表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
52/58

11-2.船旅の裏で・その2(四章裏の船旅スノウ、リーパー、ディア)

 『舞闘大会』を終えて、リヴィングレジェンド号は『本土』に向かっていく。


 その船旅の間も一行は、リーダーによる次元魔法コネクションで迷宮探索を繰り返していたが、全員が同じモチベーションで臨んでいるわけではない。ラウラヴィアで自らの人生の山場を越えた二人は、仲良く潮風を浴びながら心の休息を行なっていた。


「リーパー、釣りしよーよー。のんびり釣りー」


 船旅といえば海、海で休息といえば釣り。

 という単純な思考でスノウ・ウォーカーは、自分と同じペースで人生を歩む少女を誘う。


「いいよー。そう言うと思って、準備は終わらせておいたよ! じゃーん!」

「流っ石ぁ! ……えへへ。リーパーと一緒だと色々楽」


 リーパーは『繋がり』を使って戦った経験によって、生まれたてらしからぬ気遣いができる女の子だ。


 そして、成人直前らしからぬスノウは、その彼女に甘えることが多い。

 二人はいそいそと船尾まで移動して、甲板の手すりを乗り越えて、足を放り出す形で端っこに座り込む。


 スノウが釣竿を構えて、その腕の中でリーパーも釣り竿を構えるスタイルだ。

 こうして今日も、二人はのんびりと釣りに興じていく――のだが、今日は新しいお客さんが、その場に現れる。


「おまえら、ほんと仲いいな。……ぴったりとくっついて、暑くないか?」


 ディアだった。それには、まずリーパーが答える。


「ディアお姉ちゃん、よくぞ聞いてくれました! 実は、スノウお姉ちゃんの身体は温度調節可能と最近わかって、とても住み心地がいいんだよ! びっくり人間だよ!」


 そして、自分のポジションの良さを自慢する。

 その返答は予想していなかったのか、ディアは好奇心に負けて、スノウの首筋に手を当てる。


「……本当か? って、ほんとだ。ほんのりとひやい。竜人(ドラゴニユート)、すごいな。色んな獣人の特性を聞いてきたけど、そういうことができるやつもいるんだな」


 ディアは興味深そうにスノウのあちこちに触っていく。


「わわわっ。ディア様、くすぐったいです!」

「あ、ああ。悪い」


 その様子をリーパーは、じーっと見ていた。

 そして、ディアと同じく興味深そうな顔で釣竿を置き、スノウの腕の中から抜け出し――


「どれどれっと」


 スノウにくっついたのと同じように、ディアにしがみつく。


「うわっ! おまえ、急に何するんだ!?」

「嫌?」

「いや、別に嫌なわけじゃあ……」

「ディアお姉ちゃんも、なんだか普通じゃないね……。なんというか、お日様みたいな感じ……」

「俺はお姉ちゃんじゃなくて、お兄ちゃんのほうがいいんだが……」


 きょろきょろとディアは周囲を見回し、カナミがいないことを確認してから諦める。


「まあ、どっちでもいいか。……リーパー、甘えたければ存分に甘えればいい。俺は拒否しない」


 ディアは『舞闘大会』での活躍は少なかったが、ことの顛末はよく理解している。

 ローウェンという無二の存在を失ったリーパーに、どこか親近感を持っていた。

 そして、ディアは年下相手に格好つける癖があるので、目一杯姉ぶった(本人は兄ぶっているつもり)。


「ひひひー、ありがとー。ぺたぺたー」


 そして、さらにその様子をスノウが、じーっと見ていて――


「ディ、ディアお姉ちゃん、私も――!!」

「おまえは駄目だ」


 ディアの妹ポジションに滑り込もうと身を乗り出そうとしたが、即アウト判定を受ける。


「な、なぜです!? これでも妹暦の長い、優秀な妹! 甘やかし甲斐があると巷で噂!」

「そういうところだぞ、スノウ。おまえは強いくせに、すぐ手を抜こうとする。もっと真面目にだな――」

「あれ!? これ、お説教に入ってる!?」


 リーパーを抱えたままディアは、スノウの駄目なところを指摘していく。


 なんとかスノウは「つ、釣り中だから、また今度ぉ……」と逃げようとするが、「釣りしながら聞けよ」と逃げ道を塞がれる。

 そんな中、リーパーだけはマイペースにディアの身体のあちこちを探り続けて、一つ答えを出す。


「んー。ディアお姉ちゃんには悪いけど、やっぱり抱き心地ナンバーワンはスノウお姉ちゃんだね! ということで、移動ー」


 リーパーは住み心地のいいスノウの中に戻っていく。

 その評価をディアは受けて、先ほどの好奇心が再燃する。


「……ちょっと気になってきた。スノウ、俺も入れてくれ」

「え、あ、え? いまですか?」


 ディアも手すりを越えて、スノウの腕の中とまではいかないけれど、その太腿に頭を乗せた。

 手でスノウの太腿に触れながら、その居心地の良さをリーパーと確認していく。


「お、おぉ、これは中々……。ん? もしかして、これは表面に魔力が張ってるのか? 竜の魔力が、常に身体を最適な状態に……?」

「みたいだねー。快適さを保つ種族さんだね。で、それに触れてる生き物も、その恩恵にありつける感じかなー? 共生のシステムも持ってるんだねー」


 手すりの外の船尾で、スノウは二人の少女に纏わりつかれる。

 そして、ディアは大きなあくびをしたあと、目を瞑った。


「……これ、寝るのに丁度いいな」

「え、寝るの!? 狭いですよ、ここ!」

「もし落ちたら拾ってくれ」


 それにリーパーも続く。


「アタシも、ここで寝よーっと」


 完全に体重を預けられ、スノウは釣りの体勢のまま固まる。


「う、動けない……。体勢が、辛いぃ……」


 本当は大して辛くはない。

 それだけの筋力と体幹のよさがあると見抜いているディアは、目を瞑ったまま――


「……スノウ。おまえは妹になるんじゃなくて、姉の練習をしろ。姉の練習を」


 スノウに必要なものを教える。


「私が、姉……? んー。姉かー、んー、んー、んー」

「おまえが思ってるより、姉も悪くないものだぞ。……俺が保障する。おまえはそっちのほうが向いてる」


 言い切られ、スノウは動揺する。

 そして、ディアの寝顔を見て、ふと子供の頃を思い出した。


 かつて自分と一緒にウォーカー家から逃げてくれた友達の顔だ。


 ……ほんの少しだけ、ディアに似ている気がした。そして、自信に満ちていた頃の自分は、兄グレン相手でも姉ぶっていたことも。


「……ん、わかった。ちょっと意識してみるよ、ディア」


 そのちょっとした偶然が、スノウを素直にさせた。


「ああ……。頑張れ、スノウ。とりあえず、俺は眠……、るから……――」

「え、ほんとに寝ちゃった! というか寝るの早い! ……ディアって、疲れやすい体質なのかなー?」


 スノウは手の平をディアの額に当てて、熱がないか確認した。


 病気ではなさそうだが、疲れが溜まっている様子だ。ディアを起こすことなく、いまの体勢を保って、彼女との関係を見直す。


 スノウは隙あらば「ディア様」と呼んで媚びようとする。

 だが、短い付き合いながらも、互いの正しい立ち位置が見えてきていた。


 ディアは使徒様である前に、旅の仲間だ。そして、おそらくだけど、私が姉代わりになってあげないといけない不安定な人――


 そうスノウは思い至り、腕の中の二人を撫でる。


「ひひっ……」


 リーパーはくすぐったそうに笑った。

 それにスノウは微笑み返して、話す。


「昔、こうして撫でてもらったことがあったんだ。一緒にウォーカー家から逃げてくれた友達に……」

「そっかー。とってもいい撫で撫でだよ、お姉ちゃんー」

「うん。撫でられると、嬉しいよね。それと、撫でるほうも……」


 スノウは釣りをしながら、遠くを見る。

 幼少を過ごした『開拓地』に想いを馳せる。


 対してリーパーは、スノウ以上に感傷的となっていた。


 ――いまリーパーは、触れ合っている(・・・・・・・)


 少し前までは、『呪い』で決してできなかったコミュニケーションだ。リーパーも遠くを見て、スノウとディアの身体にぺたぺた触り、連合国の『親友』に想いを馳せる。


「ひひひ……」


 あの揺れる栗色の髪を思い出しながら、その心を少しずつ癒していく。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 相変わらず仲のいいスノウとリーパーよい。 スノウの体温調節、冷やすほうもいけるんや……変温動物、以上に便利だ竜の魔力。ディアがお日様ぽいのもなんか分かるなぁ。 姉の練習……このやり取りも、…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ