表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

天蓋の歪み

電柱のライトは救いなのか?

作者: 淵海


夜、道を歩く

家に着く

1人と誰かと。


家に入り、玄関の扉を閉めるまでその誰かは私を見ている。

「さようなら」「また今度」なんて言いやしない。

ただ、じっーと私を見つめている。

その誰かの存在を感じる度にじとりとした汗をかく。


夜道、誰かは私をじっと見つめている。

何も言わず、ただじっと私を見ている。

暗闇だけ歩いて私と共に歩いている。


私が携帯を触っていると誰かは隣に歩いている。

私が音楽を聴いていると誰かは顔を近づけてくる。

私が振り返ると、誰かはただじっと見てくる。


私は誰かの名は知らない。

誰かに名はある訳が無い。

誰かは私と共に歩くしかない。


夜道を歩く私は恐ろしくなった。その誰かという存在が耐えられなくなった。私は駆けた。家まで駆けることにした。


誰かも駆けてくる。


私は光へ逃げた。電柱に抱きついた。

誰かはただ静かにじっとこちらを見ていた。光の無い暗闇から。


私は言ってやった。


「帰れ!」


誰かは表情は無くただ、こちらを2つの眼……いや、目は実際には無いのかもしれない。ただこちらを見つめていた。


誰かの名は知らない。

今日も誰かは私と共に歩く。

私は玄関に滑り込むように入る。


誰かは今日もじっと私を見つめていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ