表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

『時光、大食調の入調伝授に当たり速記者を警戒すること』速記談6017

作者: 成城速記部

 大納言藤原宗俊卿は、豊原時光の笙の弟子であった。大食調の入調を、すぐにすぐにと言って、なかなか教えなかった。何年もたった後、ある年の五月二十何日か、激しい雨の夜に、時光が急にやってきて、今夜例の大食調の入調を伝授いたしましょう、と言った。宗俊卿は大層喜んだが、時光は、これからお教えする曲は、秘伝の曲ですので、譜面に書き起こされたりなどしては困ります。大納言様の御殿には、優れた速記者などもおりましょう、と言って、大極殿まで移動したが、誰か聞いているものがいるといけない、と言って、かがり火を手に取ってあたりを見回ると、蓑笠を来た男が一人ひそんでいた。誰か尋ねると、武吉です、と答える。名だたる笙の名手である。時光は、そうか、とだけ言って、結局、宗俊卿は、大食調の入調を伝授してもらえなかった。



教訓:速記文字にも、秘伝と言うほどではないが、高度なものがあって、先輩をだまして…頼み込んで教えてもらうなどということがあったものである。それはさておき、曲を速記で書きとめられるものだろうか。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ