステラの味方だ。


 ホリィはオレにやたら構いたがり、スノウがそれを嫌がる。


 ステラはウェンといる時間が一番長く、一番仲が良いのはオレ。


 スノウは、ホリィ以外とはみんなと仲が良くない。特に、レイニーを天敵としていて、オレのことを嫌っている。


 ホリィは、レイニー以外とは全員と友好関係にある。


 オレも、スノウ以外とは割と友好関係。


 で、オレとステラは割と傍観者気味だろうか。


 まあ、ステラは仕方ないとしても、オレは言いたいことや言うべきこと以外はあまり口出ししないし、喧嘩もあまり止めない。筆談で会話を伝えたりし合っている。


「つか、手前ぇ知らねぇのか? 犬食う奴ぁ、拐ったガキも食い殺すって話があンだよ。奴ぁ、狼男なんだとよ」


 いつの間にか話が戻っている。


「狼男なんて、いるワケないだろ」

「ンだよ、チビ。邪魔すンな」


 水を差したオレを見やるレイニー。


「狼男だとか、ンな戯言たわごと吐くより、頭おかしい人間のが身近な脅威だっての」

「チッ……わーったよ。つか、高利貸しの因業いんごう爺が吸血鬼だっつって変な殺られ方してたのは今朝だからな。夜はマジ危ないんだ。殺った犯人が彷徨うろついてっかもしれねぇし?  チビ共は、日が沈む前にちゃんと帰って来い。いいな?」


 珍しく茶化す様子の無いレイニー。


『なんの話?』

『夜は危ないから出歩くなってさ』

『うん。わかった』


 読んでくださり、ありがとうございました。

 逞しい孤児達でした。六人義兄妹。

 割とハイスペックです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ