神の選定
知的→知性
犯罪者→犯罪人
に修正させていただきました。
人間は争いや犯罪を絶え間なく引き起こす。
神はそんな人類に呆れ果て、人類を滅ぼし、創りなおすことにした。神は大いなる力を使い、全人類を一度滅ぼし、新たな人間を七人創造した。
優しさや力、母性、知性、創造力、愛、友情をそれぞれに分け与える。
神は新たに生まれた人間を天界から見守る。
☆☆
母性を持ったものはその包容力で、みんなを包み込む。
知性を持ったものはその頭脳を駆使し、指示を出す。
力を持ったものはその力を用いて、建設や農業に励む。
創造力を持ったものはその創造を働かせ、夢を形作る。
優しさを持ったものはその優しさを活かし、憂える。
愛を持ったものはその愛で、みんなを平等に愛した。
友情を持ったものはその友情で、分け隔てなく接した。
七人の人間は汗水たらして働き、やがて街は完成した。
☆☆
母性を持ったものと優しさを持ったものは結婚した。二人の間には包容力と優しさを兼ね備えた子供が二人生まれる。
知性を持ったものと力を持ったものも結婚する。二人の間には頭脳と力を兼ね備えた子供が二人生まれた。
創造力を持ったものと友情を持ったものも結婚した。二人の間には創造と友情を兼ね備えた子供が二人生まれる。
愛を持ったものは結婚しなかったが、みんなとその子供さえも、心の底から愛していた。
☆☆
年月が流れ、その子供たちが結婚し、また次の世代の子供が誕生する。そうして子孫たちは繁栄していく。
最初の七人は亡くなった。
世界は平和だった。
しかし、それもほんの僅かな期間に過ぎなかった。
犯罪人が生まれてしまったのである。知性を持ったものの家系に。
悪意と関係ないものを与えたとて、知と力を兼ね備えたものはいずれ野心を抱く。
感想いただけると嬉しいです。