第717話 「ナイファンチ」の秘密w☆ 語ってみたw!
こんにちは! 辛うじて午前中w! 日曜日ニチアサ? デス!
天気! 晴れているよ! だよねw?(爆笑)
「早速本編参りまショウw!」(実況風)
「ごゆっくりご覧下さいませ」(解説風)
「マッスルォール王国」王城での夕食デスがw!
そろそろ長いw?(超絶大爆笑)
けど
「難民キャンプ」の子ども達への教えに影響するかと思うと
王サマとのお話(笑)にも手を抜けなくてのうw?(笑)
此処の王サマ、
積極的に「難民キャンプ」に行くのでえw!
どんな王サマだよっw!(超超絶大爆笑)
ねえw?(笑)
しかし自分も手が回らないからw!
使えるモノは王サマでも使いたいw!(超超絶大爆笑)
何者だよ自分w!(超超絶大爆笑)
という訳で
もう一寸だけ続くのじゃw!(超超絶大爆笑)
何のマネだよw!(大爆笑)
えーw! 王サマだけどw!
「剛柔流空手」のヒト達は!
バッシバシ叩いたり蹴られたりされながら
「三戦」の「形」をやるんだよw!(笑)
と聞いたらw!
ドン引きしちゃったんだけどw!(超超絶大爆笑)
まあするわなw!(超超絶大爆笑)
況してや
間違いでシターw! って言っちゃったしw!(超超絶大爆笑)
扨w?(大爆笑)
「此の様にw!
ちゃんと習っていても気を付けないとねw?
「形」は正しく読み解けないのだねw?(笑)
という訳でw!
言われた事を何でも鵜吞みにするのではなくw!
自身でも考えながら練習しようっw!
コレだねっw!(笑)」
「考えるって言ったって……!」
縋る様な目をするな王サマっw!(超絶大爆笑)
まにゅあるニンゲン(嗤)は此んな時ダメdeath!
ってかw?(超超絶大爆笑)
「疑問に思ったら遠慮なく調べりゃ良いんだよw!」
「どうやってっ?」
ホントまにゅあるニンゲン(嗤)はダメだねえw!
「うみゅっw!
教わった通り練習していても有る筈だw!
既に言った具体例の様に!
此れじゃあ狙った通り攻撃が当たらないんじゃあないか?
此れじゃあ当たっても効かないんじゃあないか?
なんて時に
じゃあどうしたら当たるか! 効くか!
ってなw?」
「どうしたら良いの?」
「訊くだけかあっっっw!(怒)」
ホントにもうっ……w! 王サマよ……w!
「だあから具体例でもう言ったがっw!」
「横歩きして真っ直ぐパンチ?」
……まあ其んな様な話はしたw!
唯コレだけじゃあ凄く誤解されそうだがw!(笑えない)
「うんw! 相手に対して真っ正面向きだと
当たらない! 効かない!
なので「半身」といって横向きに構えて
拳! 肩! 体! 足‼
が一直線に並ぶと
当て易いし効くよとw!(笑)」
正確には此う言った訳だw!
「しかしねw? 世の中にはどうしても
教えた通りにやっていない!
と怒る人種が居てなあw?」
「ああ~!」
王サマ何か覚え有るのかよw!(超絶大爆笑)
「考えよう! という意思は摘まれない様になw?」
此れが大きいんだよおw!
「其んな風に自力で考えて「形」を練習出来るとだなw!
たった一つの「形」だけを何十年続けても
日々新たな発見が有りw!
毎日昨日よりも強く成っていると分かる!
と言うぞおw!」
「え? 其れは流石に……!」
疑うかい王サマよw!(嗤)
「言ったろうw!
素人まんまの動きは無駄が多く
かといって体は思う様には動かず
だから「形」を練習する事で鍛えるべき部分を鍛えて
段々と思った動きに近付けていくのだとw!」
「うーん?」
王サマはピンとこない様だw!(笑)
まあ抽象的に聞こえるかなw?
「「よっこいしょ」なんて掛け声が有るがw!」
「ぶっふw! イキナリ何?」
あ、ウケたw!(超絶大爆笑)
令和ではどれ位通じるだろう? と不安だがw!(超超絶大爆笑)
「落語」ネタにも有る由緒正しき掛け声だぞw!(超超絶大爆笑)
其れは其れとして!(超超絶大爆笑)
「何でつい言っちゃうと思うw?」
「うんw? 癖?」
答えに成っていねえよw!(超絶大爆笑)
なので仕方なく自分が答えるがw!(笑)
「勢い付けだw!
素の筋力だと足りなさそうな時
掛け声を出して補おうとするんだw! 無意識にw!」
「へえ~!」
「んで動く度に
よっこいしょどっこいしょ言う格闘家なんか居たらどう思うw?」
「ぶっはっっw! 笑わせないでよっw!」
王サマ大ウケだなw!(超超絶大爆笑)
「凄く分かり易いなw?(笑)
よっこいしょどっこいしょ言わない様に努力するのが
達人だw!」
「ぶっはーっっっwww!」
例えがヒドいw?(超超絶大爆笑)
「笑い事じゃあなくなw?(超超絶大爆笑)
素人サンは此ういった「勢い付け」を何の気兼ねなく使うw!
筋肉なんかにも有るんだw!
目的の「動作」の前に
「勢い付け」で別の筋肉が動く! 「予備動作」ってヤツがw!
達人! ……というか日本人は古来みんな普通に
此ういった無駄を省こう! という性格をしていたのだw!」
「其~おw?」
未だ疑うかい王サマよw!
まあ全く省こうとしないのも又普通に居るけどもw!(笑)
「此ういう無駄って相手にもバレちまう訳なw?
俗に「テレフォンパンチ」なんて言うがw!
此れから殴りますよとバレバレの攻撃なw?」
「テレフォンw? 電話?」
日本人の記憶がある王サマからは
其んな言葉が出るw!
全うな此処の世界のヒトには分からないからねっw!
「でも「勢い付け」を省くってどうやんの?」
おお其処に思い至るとはw!
褒めて進ぜようw!(超超絶大爆笑)
「コレは「空手」とは別の話になるがw!
筋力を使わない機動術w! 「難波」と言うw!」
「ええっ? 又新しい技術?」
まー知らんヒトは其う思っちゃうだろうけどw!
「しかあしw!
コレは昔の日本人は当たり前にやっていた動きなのだが
現代人は違くなっちゃった! から
便宜上付けられた名称なのだっw!」
「あー……! 昔は新しい技術じゃなかったんだ?」
其ういう事だw?(笑)
何やら言葉が少し変だがw!
「筋力を使わないって言ったって?」
うんまあ戸惑うかも知れないなw?
「重力を使うんだよw!」
なので此処は自分が付け足してやらないとw!
更にw!
「体には「筋肉」は勿論w!
「腱」やら「靭帯」といった筋が有るなw?
其れをw!
ちょっぴり「重力」を掛ければ即座に姿勢が変わる!
様に張れば良いんだw!」
と説明を加えるw!
いやあw! 世の中
よく解りもしないで貶してくれる
クソっ垂れが居るからねえw?(嗤)
以前言ったが
「難波」をバカにしてくれたヤツw!(怒)
「ゆっくり動画」というのを配信? していて
どうやら主は「八極拳」やっている様だけど!
扱き下ろす目的で検証(似非)するのは止めようねえ?
と。
改めて思わせてくれたヤツdeathねえ?(冷めた目)
でw! 「難波」だがw!
「帆船の帆を張るみたいな事を体でやる、って感覚?
風に当たるのが重力とか?」
おぉおぉおっっっ⁇!!(驚愕!)
王サマ物凄く理解したカンじ⁈
「おう……! 其ういう事だ!」
「実践は明日からじっくり確かめさせて貰うねえ!」
「おう……!」
王サマどうやら
言葉では分かった積もりでも実行するのは別!
というの迄分かっている様だ?
ビックリしちゃったね?(超絶大爆笑)
「後……! 此れだけは言っておこう! って事だが!」
「うん」
「「鉄騎初段」! 「波返し」! だな?」
「ああー……! 足を内側に? 跳ね上げる動作、だね?」
何だよw? 王サマ分かってきちゃったー☆ ってかw?(笑)
話が通る事通る事w!(苦笑)
「アレの解釈がだなw! 凄く迷走していてだなw!(笑)」
「むっ難しいのかなっ?」
まあなーw?(失笑)
「取り敢えずヒト様の解釈を否定はしないが
此れだけは言っておかねば! ってモノなんだがw!」
「ボクにはヒト様の解釈だとか分からないけど
武神様は其れとは別の意見を言うんだね?」
ハイソウデス!(超超絶大爆笑)
うん王サマの情報源は自分しかないから
ヒト様の解釈は話して聞かせなきゃ分かる訳がないんだw!(笑)
「「鉄騎初段」は「松濤館流」の「形」だが
「松濤館」では本州の言葉に直している! って言ったな?」
「うんうん」
「本場沖縄では「内歩進」と言っている、と!
「内」側に! 「歩」行して! 「進」む! だ!」
「うん……?」
王サマ何か気付いちゃったかw?(笑)
「其う!
彼れは前に出ている足で
地を後ろに向かって蹴り上げて進んでいるんだ!」
「……変わった歩き方だね?
理屈を訊いても良いの?」
いやホント王サマ話が早く成ったなw!(笑)
此処で理屈を言わなきゃあ説明の甲斐が無いw!
「「抜刀術」で言われる事だがなw?
右手を前に出すな! 斬られる! とw!
詰まり
右手を相手に近付けない様に刀を抜け! と言うのだなw?
同様にw!
「内歩進」は前に出ている足を相手に近付けないで歩行!
斬られるから!
という事だろうw! という解釈だw!」
「……斬られるって……?」
ああ王サマは知らないよなあw!
「「空手」は元々対「薬丸自顕流」……
「野太刀」という迚も長い刀の使い手に対抗する想定の
「武術」なんだw!」
「………………。 え?」
王サマは呆けてしまうw!
仕方ないかw!(笑?) ←⁈
「うんw! 筆者は意識朦朧デスねw!(嗤)」(実況風)
「今話は見直しも……万全とは言えませんが」(解説風)
「えーw! 本日は春うららな陽気デスのでw!
お出掛けを楽しめるかとw!」(実況風)
「又次話で……しっかりした執筆でお会いしたいですね」(解説風)




